goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

蔦の絡まるナンテン

2007-12-26 21:05:41 | ノンカテゴリ
「蔦の絡まるチャペル」は歌の文句に出てくるが、我家では、その蔦がナンテンに絡まって悪さをしている。以前住んでいた家の庭にナンテンの木が有って、ビッシリと実を付ける。未だにお母さんは年末になると、正月用の活花にこのナンテンを切にいく。が、今年は実の着きが悪い。ジジは年末大掃除がてら、ナンテンの木を調べに行った。そうしたら、何時の間にか、ナンテンの根元にビッシリと蔦が絡まり、あたり一面蔦で覆われていた。これでは根に日が当らないし、其の内、木全体が蔦に覆われてしまう。大掃除を後回しにして、蔦の退治に掛かった。蔦をチョキチョキやりながら、所々顔を出しているシマササもチョキチョキ。実はこの2種類、以前正月盆栽を買った時、寄せ植えしてあったものを下に降ろしたのだ。あれから十数年、今では庭全体に我が物顔で繁茂している。人手を入れない庭では、蔦と笹と南天が生死を賭けたバトルをしていた。ジジは南天を助けた。