8・9月の猛暑をくぐり抜け、何とか生き伸びて辿り着いた10月だが、引き続き暑いスタートとなりました。 只、暑いとは言え、暦は進んでいて、涼しい里山ではとっくに彼岸花は咲いている。コース脇でも 今日、赤い花を見掛けました。そんな彼岸花を探して茶畑に入り、稲荷山茶園公園で、トイレ休憩。 入口で汗だくの顔や手を洗おうと、洗面の前に立ったら、洗面器の外側が名産の鮮やかな抹茶色。 で、もしやと後ろを振り向くと3個の便器も同じデザイン。清潔そうでGood。そのまま海岸まで走り、 ヤット6羽の冬鳥のカモゲット。そして、千鳥足のコチドリ1羽も。
本日の走行記録 D:26.86 T:1.54.45 A:14.1 M:31.2 O:139172.76

気温が高すぎるのか、河原の赤い彼岸花を今日、初めて見付けました。

そんな咲きたての彼岸花を探して、茶園公園に向いました。
トイレ休憩のため、汗だくの顔・手を洗おうと、

トイレ入口の洗面の前に立ったら、洗面器の外側が抹茶色。

もしや、と振り向くと、3個の便器も抹茶色。
如何にも清潔そうな感じでした。

海岸まで走ったら、ヤット群れで冬鳥のカモが
やって来ていました。

そして、千鳥足のコチドリ1羽ゲット。