今日明日と野暮用で自転車走は休みです。撮れたての風景がUP出来ないので、少し前に撮ったオラガ市の遠望風景を引っ張り出してきました。日課の自転車コースは殆どが堤防道路なので、太陽を遮るものが有りません。只、中畑橋近くの神社の裏を走る時と、海岸内回りの松並木を走る時は、涼しい木陰があって、束の間、汗が引く。先日、その神社裏の木陰で一休みしていたら、天気の良い日で、矢作川を挟んだ向う側のオラガ街が木立の間から綺麗に見えた。何時もは走っているので、自分の住んでいる街を繁々見ることはない。一服ついでに徐々にズームを利かせてその全景を撮ってみた。と、つくずく高層ビルの無い町だと気が付いた。そして、目の錯覚か、矢作川の水面の方が高い所を流れている様な写真になってしまった。