定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

夕暮れの河口風景

2024-10-09 22:20:12 | 自転車

昨日少しばかり涼しい風が吹き出したとブログに書いたら、今朝は、薄い夏布団にくるまって目を覚ました。 急に秋の空気に入れ替わったようだ。半袖、短パンで走ると肌寒いかも。生憎、今日も朝から用事で自転車走スタートは、 午後4時だった。海も川も波は全くなく、滑らかな水面が続いていた。赤い大橋も、鶯色の棚尾橋も、それぞれの色が 水面に映り、揺れていました。オオソリハシシギ達も夕暮れの中でユッタリ。用事で仕方なく夕方走ったのだが、 今日みたいな秋の好日だと、見慣れた風景もゆったり癒やしの雰囲気を感じられて偶にはよいモノだ。 距離さえ走れるなら・・。この時間になると、釣り人も貝獲り人も 誰も居なくて、自転車のタイヤの音だけが聞こえてくる。長い影を落として帰って来ました。
本日の走行記録 D:18.34 T:1.19.20 A:13.8 M:29.7 O:139350.85


本格的な秋が始まりました。
夕凪で静かな海です。


大橋の赤い色、棚尾橋の鶯色、それぞれの色が川面に映り、
揺れています。


オオソリハシシギの群れも餌捕りをするでもなく、


波打ち際で、ゆったりと遊んでいました。


夕暮れて、この時間になると釣り人も誰も居ません。自転車の
タイヤと道路との摩擦音だけが聞こえます。
長い影を落としながら帰って来ました。