最近プレゼントでいただいたメガネケース。
子供の頃から視力が1~1.2だったので
メガネとは縁がありませんでした。
その分、老眼になるのは早く、
40代半ばから老眼鏡を手放せなくなりました。
近視の人の面倒くささを実感しました。
最近プレゼントでいただいたメガネケース。
子供の頃から視力が1~1.2だったので
メガネとは縁がありませんでした。
その分、老眼になるのは早く、
40代半ばから老眼鏡を手放せなくなりました。
近視の人の面倒くささを実感しました。
平年並みの気温に戻りました。
晴れた日曜日のクリスマスは、
吉祥寺も井の頭公園もたくさん人が出ていました。
いよいよ年の瀬。
さあ、明日から今年の後片付け、
そして新しい年を迎える準備です。
如何にも気合いが入っているように書きましたが、
気をつけないと
ついつい編み物したり、だらだらしたり・・・です。
我が家の狭い庭に鳥が運んできた千両が生えています。
ところが今年は花の付きが悪く、
お正月に使えそうになくて残念に思っていました。
そうしたら、別の場所に万両が生えてきているのを見つけました。
来年は金運アップを期待できるか?
暖かさがまだ続いています。
朝から暖かい。
雲を撮ったのですが、電線だらけですね。
午後から気温が下がるそうです。
今年もいよいよ10日をきりました。
風邪を引かないように新年を迎える準備を始めないと。
なんだか奇妙に暖かい。
寒がりのカロタには過ごし易い暖かさ。
そのためか、食欲旺盛です。
去年の今頃、大病をしたので、一年元気でいてくれたのは、
夢のようです。
来年も元気でいてほしいです。