3・4日前、矢作川の夏草刈りが始まったことをブログに書いたが、毎日自転車で走っていて、その作業の速さにビックリしている。この分ではお盆前に米津橋ー上塚橋間は綺麗さっぱり刈り上がるだろう。これは国交省の季節仕事の例だが、家庭にも色々と季節行事があって、季節の節目を感じる仕組みが昔から出来ている。お盆前にはお墓掃除をする。家の周りを整理する。もっと昔は、葦ず、スダレの取り付け、座布団をイグサに変える等数え出したら限が無いくらい思いつく。しかし、今では生活様式が変わり、家の作りも機密性が高く、冷暖房が確りしている。お陰で、年中快適生活が出来るようになった。服装、髪型まで夏向きにし、お盆は1枚変えて小ざっぱりする、てな事は全く無くなった。と思っていたら、昨日、用事でお母さんの在所へ行った時、超高齢の義母が「お盆が来るから美容院へ行って来た」と話しているのが聞こえて来た。
本日の自転車走行データ D:30.33 T:1.38.55 A:18.4 M:33.9 O:19928

本日の自転車走行データ D:30.33 T:1.38.55 A:18.4 M:33.9 O:19928
