【昨夜の潮汐】小潮(7.2)満潮04:45干潮13:51
前日の『みんなの釣り場』の大物に出漁を予定していました。しかし、おっちんさんは旅行中。考えた末に赤花君を誘ってみる事にしました。「昨夜大物が釣れたけど、行きませんか?」悩んでいた赤花君でしたが結局は「止めとくわ…」と振られてしまいました。
夜に成り夕食・入浴を済ませて釣具店に電話。「ゴカイは売り切れました」と結局諦める事に成りました。その後は同窓会用に写真をスキャニングしてコツコツとPowerPointのデータ作り。午前零時頃に旅行中のおっちんさんから「釣れとるか?」と電話。状況を説明して電話を切った後、続けて釣具屋さんから電話。結局日が変わってからの出漁と成りました。
待ち合わせ場所にはぶっ込み釣りの釣り人の姿。途中で電話を入れなおして、円山川の川尻で「アジ釣り大会」と成りました。噂のサビキングです ^_^; 釣り場近くの駐車場には5~6台の自動車。釣り場は大賑わいです。偽足立君の車も有りました。
シーバス狙いのルアーマンの中を歩いていると、「ブースターケーブル持ってますか?」と偽足立君。持っていた私は急遽レスキュー。偽足立君の友人の自動車のバッテリー上がりでした。無事に任務完了して釣り場に戻ります。
直ぐにサビキ仕掛をセットしてサビキングスタート。私には当りは無いが時々釣具屋さんには当りが。「放置プレイや!」とアドバイスを受けて素直にキャスト後ラインを張って放置プレイ。しかし、直ぐに根掛り。「放置しすぎや!」っと言われ、サビキがボロボロ。「上流に移動します」と言う偽足立君と合わせて我々も移動。「アジ釣り大会」はアジの姿を見る事無く終了。
いつもの高架下でキャスト再開。今度はシーバス狙いです。ミノーを3回ほど変えてキャストしましたがノーヒット。午前3時にストップフィッシングと成りました。
2時間半程の釣り時間も、始める時間が遅ければ午前3時。「みんなの釣り場」だったかな…。
前日の『みんなの釣り場』の大物に出漁を予定していました。しかし、おっちんさんは旅行中。考えた末に赤花君を誘ってみる事にしました。「昨夜大物が釣れたけど、行きませんか?」悩んでいた赤花君でしたが結局は「止めとくわ…」と振られてしまいました。
夜に成り夕食・入浴を済ませて釣具店に電話。「ゴカイは売り切れました」と結局諦める事に成りました。その後は同窓会用に写真をスキャニングしてコツコツとPowerPointのデータ作り。午前零時頃に旅行中のおっちんさんから「釣れとるか?」と電話。状況を説明して電話を切った後、続けて釣具屋さんから電話。結局日が変わってからの出漁と成りました。
待ち合わせ場所にはぶっ込み釣りの釣り人の姿。途中で電話を入れなおして、円山川の川尻で「アジ釣り大会」と成りました。噂のサビキングです ^_^; 釣り場近くの駐車場には5~6台の自動車。釣り場は大賑わいです。偽足立君の車も有りました。
シーバス狙いのルアーマンの中を歩いていると、「ブースターケーブル持ってますか?」と偽足立君。持っていた私は急遽レスキュー。偽足立君の友人の自動車のバッテリー上がりでした。無事に任務完了して釣り場に戻ります。
直ぐにサビキ仕掛をセットしてサビキングスタート。私には当りは無いが時々釣具屋さんには当りが。「放置プレイや!」とアドバイスを受けて素直にキャスト後ラインを張って放置プレイ。しかし、直ぐに根掛り。「放置しすぎや!」っと言われ、サビキがボロボロ。「上流に移動します」と言う偽足立君と合わせて我々も移動。「アジ釣り大会」はアジの姿を見る事無く終了。
いつもの高架下でキャスト再開。今度はシーバス狙いです。ミノーを3回ほど変えてキャストしましたがノーヒット。午前3時にストップフィッシングと成りました。
2時間半程の釣り時間も、始める時間が遅ければ午前3時。「みんなの釣り場」だったかな…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます