後1週間で緊急事態宣言が解除されるかな。それまでは、人通りの無い堤防道路か海岸道路を走って居るが、偶にその道筋のたんトピアに寄ることがある。その都度、芝生広場に人っ子一人いないとか、静かすぎるとかブログに書いてきたが、今日は珍しく小さなお子さん連れの家族や、迷路を楽しむお姉さん達がいた。ひょっとして、静かすぎると評判を聞いた人が、それなら、コロナ対応に丁度良いとこの広場に足を向けだしたのか・・。先日は右手のハーブ園が花盛りと書いたが、今日は左手の花壇で植木屋さんが花を植え直してしていた。これから見頃に。
走行データ D:27.48 T:1.40.16 A:16.4 M:34.1 O:114133.13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/44/4bc765bfb0368bd8a41d54826d75bcba.jpg)
久し振りに、たんトピア芝生広場にお子さん連れの家族や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/22dce68b88cc47e2166d0c6ddff6a912.jpg)
キンシバイの迷路にお姉さん達が遊んでいました。
広くて、綺麗で、静かなヒーリングガーデンは、コロナ禍では、
格好のお出掛け先になったのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/2e0771b625c2c4baad00b3c51d306f84.jpg)
入口右手の花壇では、植木屋さんが花の植え替えをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/d800794193fbbcabe1268d42d546779c.jpg)
これからが見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/f8b678b28794a3def91437c37ad9f14d.jpg)
目の前にカワラヒワがやって来ました。花壇でも観に来たのだろうか。
頭の色が薄いようだが、幼鳥だろうか。