今年も後一日余りです。
今のところ順調に新年を迎える準備が進んでいます。
花も活けました。
今黒豆を煮ています。
なんだか、水の分量を間違えた気がして少し不安。
今年も拙いblogにお付き合いいただき感謝いたします。
皆さまどうぞ良いお年を!
今のところ順調に新年を迎える準備が進んでいます。
花も活けました。
今黒豆を煮ています。
なんだか、水の分量を間違えた気がして少し不安。
今年も拙いblogにお付き合いいただき感謝いたします。
皆さまどうぞ良いお年を!
写真ボケていてすみません。
昨日の井の頭公園のサンシュユ。
梅の花が咲く頃に黄色い花を咲かせるサンシュユ。
実は鮮やかな赤です。
楕円形でグミのよう。
昨日の井の頭公園のサンシュユ。
梅の花が咲く頃に黄色い花を咲かせるサンシュユ。
実は鮮やかな赤です。
楕円形でグミのよう。
一昨日の夜、老眼鏡を踏んでしまぃした。
元々近眼でなかった私は老眼になるのが早く、
刺繍や読書、そしてスマホには欠かせない老眼鏡。
普段から、大切にしていたのに。
レンズには問題ないし、
弦やフレームも折れてはいない。
翌日慌ててメガネ屋さんへ。
直してみますが・・・
そして10分後、元通りに直してくださいました。
素晴らしい技術です。
その上、購入した店なので無料でした。
ほっとしました。
修理代もですが、日数がかかったらどうしようと心配していました。
必需品なので。
今後気を付けます。
元々近眼でなかった私は老眼になるのが早く、
刺繍や読書、そしてスマホには欠かせない老眼鏡。
普段から、大切にしていたのに。
レンズには問題ないし、
弦やフレームも折れてはいない。
翌日慌ててメガネ屋さんへ。
直してみますが・・・
そして10分後、元通りに直してくださいました。
素晴らしい技術です。
その上、購入した店なので無料でした。
ほっとしました。
修理代もですが、日数がかかったらどうしようと心配していました。
必需品なので。
今後気を付けます。