皆さん、こんばんは。田舎おやじのかわまるです。
いやー今日は一日ものすごい雨でした。こんな日に限って用事もあって外出。
車から降りるたびに雨に濡れるを繰り返し。うんざりな一日でした。
皆さんの地域はどうでしたか?
さて話は変わりますが、模型について。
今回もMSV。ガンプラ旧キット MSV 1/144 ザクデザートタイプを制作していきます。
と言ってもすでに製作開始していました。ブログ休止中に手を付けていましたが。。。。
途中で寝かしていたもので今回完成させてしまおうと考えたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/117eec381e2411387a4e2f7b6930317b.jpg)
これです。何気に組み立てるのは今回が初めてです。箱絵がカッコいい!
そして今回はこれも使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/0e90f042440fe7cb23a10a54bf1d52b4.jpg)
FG 1/144 シャア専用ザクです。このキットとニコイチでミキシングビルドしていこうと思います。
現在このような状態まで来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/5e0fd0379eab610e2ab6a8477b50fc02.jpg)
サーモンピンクの成型色がFGシャア専用ザクのキット。サンドカラーの成型色がMSV 1/144 ザクデザートタイプのキットです。
今回は頭部とボディ、両腕パーツはFGシャア専用ザクのパーツを使用しその他脚部、バックパック等武装を含めたパーツをMSV ザクデザートタイプの
パーツを使用するつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/3ec99b2cf28c11fa681f4296bccc386f.jpg)
FGシャア専用ザクのパーツにはMSVザクデザートタイプから切り出した胸部パーツ等が張り付けてあります。
頭部パーツも一部移植済。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/87def82894161a801a593d6ae2ea6984.jpg)
背面は腰部にスリットを追加。FGシャア専用ザクの腰部をくり抜き、MSV ザクデザートタイプの腰部のスリットを切り出して
移植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/e3ac41b87259e532368ea1e2f5b2d1f7.jpg)
他は左腕のスパイクアーマーのスパイクは削り落としました。これはこのアーマーをそのままザクデザートタイプのスパイク
アーマーをかぶせようと考えているためこのような加工方法を取っています。
脚部は当初ももの部分だけFGシャア専用ザクのパーツを使用しようと考えていましたが動力パイプの長さの関係で諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/71f2b75d43b3377e89495dc37767da78.jpg)
MSV ザクデザートタイプのパーツたち。こちらはこのパーツを使用していきたいと思っています。
そしてミキシングイメージ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/433bccd130eae8911fb8af1e9a02d80b.jpg)
完全に組立できないので寝かせたままですが、こんな感じにできればと考えています。
何とか無事に完成すればいいのですが。頑張りたいと思います。
それではまた。
いやー今日は一日ものすごい雨でした。こんな日に限って用事もあって外出。
車から降りるたびに雨に濡れるを繰り返し。うんざりな一日でした。
皆さんの地域はどうでしたか?
さて話は変わりますが、模型について。
今回もMSV。ガンプラ旧キット MSV 1/144 ザクデザートタイプを制作していきます。
と言ってもすでに製作開始していました。ブログ休止中に手を付けていましたが。。。。
途中で寝かしていたもので今回完成させてしまおうと考えたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/117eec381e2411387a4e2f7b6930317b.jpg)
これです。何気に組み立てるのは今回が初めてです。箱絵がカッコいい!
そして今回はこれも使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/0e90f042440fe7cb23a10a54bf1d52b4.jpg)
FG 1/144 シャア専用ザクです。このキットとニコイチでミキシングビルドしていこうと思います。
現在このような状態まで来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/5e0fd0379eab610e2ab6a8477b50fc02.jpg)
サーモンピンクの成型色がFGシャア専用ザクのキット。サンドカラーの成型色がMSV 1/144 ザクデザートタイプのキットです。
今回は頭部とボディ、両腕パーツはFGシャア専用ザクのパーツを使用しその他脚部、バックパック等武装を含めたパーツをMSV ザクデザートタイプの
パーツを使用するつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/3ec99b2cf28c11fa681f4296bccc386f.jpg)
FGシャア専用ザクのパーツにはMSVザクデザートタイプから切り出した胸部パーツ等が張り付けてあります。
頭部パーツも一部移植済。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/87def82894161a801a593d6ae2ea6984.jpg)
背面は腰部にスリットを追加。FGシャア専用ザクの腰部をくり抜き、MSV ザクデザートタイプの腰部のスリットを切り出して
移植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/e3ac41b87259e532368ea1e2f5b2d1f7.jpg)
他は左腕のスパイクアーマーのスパイクは削り落としました。これはこのアーマーをそのままザクデザートタイプのスパイク
アーマーをかぶせようと考えているためこのような加工方法を取っています。
脚部は当初ももの部分だけFGシャア専用ザクのパーツを使用しようと考えていましたが動力パイプの長さの関係で諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/71f2b75d43b3377e89495dc37767da78.jpg)
MSV ザクデザートタイプのパーツたち。こちらはこのパーツを使用していきたいと思っています。
そしてミキシングイメージ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/433bccd130eae8911fb8af1e9a02d80b.jpg)
完全に組立できないので寝かせたままですが、こんな感じにできればと考えています。
何とか無事に完成すればいいのですが。頑張りたいと思います。
それではまた。
かわまるさんのように私もガンプラ旧キットをメインに作っています。このニコイチの方法もありますね。HGとのニコイチが多いような気がしますので、目から鱗です。旧キットは、かわまるさんの別記事にある通り、中古屋までがせどりの様な真似をしていて入手しずらいですね。バンダイが再販してくれると良いのですが。
私はHGの量産型ザクへプラ板つけてMSVを作ろうかと考えています。
コメントありがとうございました。今年度から静かに再開宣言をしました。制作ペースが前に比べて落ちていますがぼちぼちやろうと思っています。同時にGUNSTAの方も始めています。過去作ばかりですけど。なかなかキットが欲しい人の手に入らない時代ですが、できる範囲で楽しんで制作出来たらなあと思っています。treasureさんも模型作り楽しんで下さいね。