田舎おやじの模型時代  REBORN!!

ヤマトのメカコレやガンプラなど80年代が好きな
田舎おやじの模型作りのブログです。
下手でも好きなものは好き!!

ガンプラ 旧キット 1/550 ブラウ・ブロ制作開始! ~ニュータイプ、シャリア・ブル~

2016年01月31日 21時17分12秒 | ガンプラ 旧キット
皆さん、こんばんは。田舎おやじのかわまるです。いやー2016年1月も今日で終わり。あっと言う間に一か月が過ぎました。皆さん今年も後、11ケ月ですよ。

さて今我が家では娘のk乃の事でてんてこ舞い。この春で小学校を卒業し、中学校に進学する為の準備で何かとバタバタしています。中学では通学に自転車を使用します。そこで新しい自転車を購入しなければいけません。

k乃のお友達は既に自転車を買ってもらった子もいるらしく、k乃も色々と情報を仕入れてきて私に吹き込んできます。「○○ちゃんはアルベルト!(自転車の商品名)・・・」なんて風に。私も行きつけの地元の車屋さんで自転車を購入するつもりで話を聞いてきました。最近の通学自転車事情が全くわからなかった私ですが聞いてみると「男性用と女性用がある」「変速機が付いている」「ベルトのチェーンは基本切れないし外れにくい」等・・・えっ、自転車に男性女性て区別有るの??聞いてみるとハンドルとサドルの間にあるフレームの位置が高めなのが男性用、低めなのが女性用・・・だそうです。女性はスカートを履く機会があるので(たまに制服で行かなければいけない時)低めに設定されているそうです。  

そういえば私が中学生だったころは学生服着用が基本でした。勿論女の子もセーラー服が基本でしたが・・・今は基本「ジャージ」通学。制服着用は「入学式」「卒業式」「テスト期間」他、ほんの限られた機会しか制服は着ないそうです。私らなんか毎日来ていましたからズボンなんておしりなんかテカテカしてましたね。そして通学カバンも今や無いそうでスポーツバックのようなもので教科書を入れて行くそうです。

時代は変化しましたね。ホント私なんか歴史上の人物になった気分です。まっ、そんな中学生事情に少々まごつきながら娘k乃の小学校卒業と中学校入学の準備が進められていきます。

あと少し小学生生活を思い切り楽しんでな!K乃!

さてまたまた長々と書いてしまいましたが話は変わり趣味の模型ですが、今回は「ガンプラ 旧キット 1/550 ブラウ・ブロ」を制作したいと思います。

これです。



このブラウ・ブロ。今回が初組立となります。正直全然購買欲が湧かず保有していませんでした。ですがこのブログを始めてガンプラシリーズを制作し出してから・・・「そうだ、ブラウ・ブロも買おう!」と思い購入。購入はしたもののやはり・・・あまり欲しいとは思わないアイテムでした。(個人的に)



組立図です。箱を開けるととにかくデカイ!これが第一印象でした。しかしよくパーツを眺めていると、外観部はモールドは大味だけど内側のパネルはかなりモールドが入っています。このブラウ・ブロ、左右パーツと中央部分と3つに分裂できるよに設定されているようでその関係から内部パネルにかなり力が入れられているようです。

また有線サイコミューの再現もワイヤーで出来るようです。(全部は再現しませんけど一部は再現してみたいかな?)
よく見ているとこのブラウ・ブロ。設定が1/550。同じ1/550のビグザムも前に制作しましたが・・・「えっ、ビグザムよりブラウ・ブロの方が大きいやん!」と改めてビックリしました。



設定画です。キットは設定画によく似ていると思います。あの大きいボディをあの肉抜き穴のあいた支柱のパーツで支えられるのか若干不安です。(私は使用しませんが)

さてこの大型なキット。(私の中では大きい部類)どのように改修するか?検討して進めていきたいと思います。また簡単な台座も制作してみたいと思います。

それではまた。



ガンプラ 旧キット 1/144 シャア専用ゲルググ制作③ ついに完成しました!

2016年01月27日 13時45分40秒 | ガンプラ 旧キット
皆さん、こんにちは。田舎おやじのかわまるです。いやー寒いですね。日本各地では大雪の影響で大変な事になりました。私たちの地域はお陰様で雪も降らず・・・ただただ寒いだけです。ほんと有り難いです。それでもこの寒さは田舎おやじの老体には応えます。皆さんも風邪などひかない様に注意して下さいね。

さて話は変わり趣味の模型ですが、「ガンプラ 旧キット 1/144 シャア専用ゲルググ」ついに完成しました!ご覧のようになりました。相変わらずの自己満足度MAXですが2016年最初の完成品です。



改修については、前回報告済なので割愛します。
塗装については以下の通りです。

・下地塗装:水性ホビーカラーのココアブラウン+つや消し。

・本体塗装:(ボディ)水性ホビーカラーのモンザレッド+つや消し。
     
      (頭部・腕・脚・肩)水性ホビーカラーのサーモンピンク+イエロー少々+つや消し。

      (関節・膝・足・ビームライフル・盾裏側)水性ホビーカラーのミディアムブルー+つや消し。

      (コクピットハッチ)水性ホビーカラーのサーモンピンク+白少々+つや消し。

      (モノアイ内部)水性ホビーカラーの黒+つや消し。

      (盾表側)<中央部>水性ホビーカラーのパープル+白少々+つや消し。

           <周 り>水性ホビーカラーのイエロー+つや消し。

      (台座)水性ホビーカラーのサンドイエロー+つや消し。

全てエアブラシです。

その他:全体的にタミヤのスミ入れブラックでスミ入れしました。

それではいつものぐるっと一回り!





マーキングはガンダムデカール(水転写)を使用しています。

モノアイとビームライフルのスコープ部分にいつもの100均で購入したキラキラシールを張り付けています。





ベース(台座)にはテキサスコロニー内部に吹き荒れる風をイメージして麻ひもをほぐして流れを付けて瞬着で固定しました。















ベース(台座)は100均で購入したコレクションケースの台座を使用。木粉ねんど使用し、木片チップなどを使用し地表を表現しました。ゲルググと台座は真鍮線で固定しています。





今回のゲルググは前回作の1/144 ギャンと並べて飾るような感じで制作していました。改めまして「ギャンとゲルググ」揃踏みです。





TV版、近藤和久先生のコミックが下地となっています。どうですか?いい雰囲気になっていますか?







まさに「テキサスの攻防」です。また一つお気に入りが増えました。

ようやく「ガンプラ 旧キット 1/144 シャア専用ゲルググ」完成させることが出来ました。

狙っていたようにギャンとのコラボも出来で嬉しかったです。

そして2016年最初の完成品となりました。

よーし!今年もがんばって模型作りを楽しむぞー!

皆さんも模型作りを一緒に楽しみましょう!

さて次は何を作りますかな?   そろそろ「ニュータイプ」登場・・・ですか?

それではまた。










ガンプラ 旧キット 1/144 シャア専用ゲルググ制作② 今夜は最高!卓球部OB新年会!

2016年01月16日 23時33分23秒 | ガンプラ 旧キット
こんばんは。田舎おやじのかわまるです。2016年1月ももう16日。わーなんか日が経つのが早すぎ―!て感じです。
皆さんは新年から仕事を始められて大体、感が戻ってきた頃でしょうか?

 私の家では新年そうそう「おかん」が入院しました。これは計画的な事で突然では無いのですが、「慢性ふくびく炎」という病気にかかりました。これは蓄膿症が中々治らないおかんが違う耳鼻科に行ってCTやらMRやらやってもらった結果、頭蓋骨のほっぺ付近の空洞が白く映像で映っていてお医者さんから「カビ菌の一種のようなものがあるので取り除いた方がいい。」といわれた結果の入院~手術となりました。期間は5日程度で今は退院していますが当分仕事は控えめにとお医者さんから言われ、まだ当分通院もしなければなりません。

 今までおかんが「みかん」や「梅干し」など地元直売所へ出荷していた作業が当面出来なくなったので、私が変わって今は一生懸命やっています。今日も直売所に行ったらお店の人に「あんたとこの梅干しもうないかな?お客さんがあんたところの梅干し目当てに買いに来てくれるんやけど・・・」と言ってくれました。今までおかんが頑張ってくれていた結果が沢山のお客さんがリピーターになって買いに来てくれている。そう聞くとなんだか嬉しくなりました。待ってくれているお客さんの為に頑張って出荷していきたいと思っています。

 それから今夜は高校時代の卓球部の新年会がありました。私と同級生の仲間が集まって飲み会をしました。高校を卒業してもう○○年。みんなが集まると当時の話やら今の状況やら話が弾み、すーとあのころに戻った気持ちになります。みんな地元にいるのに年1回程しかみんなに中々会えませんが仲間が元気で一生懸命頑張っているのを聞くとほんと私も嬉しくなり元気をもらえます。 これからもこの仲間を大切にしていきたいと思います。

 さて話が長くなってスミマセン。趣味の模型ですが、「ガンプラ 旧キット 1/144 シャア専用ゲルググ」大体の改修が終わりました。
このようになりました。



まだ塗装前の為関節がプラプラしているのでマスキングテープで固定しています。ご了承下さいね。



今回の改修については下記の通り行っています。

・頭部 :トサカ部分を切り離し、左右パーツの幅詰め、モノアイ部くり抜きとモノアイ内部エポパテにて成形。
     形状が整ったらトサカ再接着。
     ノーズをエポパテにて新造。頭部形状はボックスアートを参考(箱側面の頭部UP絵を参考にしました)
     アンテナはプラ板で新造しました。 また市販パーツのバーニアにて首を新設。

・肩部 :ボディと一体となっている為、ナイフにて切り離し。切り離し箇所はプラ板で塞ぎ成形。

・ボディ:肩の切り離し口を紙やすりで成形。ハの字気味に削り倒しています。
     コクピット周りは市販パーツのHアイズを使用して張り付けました。
     背中の所が少し寂しかったのでプラ板でちょこデコしています。

・手首 :キットパーツを使用せず、バンダイのMSハンドジオン系(1/144)を使用しました。

・腕部 :袖周りの張り出し部?の口を開口しています。また腕の関節はプラ板積層で作り固定としました。

・脚部 :又関節取り付け位置に市販パーツを張り付けました。

・足首 :足の甲の部分を明確にする為、名前シールを切り出し張り付けてみました。

・武装 :ビームライフルは外観をプラ板の切れ端でちょこデコしています。
     グリップはキットでは拳と一体化していたので切り離し、ジャンクBOXにあった
     旧キット1/144 GP01のビームライフルのグリップを移植。

     背中に装備したビームナギナタの両端には金属パーツを張り付けています。
     盾は裏側を結束バンドやプラ板でちょこデコしています。

・その他:いつものようにキット内部には100均で購入した木粉ねんどを詰め込み、各関節はアルミ線2.0径で繋いでいます。

それではいつものぐるっと一回り!





最大の難関の頭部。人形は顔が命。ですが・・・今の私にはこの程度が限界でした。でも箱絵はとても参考なりました。









腕関節はキットパーツではボールジョイント型の突起で関節機構となっていましたが腕の曲げ幅が欲しくてこの関節を諦め、プラ板積層による関節新造になりました。あっさりした外観の中で少しこの部分が感じが変わってしまったかもしれません。









今回手首はこれを使用しました。



写真が横向きでスミマセン。バンダイから発売されている1/144 MSハンド02ジオン系です。
いつもの私なら定番の「てっちゃんコピー」なのですが、持ってる「てっちゃん」は平手なので流石にビームライフルが握れません。
ジャンクBOXにも色々なMSの拳がありましたが、しっくりくるものがありません。ですので今回これを始めて使ってみました。
随分前に買ったものの使う機会がなくて箱にしまいっぱなしになっていたので袋がくしゃくしゃでした。
正直私の感覚から行くと少し違和感があります。バンダイさんから「丸指のMSハンド」販売してくれないかなー・・・。



まっ、何とか「ガンプラ 旧キット 1/144 シャア専用ゲルググ」の改修が終わりました。
後はいつものように簡単な台座を作って、先に作った1/144 ギャンと共演出来ればいいなと思っています。

寒さが少しずつ増してきています。皆さんも体調崩されませんように。私もみかんの出荷作業など有るのでボチボチやりたいと思います。

それではまた。










ガンプラ 旧キット 1/144 シャア専用ゲルググ制作開始! 2016年の幕開け!

2016年01月03日 13時56分58秒 | ガンプラ 旧キット
皆さん、明けましておめでとうございます!田舎おやじのかわまるです。いい年を迎えられましたでしょうか?
私の家でも近くの神社に初詣に行ったり、親せきを迎えたりと少しバタバタしていました。少し落ち着いたのでブログの初更新です。皆さんも色々と楽しいお正月休みを送られている事でしょう。

さて「田舎おやじの模型時代」のブログを始めて4年目を迎えて益々頑張って大好きな模型作りを楽しみたいと考えているかわまるです。最近の子供たちはあまり模型作りをしないのかなー?私の娘に聞いても同級生の男の子たちはゲームやカードなんかを楽しんでいる子が多いと聞きます。確かに模型屋さんや量販店の模型コーナー等に行ってもあまり子供は見かけません。見るのは私のようなおやじさんや若おやじ(30代かなー)ばかり。私たちの正月と言えばお年玉をもらったらお金を握りしめて模型屋さんへ(私の場合は近くにあった駄菓子屋さん。そこで小さい頃のかわまる少年は模型を買っていました。)買いに行ったものでした。まっ、子供たちがガヤガヤいる模型屋さんもいいですが、ゆっくりと見られる模型屋さんもいいなと今は感じています。(ただただ歳をとっただけなのかも・・・)

何はともあれ私は模型が好きですからこれからもずっと好きでいたいと思います。大人になったから子供の頃好きだったものを切り捨てる(幼稚などと言う言葉で切り捨てない。)ということは私はしなくていいと思います。当然人間ですから色々な物に興味を持って当然なのですが、昔から(子供の頃から)好きな物は大人になってもずーと好きであってもいいと私は思います。
だから私の子供たちにもそのように言っています。趣味は個人の自由な物。ほんの一時自分の好きな空間で自分の好きな物を自分の好きなだけ取り組みたい!それが私の中では「模型作り」なのだと思っています。そこには上手下手など関係ない自分だけの世界があると思います。そんなこんなでやっている模型作りなので一向に上手にはなりませんが相変わらずの自己満足度MAXで模型作りを進めて行きたいと思っていますので、長くなりましたが今年もよろしかったら皆さんぜひ遊びに来てくださいね。

さて2016年最初のキットは・・・「ガンプラ 旧キット 1/144 シャア専用ゲルググ」を制作したいと思います。

これです。



このキットは過去に2回程組み立てた事があります。勿論、ガンプラブームの時は入手出来ませんでした。社会人になってからだったと思います。もちろん素組で筆塗りでした。改修など模型雑誌の真似をしようと思っても到底できませんでした。

このシャア専用ゲルググはガンプラ旧キット数ある中で形状に難があるキットであると言われることが多いと思います。
私も改めてこのキットを見てみましたが・・・やはり気になるのが「頭部」かな。ボディバランスなんかはそんなに悪いようには感じません。最近のHGUCやMGのキットに比べればボリューム不足かもしれませんが、どちらかと言うと旧キットぐらいの細身の方がゲルググぽく私の好みです。

キットが悪く見えてしまうのは「頭部」かなと思い、よく見てみるとやはり上下に潰れた印象を受けます。少し小型化を検討したいと思っています。あと「ブタ鼻」も作り直しかな。出来るだけ簡単に改修したいと思います。



設計図です。武装は「盾」「ビームライフル」「ビームナギナタ」です。
肩がボディと一体になっているので真上に腕を上げられません。しかし腰は回転することが出来ます。「ザクとは違うのだよ!ザクとは・・・」しかしまわし過ぎると上下が「ポン」とはずれます。

あと前回制作の1/144 ギャンの時もそうでしたが、やはり手首がデカく感じます。これも改修を検討します。

今回の改修イメージはやはり前回制作のギャンと絡ませて完成させたいので・・・・



こういう感じで進めていきたいと思います。また近藤和久先生のコミックも参考にしたいと思います。



簡単な台座も作って完成したギャンと並べて飾れたらと考えています。

それでは皆さん今年も「田舎おやじの模型時代」を宜しくお願い致します。

ではまた。