田舎おやじの模型時代  REBORN!!

ヤマトのメカコレやガンプラなど80年代が好きな
田舎おやじの模型作りのブログです。
下手でも好きなものは好き!!

メカコレ 宇宙戦艦ヤマト製作② 小学校始まる!! k太郎君も2年生!

2013年04月09日 21時20分44秒 | ヤマト(メカコレ)
こんばんは。田舎おやじのかわまるです。大変な春の嵐で各地に被害が出ました。私が住む三重県でも青山高原の風力発電の羽が強風で落下する事故がありました。あの場所は、夏場は涼しくよく子供たちを連れて風車を眺めたりしていた所です。また春の嵐の為、せっかくの桜もほとんど散ってしまい入学式は少し寂しい風景になってしまいました。我が息子k太郎君は、4月から2年生。娘のk乃は4年生になりました。k太郎君は学校に行くのが待ち遠しくて初日は朝早くからランドセルを背負い「学校いく!」と行って家の1Fと2Fを何度も上がったり下がったりしていました。新しく1年生になった子も今日からは一緒に通学することになり、いつもの顔ぶれが違うのかk太郎君は少し戸惑っている感じでした。新しい生活が始まるこの季節。最初は誰でも戸惑うもの。かくゆう私も新たな気持ちでk太郎君に接したいと思っています。
さて、趣味の模型ですが、メカコレ ヤマト 組立改修が終わりました。いつも通り自己満足度MAXなので・・・こんなもんです。



特に大きな改修はしていません。なにせこのキットは出来がいいです。さすが主役メカだけあります。追加工作は波動砲内部に市販パーツ取付。発射口としています。またプラ板を細かく切り、波動砲口の周りに貼付けライフリングに見立てています。他、艦首ミサイルのフタ、甲板上の自動航行装置のフィンなど追加しています。船体側面は展望室窓、舷側ミサイルのフタ等を追加しています。安定翼は海から飛出す直後なので付けないことにしてプラ板をカットして取付穴を塞ぎました。




船体後部では上部艦載機発進口をプラ板を細かく切った物をそれらしく貼り付けてみました。またカタパルト、後部ミサイルのフタも付けてみました。



また船体下面は第三艦橋の肉抜き穴をプラ板で、台座取付穴は使わないので、艦載機発進口としてそのような形状にプラ板をカットし貼り付けました。また、補助エンジンは角角なので、ピンバイスで穴を明け、中にビーズを入れて噴射口に見立てました。また各エンジンがキットでは分割されてないのですが、今回は面倒だったので真ん中にプラ板を貼り分割されているようにしました。以上のような工作で大体できたと思っています。
で・・・問題は、「海」のベースです。なかなかイメージが形になりませんでした。
現状はこちら。

私はメカコレの完成品を100均で売っているコレクションケースに入れて保管しているのですが、(1ケース約2隻飾ればいっぱい)今回の作例のベースもコレを使っています。
その上にスチロールを切り出した物を2枚重ね、片側の端を段差をつけてカットし、ヤマトを乗せたとき少し斜めにせり上がるイメージで切り取っています。そして木粉粘土と木工用ボンドをぐちゃぐちゃにしたものをスチロールの上に塗りたくりました。ヘラで適当に波などの感じをイメージしながら形をつけていきましたが・・・今が「土色」なので「海」のイメージがあまり湧いてきません。塗装をしたらどうなるかなーと考えつつ完成に向けて進みたいと思います。いやー「海の表現」は難しー。それではまた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿