上塚橋を渡り切って、茶畑側の堤防に出ると、周りの空気が何時もと違う。何処からか、ブ~ンという唸り音が聞えてきて、自転車で走って行く先々迄この音が着いて来る。音源は、茶畑に設置されている扇風機のフル回転の音だった。気象条件なのか、茶の木の剪定具合なのか、扇風機を廻さなければいけない条件が揃ったのだろう。こんな音は初めて聞いた。この「ブ~ン音」を気にしながら暫く走ると、周りの景色も何時もとチョッと違うのに気が付いた。堤防の枯れ草に付いた朝露が、日の出と共に光だして、一面水滴のお花畑みたいに見え出した。そういえば、昨日の朝のような、生暖かさは無く、寒くはないが少しヒンヤリした春の朝だ。朝露の出来る条件が揃ったのかも知れない。何処までも続く朝露を見ながら気持ちよく走った。河原の雑木林の方でウグイスの鳴声がした。
本日の自転車走行データ D:25.20 T:1.26.00 A:17.5 M:33.3 O:24215


本日の自転車走行データ D:25.20 T:1.26.00 A:17.5 M:33.3 O:24215

