goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

強風逃れのコース

2024-03-18 20:04:18 | 自転車

昨夜は、寝坊のジジでさえ目を覚ますほどの強風が雨戸を叩き、日中も、その強風のまま吹きまくった。朝飯後、 ジジは、この風に少しは怯んだが、矢っ張り自転車を引っ張り出した。ババは呆れたように「この風の中走るの」と。 ジジは高齢になってから、風には滅法弱くなった。そのお陰で、あれこれ「強風逃れのコース」を探して 辿り着いたのが今日のコースだ。(先日の強風もこのコースに逃げ込んだ。)民家で風を避けながら、大浜漁港まで走る。この間5kmは出だしから胸突き八丁だが、 漁港に着けば此処からは、両側を雑木林に囲まれた自転車専用道路になる。「あの強風は、何処吹く風だ?」。このCRを往復して、 漁港からの帰路は背中を押されて家まで。ババが、呆れるほどのことはない。高齢ならではの(悪)知恵と自負している。
本日の走行記録 D:25.68 T:1.49.47 A:14.3 M:28.3 O:135222.21


強風を押して5km。大浜漁港に到着。
ここから先は雑木林に囲まれたCR。


途中の公園には誰も居なくて噴水だけが・・。


CRも人っ子一人いない。


雑木の中に椿が混じって、彩りを添えている。
強風逃れには、いいコース。
体力が落ちてから見付けた。