刮目天(かつもくてん)のブログだ!

すべての仮説は検証しないと古代妄想かも知れません!新しい発想で科学的に古代史の謎解きに挑戦します!

【刮目天の古代史】そこまで言ってホントに委員会?

2024-10-25 19:06:34 | 古代史

いつも応援ありがとうございます。
よろしければまたポチっとお願いします( ^)o(^ )

#人気テレビ番組の竹田恒泰氏の国史に関するとてもいい企画でしたので、ついコメントしました。しかし、Up主様の気持ち?と異なる以下のコメントは削除すべきなのですよね(;´Д`)

これが戦後のマスメディアの一貫した言論統制のやり口なのでした( `ー´)ノ

よろしければお付き合いください(#^.^#)

古来日本人の姿とは!?日本の古代史を徹底追及!

(テーマ別)【そこまで言って委員会NP|2024年10月13日放送】
【公式】そこまで言って委員会NP@YouTube

@katumoku10
古代史は謎が多いのでロマンだとほとんどの方は思っているようですが、よくよく考えると、文献と事実、つまり考古学や民俗学などの成果が一致していないことから生じています。普通だったら事実に基づいて文献を疑うのですが、記紀が天皇の歴史書だと洗脳されていますので、これ以上解明できなくなっています(;^ω^)

現存する最古の正史「日本書紀」は天武天皇が編纂を命じたのですが、崩御から34年後の720年に完成しているのです。時の権力者は藤原不比等でした。藤原氏に都合の悪い3世紀の建国時代までの歴史を神話に閉じ込めて、人代もかなり歴史を改ざんしていることが事実から判明しています。

日本書紀よりも先の712年に完成したとされる古事記ですが、9世紀の学者が突然表に出してきたものなのです。古事記の記録が正史にはありませんし、日本書紀が古事記を参照した痕跡もないのです。概ね日本書紀に添っていますが、独自の大国主神話なども見られ、所々日本書紀と違えています。事実を調べると、日本書紀が隠した史実をそれとなく暴露する暗号書だったのです。

3世紀までの日本建国の過程が事実から分かりますので、古事記の暗号を解くと空白の4世紀に二人の天皇が隠されていることも、5世紀の倭の五王の系譜も判明しました。富雄丸山古墳の被葬者も推定できました(詳細は「空白の世紀と倭の五王の謎(その1)(その3)」「富雄丸山古墳に隠された大きな秘密?」をご参照ください)。

卑弥呼が記紀に登場していないと皆さん思っていますが、宇佐神宮の祭神比売大神で宗像女神市杵島姫が卑弥呼だと判明しました。魏志倭人伝にある径百余歩の冢(直径約150mの急造りの円形墳墓)が宇佐市安心院町宮ノ原遺跡の「三柱山古墳」と分かりました。

不比等が権力を握るために行った天武天皇崩御後に即位した高市皇子暗殺を隠すために歴史を改ざんしたと分かりました。高市皇子の母親宗形氏の身分が低いので天皇になれないというウソのために、宗像女神の卑弥呼が隠されたのです。

記紀が天皇の歴史書という洗脳が解けて勝者藤原氏の歴史書だと分かればほとんどの古代史の謎が解けますよ。よろしければ【刮目天の古代史】をご参照ください。お邪魔しました(;^ω^)

**********************

@誠爽花
皆さんの歴史観や見識の深さ、実際に現地に行きその名残を感じてきた、ゆえの愛国心に、めっちゃ感動してます😭✨️

@katumoku10
イデオロギー歴史観で歴史を捉えると事実とは一致しないことの方が多いので学問になりませんよ(;^ω^)
上で詳しく述べましたので、どうぞ(#^.^#)

***********************************

@sir.z7913
自国の歴史を国民に教育して、自国に誇りを持たせることは、本当に日本にとって、最も重要なことだ。「日本の王朝は、世界で一番古く、長い」という事を、全国民に教える事は、本当に重要だ。竹田先生 素晴らしい業績です。

@wayamato9226
@sir.z7913  🗽🇺🇸では歴史的英雄物語を常に放送📺して勇気づけているとか〜それで元気なアメリカになってるとKギルバートが言っていた〜

@katumoku10
愛国心を鼓舞するのは日本人として当然のことですが、歴史学は学問ですから、イデオロギーで真実を追求できませんよ。お隣の国々の歴史と変わらなくなりますから( ^)o(^ )史実(事実)に基づく歴史を書く必要があるのです。その中に英雄譚も出てくると思いますよ(#^.^#)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
@yusukewatanabe6649
神話を捨てた民族は3代で滅亡するから本当神話大切にして欲しい。ギリギリセーフよね

@wayamato9226
英国歴史学A.トインビー言っていた〜

@通りすがり-p6o
神話がないアメリカは、必死になって神話を1からCREATEしているのですね

@katumoku10
日本神話は8世紀に創作されたのですよ。記紀神話は江戸時代からです。それまでの日本の神話は、神仏習合、修験道などの影響を受けた龍蛇神(ナーガ)信仰の中世日本紀と呼ばれるものだったのです。詳しくは「刮目天の古代史 日本神話は八世紀の創作ですよ!」をご参照ください。これが分かると、ほとんどの謎が解けましたよ(#^.^#)

*****************************

@m41-h7e
左翼から評判が悪いという事は、良い教科書と言うことだな。

@takehisakita9498
その通りですね
サヨクや特亜が批判するってことは日本人にとって素晴らしい教科書って事ですね

@katumoku10
歴史学は学問ですから、右や左の思想の方は真実の探求は無理ですよ(;^ω^)

===========================

竹田恒泰「天皇の国史(上)」PHP文庫を購入して読みました。特に面白かったのは以下の※神武天皇「非実在論」を検証する(pp.186-191)の高度なレトリックでした。

非合理な記述があれば、その部分は信じないのが学問的に正しい態度である。もし神武天皇が一三七歳まで生きたというのが信じられないなら、その部分は無視すればよい。非合理なことを根拠に導き出された結論は非合理であるから、「一三七歳まで生きた」という非合理な記述を信じて導かれた「神武天皇は実在しない」との結論は、論理的に非合理である。

その結論に辿り着くまでの間に一度「一三七歳まで生きた」という部分を信じなければならないからである。これは、嘘つきが「自分は嘘をついている」と言った時のパラドックスと同じである。

え?え?え?「一三七歳まで生きた」というのはバカバカしい非合理なことだから、この非合理な記述を根拠にして「神武天皇は実在しない」と結論するのは非合理なのか?

<中略>

確かに「非科学的」「非合理的」なものを否定する考え方には一定の説得力がある。しかし、「非科学的」「非合理的」な記述の中にも、一定の真実が含まれている場合がある。『記』『紀』には、神武天皇の東征が書かれている。国家を統一する力が九州から来たことなどは、考古学の成果とも符合するため、一定の史実性を見出すことができる。正史に記されているにもかかわらず、その全てを『記』『紀』編纂者の作為として片付けるのは乱暴である。

<中略>

国家でも会社でも、創始者の名前と事績は時代が下がっても記憶されるものである。九州から大和へ集団の移動があり、ヤマト王権の基礎が固まったという伝承は、『記』『紀』が編纂された七世紀まで、史実として伝承されたと考えねばならない。

『紀』日本書紀)は確かに正史、つまり当時の朝廷の公式文書だけど、それが真実を述べていない部分が一つでもあれば、何故、真実を述べなかったのか?正史は何の目的で作られるのか?を深く追求する知恵が欲しいところです。また、『記』(古事記)に至っては、その正体は、日本書紀が隠した史実を暴露する暗号書だと分かっています。ですから、『記』『紀』が天皇の歴史書だという思い込み・洗脳から抜け出せないと、一定の史実性があるなどというのは勘違い以外の何ものでもないのです(#^.^#) だって、ヤマト王権が成立したと分かる纏向遺跡の前方後円墳が出現する3世紀の日本建国の時代に、ヤマトに九州から武力集団が押し寄せて征服した考古学の証拠など何ひとつないから分かるのです。九州の外来土器など纏向遺跡にはほとんど出土してないのです。まして紀元前660年に即位した神武天皇の実在性は、竹田氏の「そうあるべきだ」という希望的観測による事実誤認でしかないのですから( ^)o(^ )

【県連記事】

王年代紀は記紀神話を正した!(^_-)-☆


最後までお付き合い、ありがとうございます。
通説と違うので、いろいろと疑問点をお寄せください(^◇^)
よろしければ、またポチ・ポチ・ポチっとお願いします( ^)o(^ )