goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

旅する蝶・アサギマダラは未だか

2024-10-12 22:41:36 | 自転車

1か月ほど前、平原の滝入口の無人販売所横で、堅い蕾の藤袴をゲットした。ジジの個人HPのアサギマダラ出現情報 纏めを見ても、10月初旬頃から飛来してきている。朝から文句の付けようのない秋晴れだし、再度、行ってみることに。 蕾は緩み、部分的に花は咲いていたが、アサギマダラの姿は見えなかった。仕方なく、無人販売所と、手入れが出来なくなった 柿畑を撮って、それでも未だ、時間が早かったので、生きものふれあいの里に寄り道した。山間の田圃に刈り取った稲をハザ掛け してあったので、これもパチリ。そしていきものの里へ来たからには生きものをゲットしようと、アゲハ2頭とカイツブリ1羽を 撮って帰って来ました。 里山の空気だけは、一杯吸って、アサギマダラ撮りは又の機会に・・。
本日の走行記録 D:29.45 T:2.00.51 A:14.6 M:35.5 O:139402.32


柿の無人販売所です。この横に藤袴が有り、毎年
アサギマダラがやってくる。


1か月ほど前、行った時には、堅い蕾だったが、
今では、部分的に花が咲いていた。
しかし、アサギマダラは見えなかった。


アサギマダラがいなければ、放置され、荒れた柿
畑でも撮りましょう。(人手不足か?)


帰りに生きものふれあいの里に寄って、
山間の田圃のハザ掛けをパチリ。


いきものの里に来たからには、生きものに会わねば・・。


アサギマダラはいないがアゲハ2頭ゲット。


そして、カイツブリ1羽。
アサギマダラは、又、別途、探しに行くことに・・・。