今日のように、冷たい北風がビュービューの日は、くねくねとした 民家沿いの背小道を走って, 自転車専用道路のスタート地点・大浜漁港に着きます。民家が風除けになって無風状態ですが、 この間5km程はノロノロ走行です。さて、雑木に囲まれたCRに入ると、この道沿いには子供達に人気の各種 プレイランドが続きます。各施設は、人口7万余人の地方市にジャストサイズのこじんまりしもので、派手な大混雑は ないが、そこそこの集客は有り、子供達を楽しませています。大浜漁港、野球場、緑地公園、体育館、水族館、ヨットハーバー、 明石公園、かわら美術館と続き、ほぼ雑木のトンネルに覆われているので、「北風・何処吹く風?」の往復25kmでした。 コース終わりには、ジョウビタキ♂がヒョッコリ現われて、 「お疲れさん」の挨拶をしてくれました。気のせいかな??。
本日の走行記録 D:25.13 T:1.50.12 A:13.6 M:24.7 O:135067.84

北風を避けてクネクネ曲がった民家沿いの背小道を
ユックリ走り、自転車専用道路の入口・大浜漁港に到着。

雑木に囲まれた道路を進むと、海浜水族館。
前庭の野外彫刻とヨットの展示。
作品の題名は「海」。
(碧南市は野外彫刻の街として、
市内に20作品ほどの展示がされている。)

明石公園でゴーカート・・。

自転車専用道終点は、かわら美術館。
玄関前の大きな亙焼きの鯱。
ほぼ雑木の中の走行だったので、
無風状態。

コース終わり近くになって、ジョウビタキ♂が
ヒョッコリ現われて、「お疲れさん」と挨拶してくれたような・・。