これはなんでしょう?
このパターン以前にも使わせていただきましたが
我が子がドレスを纏いました。
嬉しく安堵しています。
勝手に思い込んでいたのですが
もし最終脱皮に失敗させたら、たとえそれがキリ自身に原因があっても
もうブログを続ける気力はありませんでした。
食事も毎日考えて、脱皮しやすい自作のケースを最終手段として使い
脱皮時の湿度を草原と同じくらいに保つのと同時に
草は茎が太く捉まりやすい葉を出しているものを選び
天井で脱皮しても成功する確率を高くするために網を張り
網の近くには掴まれるような背の高い草を用意して
細い草1~2本でも脱皮の邪魔にならないように振り分けて
考え得る限りを尽くして立体的にレイアウトしていました。
脱皮の前日には不足しているかも知れない水を飲ませた後
飼育ケースにいるキリを見ながら疲れ果ててそのまま寝てしまったくらいです。
参考になると思いますので読んでください。
例えばキリギリスはケースに入れっぱなしだと大腿部が反り返り
多少かも知れませんが脚力を失います。
極力そうならないよう外に出して一定時間好きにさせておくことも必要です。
もちろんそうしつつ、さらに毎日手のひらで暖めながら-
ありとあらゆることをして挑みました。
孵化した今年の4月からを振り返り
50匹の子どもを育て、そして1匹を見届けて
キリ達と一緒になって得た幸せが
今ここにあります。
ガンコさん
オス君
君達には見えていてほしい。
夕日を見る姿がこんなにも美しい君達の子が
ここにいるよ。