田舎おやじの模型時代  REBORN!!

ヤマトのメカコレやガンプラなど80年代が好きな
田舎おやじの模型作りのブログです。
下手でも好きなものは好き!!

ガンプラ 旧キット 1/550 ビグザム制作② だんだん寒くなってきましたね!

2015年10月31日 21時07分33秒 | ガンプラ 旧キット
皆さん、こんばんは。田舎おやじのかわまるです。今日はハローウィンですね。最近では仮装などして楽しまれる方々が多くいらっしゃるようですね。私のようなおやじには縁のない事ですけど。k太郎君もお店の飾り等を見て「ハロウィン。ハロウィン。」と言ってはしゃいでいました。

最近は朝晩グッと冷え込んできましたね。皆さんも体調を崩されません様に。私は相変わらず調子が今一です。あー早く体調が戻ってほしいです。

さて話は変わり趣味の模型ですが、「ガンプラ 旧キット 1/550 ビグザム」大体の改修が終わりました。
このようになりました。



このビグザムは初めて組立ましたが中々設定に似ていて良い感じです。

さて今回の改修点は、
・頭部モノアイの開口(前2枚のみ)し裏側からプラ板を貼っています。
・モノアイの下側の穴の開口とビーズ埋め
・メガ粒子砲内部に市販のバーニアパーツ張り付け
・ボディの外周のビーム砲口をピンバイスで開口、裏側からプラ板張り付け、開口穴に市販パーツのリベットを各穴に張り付け。
・下部三連バーニアの淵薄化
・脚部又関節部、市販パーツ張り付け
・膝アーマー裏プラ板張り付け
・背中部後方バーニア穴の所を開口、市販パーツ張り付け放熱板張り付け(この雰囲気は近藤版ビグザムを意識しています)
・全体的にプラ板によるちょこデコ 等

以上のような改修をやってみました。

それではいつものぐるっと一回り!



















ビグザムの中にはいつものように木粉ねんどを詰め込んでいます。バーニア間には半田を曲げてアクセントとして取り付けています。



又関節の周りには市販パーツを沢山張り付けてみました。本体と足との接続はアルミ線で繋いでいます。



どうにかガンプラ 旧キット 1/550 ビグザムの改修が終わりました。後は簡単な台座を作って完成させたいと思います。

体調も今一なのでボチボチやりたいと思います。

それではまた。






ガンプラ 旧キット 1/550 ビグザム制作開始! 恐怖! 機動ビグ・ザム!

2015年10月25日 22時45分44秒 | ガンプラ 旧キット
皆さん、こんばんは。田舎おやじのかわまるです。今日はこの地方では一日中強い風が吹いていました。ホント風が冷たく感じられてきました。ついこの間までは暑い暑いとブログでも書いていたのに・・・こんな時期です。皆さんも風邪などひかないようにして下さいね。

先日、娘のk乃(小学6年生)が修学旅行に行ってきました。行先は「京都・大阪」の1泊2日の旅です。現地では班別に分かれて自由行動できる時間があるようでしかもその時間が2時間程度あったりします。私たちの時はそんな自由行動が出来る時間はありませんでしたね。旅行スケジュールに合わせて駆け足で色々見て回るなんかそんな感じでした。k乃たち6年生は17名しかいないので引率の先生が4名で4班に分かれて行動したみたいです。少人数だから出来るいい例ですね。見物した所、食事、旅館でのこと色々と話をしてくれました。みんなケガや病気もなく無事に修学旅行を終えたみたいです。私達も帰ってきたk乃の顔を見てホッとしました。6年生も修学旅行が終わればあと5か月程です。ほんとアッという間に時間が経ちますね。
あと残り少ない小学校生活をいっぱい楽しんでな!k乃。

さて話は変わり趣味の模型ですが、今回は「ガンプラ 旧キット 1/550 ビグザム」を制作することにします。このビグザム。ガンプラブーム時には買えませんでした。と言うか見たことがありませんでした。よってこのキットも今回初組立になります。
ところでこのビグザム。ブログタイトル「恐怖!機動ビグ・ザム」とTVでのタイトルを入れているのですがビグとザムの間に「 ・ 」が入っていますよね。でも模型の箱には「ビグザム」なんですね。と細かい所が気に成りました。まっ、どちらでもいいのですが。今回組立のキット、ビグザムです。



二本足のすごいヤツです。



設計図です。見てみると中々設定に近い気がします。設定よりは少しへんぺい気味でしょうか?私の感じ方だけかもしれません。まっ、今回はこの辺は改修も見送りしましょう。大掛かりになりそうなので。しかし組み立てて自立するのでしょうか?頭でっかちな感じがするので・・・どっちみち私はベースに固定してしまうのであまり関係ありませんけど。



設定画です。やはりキットよりはやや全長が長いように感じます。



後ろ面です。なんかあっさりした印象を受けます。

さて今回イメージしているのはこんなシーンです。ビグザム登場のシーン。







巨大なビグザムが放つビーム砲で連邦軍のボールが無残にも溶かされて行きます。見ていてかわいそうになります。
そんな感じを今回またまたビネットにして完成させたいと思います。

それではボチボチ始めますかね。

ではまた。

ガンプラ 旧キット 1/144 ボール制作③ ついに完成しました!!

2015年10月22日 12時29分34秒 | ガンプラ 旧キット
皆さん、こんにちは。田舎おやじのかわまるです。すっかり秋が深まってきましたね。そして実りの秋。私の家でも今年もみかん狩りがスタートしました。他には渋柿、こんにゃく芋、キウイ等沢山の作物がボチボチ収穫されてきました。うちのおかんも直売所に納入に行くのにてんてこ舞いです。私のこの時期は親父さんとの仕事よりおかんと出荷荷作りをする機会が多いです。沢山の人にうちで取れた作物を食べてもらいたいです。(買ってほしいです)みかん狩りも今年はあまりみかんが生らないとしなのですがそれでも沢山お客さんも来ていただければいいなと思っています。

それから話はかわり私の体調も前回のブログでも書いていたのですが風邪をひいてもう2週間近く経ちますが、体調は今一です。咳はかなり治まりましたが、まだ時々かなり咳き込んで苦しい思いをしています。いやー歳は取りたくないですねー。

さてまたまた話は変わり趣味の模型ですが、「ガンプラ 旧キット 1/144 ボール」ついに完成しました!!
このようになりました。



今回イメージしていたのはこれです。



ソロモン攻略作戦に参加する戦艦マゼラン、サラミスから発艦したGMとボールの部隊。と言うイメージをしていました。

今回はボール(1/144)は勿論、おまけの(1/250)ボール、そしてガンプラコレクション 1/288ボールのおまけのボール(1/550ぐらい?)それと1/144 GMを使ったビネット?です。写真を貼っただけの物をビネットと呼ぶのはおこがましいのですが・・・それぞれサイズの異なるものを配置していますがこのビネットは前方側から見て成立するビネットになっています。

それでは個別に見ていきます。まずは1/144 ボールから。



改修は前回報告済の為割愛します。塗装はまず下地はいつもの水性ホビーカラーのココアブラウン+つや消し。本体は水性ホビーカラーのミディアムブルーをベースに同白色少々+同水色を数的+つや消し。コクピット周りの赤部は同サーモンピンク+つや消し。この1/144ボールは私の中では「隊長機」をイメージしていたので横に同サーモンピンクでラインを入れてみました。ゴルフ練習場で撃ちっぱなしの練習で使用しているゴルフボール。あれにもこのようなラインが入っていましたよね。そんなイメージでやってみました。また砲塔は同ミディアムブルー+つや消しで全てエアブラシです。デカールはガンダムデカール(水転写)を使用。所々に見える赤いマークは100均で購入した蛍光シールを刻んだものを張り付けてポイントにしています。あとはいつものタミヤのスミ入れ塗料(ブラウン)でスミ入れしています。その他のサイズのボールも基本塗装は同じです。

またコクピットには市販の丸型バーニアをつや消しスプレーで塗装。その中に100均で購入したいつものキラキラシール。これはこのサイズではグリーンは持っていなくて透明のキラキラシールに水性ホビーカラーのクリヤーグリーンを筆塗りしました。



側面の丸窓?の所にもキラキラシールを入れています。(こちらはブルー)



機体後方にはパーソナルマークとして「イーグル」のマークを張り付けています。これはジャンク品で昔に作って残っていた戦闘機F15のマーキングデカールから使用しました。古いものだったのでビクビクしながらやりましたが何とかうまく行きました。このようなマークは1/250 ボールにも施しています。



次に1/144 GMです。このGMは残念ながら途中の改修写真を撮っていませんのでスミマセン。





このGMの改修内容としては、頭部:カメラ部くり抜き~カメラ部キラキラテープ化、首部:市販バーニアによる新造、
胸部:肩口ハの字削り(やすりやペーパーでハの字に削り込む)



肘部:金属丸型パーツとプラ板にてちょこデコ。





バックパック:側面を削り込み少し細く見えるように加工。バーニア内径ピンバイスにて成形。足裏:プラ板にてちょこデコ金属丸型パーツでバーニアを再現してみました。後は全体的にプラ板の切れ端でちょこデコ。関節の繋ぎはアルミ線の1.5径で繋いでいます。GM本体内部にかやく代わりに「木粉ねんど」を詰め込んでいます。またデカールはガンダムデカール(水転写)を使用しています。最後にタミヤのスミ入れ塗料(ブラウン)でスミ入れしています。このGMにも所々に蛍光シールを張り付けてワンポイントとしています。



又関節:市販パーツの「マイナスモールド」を貼り付けをしています。



次におまけ1/250 ボールです。



こちらのボール。何気に気に入っています。全体的な改修は1/144ボールと同じ感じです。こちらの方もアップリケアーマーを付けていますがこちらは両側面につけてみました。



こちらは改修中の写真です。



こちらの1/250ボールのコクピットにもキラキラシールを透明な物に水性ホビーカラーのクリヤーグリーンを筆塗りしたものを張り付けています。これは1/144ボールの物と全く同径です。1/144の方が径が大きいため帳尻合わせで市販のバーニアパーツを挟み見込んでいますが、1/250の方はそのままでピッタリ。こちらの方がしっくり来ている気がします。





全体的には1/144ボールと同じような感じにしています。



側面の丸窓にもキラキラシールを張り付けています。

最後にガンプラコレクション 1/288ボールのおまけボール(1/550?)です。実際のサイズわからないのでこのような表現にしています。



こちらはホント小さいです。コクピットには他のボールと変化を付ける為市販パーツのマイナスモールドを入れて「コクピットカバー」をイメージしてみました。





ベースへの固定は、1/144ボール、1/250ボール、1/144 GMは真鍮線1.5径にて固定。1/550?ボールは0.8径の銅線にて固定しています。またベースはいつものネットから探してきた宇宙空間の写真をプリントし、いつもの100均で購入したコレクションケースの台座に両面テープで張り付けました。

最後にもう一度ぐるーと一回り!

















いやーようやくガンプラ 旧キット 1/144 ボールも完成させることが出来ました。このボールのキット。ホント良くできたキットです。完成することが出来て益々気に入りました。また一つ私のコレクションが増えました。
ビネットやジオラマはぐるーと全体どこから眺めても見応えがあるものがいいと思いますが、このように一方方向からに特化するビネットも有りだと改めて感じました。

実りの秋。皆さんも美味しいものをいっぱい食べて、秋の夜長に模型作りにでも励まれたらどうでしょうか?

さて次は何をやりましょうかね?ソロモンですからね・・・・。

それではまた。











ガンプラ 旧キット 1/144 ボール制作②  風邪にはご用心!

2015年10月10日 20時20分56秒 | ガンプラ 旧キット
皆さんこんばんは。田舎おやじのかわまるです。先日の台風で北海道の方ではかなりの被害が出たそうですが、皆さんは大丈夫でしたか? そうそうその日私の家ではある事件が発生していました。と言ってもブレーカーが落ちただけなんですが・・・・
しかし落ちたブレーカーが妙なものが落ちました。「漏電ブレーカー」です。ん?漏電・・・ブレーカー? ひょっとして家のどこかで漏電?下手すれば火災にもつながるし・・・とあたふたとしてまして結局、電力会社の方に来てもらい点検してもらいました。「ブレーカーのチェックではどこも漏電はしてません。」との事。「ブレーカー自体がおかしいかも。」との事で、今度は地元の電気工事屋さんに電話してブレーカーの交換をしてもらい何とか復旧しました。普段どうもなく安定的な生活をしていると突然のトラブルにおろおろしてしまいまが、何とかなりました。私の家も新築時から早27年程が経っています。あちこち寿命がきてるものもあるようです。親父とおかんが立てたこの家を私も大事に住んでいきたいと思います。問題があったら直ぐ対応。これにつきますかね。もちろん自分で出来る事はやり、無理なら専門家に相談する。これが鉄則ですかね。

そうそう私事ですが風邪をひいています。お医者さんから頂いた薬も飲みボチボチしているのですが・・・あまり良くなりません。中々寝つけないし、寝たら寝たで2時間ぐらいで咳き込んで目を覚ます・・・こんな感じが何日も続いています。あー早く良くなりたいです。皆さんも私みたいならないでくださいね。疲れた時は早めの就寝と体力の回復。ひどくなる前にお医者さんに行きましょう。ホント辛いです。・・・・

さて話は変わり趣味の模型ですが、「ガンプラ 旧キット 1/144 ボール」大体の改修が終わりました。
このようになりました。



今回の改修はキットの出来が良いためあまり多くはしていません。プラ板でのちょこデコと市販パーツ(バーニア)、ビーズ、ボタン(スナップ)等を使用しディテールUPしたぐらいです。

それではいつものぐるっと一回り!



ボール前面部。ボールの設定が全体的に丸っこくてつるっとした感じだったので少し寂しく感じたのでオリジナル設定ですが
外部装甲部に追加装甲(アップリケアーマー)を付けてみました。「0083」で登場したザクの頭に施していたアップリケアーマーを参考にしています。



側面です。アームの基部に当たる部分に3つの丸穴がありますがその中に市販パーツを入れてやりました。
またアームのハンド部分の掴み部分には「名前シール」切り取ったものを張り付けています。



後方からです。主力エンジンの上部に市販パーツのバーニアを取り付けてみました。
また砲塔後部の弾薬が入っている部分の一番上にふたのようなディテールを入れてみました。





底面です。主力エンジンのバーニア内部に100均で購入したスナップを瞬着で固定し装着してみました。
また最下部のリング状のバーニア郡は一度ピンバイスで穴を少し掘り返してその中にビーズを固定してみました。

後は全体的に所々プラ板でちょこデコし、所々ピンバイス0.8径で穴を軽く開けてアクセントにしています。



組んでみてこのボール。ホントに良くできたキットでした。思ったよりボリュームがあると改めて感じさせられたボールです。

さて大体の改修も終わったので簡単に台座も作りながら、塗装工程へ進みたいと思います。風邪の方がひどくて体調があまり良くないのでホントにボチボチやりたいと思います。

それではまた。

ガンプラ 旧キット 1/144 ボール制作開始! ソロモン攻略戦!

2015年10月07日 22時50分17秒 | ガンプラ 旧キット
皆さん、こんばんは。田舎おやじのかわまるです。私は先週末から風邪をひいてしまい、今はあまり体調が良くありません。熱はあまり高くないのですが咳が出だすと止まらない時があります。「あんたは喘息の気があるんやわ。」とおかんが言っていました。皆さんもこの季節風邪をひきやすい時期ですので気を付けて下さいね。

それからまたまた台風が近づいています。私たちのこの地方は影響がないみたいですが関東・東北・北海道はかなりの影響が出るとの事です。皆さん気をつけて台風対策してくださいね。

さて話は変わり趣味の模型ですが、今回は「ガンプラ 旧キット 1/144 ボール」を制作したいと思います。

これです。



このキットは正直買うつもりはなかったものです。所謂衝動買いの一つです。正直MSとちょっと違うので興味が無かったわけです。ですからこのキット今回が初組立になります。



設計図です。このキットは1/144のボールと1/250ボールの2機セットです。なんとなくお得感のあるキットです。中身を見ると部品点数もそれなりで中々いい感じの出来です。

ボールの名(迷)シーンは何でしょうか?うーん、ピンとこない。これでしょうか?



ジオン軍のザクにボールが蹴っ飛ばされています。うん、「ボール」だから・・・・。



おまけに味方のGM にぶち当たっています。なんか見ていてかわいそうになります。



設定画です。キットはボールの特徴を良く捉えていて雰囲気良く組立出来そうです。
武装は砲門が1門しかないですが、設定ではガンタンクの砲塔を改良したものが取りついているようで、さしずめ「ガンタンク宇宙用」。と言ったところでしょうか?  それにしてはヤラレメカの代表選手になっているのは少し可哀想です。

今回私がイメージしているのはこんな感じです。



連邦軍の宇宙艦隊から発進したGMとボールの部隊がソロモン攻略に向かおうとしているシーンです。

ボールは本来GMの支援用のMSだそうです。どう見ても私はGMの方がボールより強いのではないかとむしろGMがボールを守ってあげてほしい所ではないでしょうか。

そうそうこのシーンの中に「ライデイーン」と「ダイターン3」が隠れています。それともう一つ何かわからないロボットもいます。どれもGMに紛れ込んでいます。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、お暇なら探してみて下さい。

今回はこのようなシーンをイメージして制作したいと思います。
体調も今一なのでボチボチやりたいと思います。

それではまた。



ガンプラ 旧キット 1/1200 サラミス制作開始③ ついに完成しました!!

2015年10月05日 21時43分35秒 | ガンプラ 旧キット
皆さんこんばんは。田舎おやじのかわまるです。いやー10月に入りましたね。朝晩めっきり寒くなってきました。私はおかげで風邪をひいてしまい、今日は朝からお医者さんに行って診察してもらいました。風邪の初期症状のようでお薬を頂いてきました。農作業は今の所落ち着いているので親父さんからは「しっかり治せ。」と言われました。今の農作業はこんにゃく芋の収穫が時期になってきています。先日から親父さんが畑にこんにゃく芋を掘り起こしに行ってくれています。早く良くなって作業を手伝いたいと思います。皆さんも季節の変わり目ですから体調管理に気を付けて下さいね。

さて話は変わり趣味の模型ですが、「ガンプラ 旧キット 1/1200 サラミス」ついに完成しました!!

このようになりました。



改修については前回報告済なので割愛します。塗装は下地はいつもの水性ホビーカラーのココアブラウン+つや消し。本体は水性ホビーカラーのミディアムブルーをベースにすみれ色少々+白やや多め+つや消しです。船体両舷のフィン?とエンジンノズルは同サーモンピンク+つや消し。全てエアブラシです。艦橋窓、アンテナ等の黄色部はシタデルカラーの黄色を筆塗りです。
最後にタミヤのスミ入れのブラックでスミ入れしています。

それではいつものぐるっと一回り!







ベースは100均で購入したコレクションケース(正方形)の台座部分を使用しています。いつものようにネットから適当に宇宙空間の写真を印刷して両面テープにて張り付けています。





エンジンノズル内部にはこれまた100均で購入した「ハトメ」を瞬着で固定しました。エンジン内部が殺風景だったのでディテールUPです。







おまけのマスコットGM君。本当に小さいので拡大鏡を使い塗装。シタデルカラーの筆塗りです。全体的にスミ入れをきつめにかけています。しかしこの手の細かい作業が段々やりにくくなってきました。歳を感じます。あまりアップには耐えられません。今の私ではこれが限界です。



そしておまけのマスコット ボール君。こちらもシタデルカラーの筆塗りです。これも小さくて大変でした。GM、ボール共サラミスから離艦しているものは銅線で繋ぎ、脱脂綿を使って発進していくイメージ(ジェットノズルからの噴射)としました。ちょっと全体的にうるさくなったかもしれませんね。

そして今回またまたおまけ工作をしていました。やはりソロモン海戦に出撃して行くにはサラミスだけでは寂しいと・・・・



戦艦マゼランも作ってみました。



全体的な改修はサラミスと同様です。白く見えるのがプラ板でちょこデコ。黒く見えるのが100均で購入した園芸用品鉢底用の網(樹脂製)を瞬着で固定しています。











それでは戦艦マゼランもぐるっと一回り!







塗装については下地はいつもの水性ホビーカラーのココアブラウン+つや消し。本体は水性ホビーカラーのミディアムブルーをベースにすみれ色少々+つや消し。全てエアブラシしました。艦橋窓、アンテナはシタデルカラーの黄色を筆塗りです。
所々の赤いマークはサラミス、マゼランとも共通でシタデルカラーの赤を筆塗りです。



ベースもサラミスと同様です。







エンジンノズルはサラミスと同様に100均で購入した「ハトメ」を入れてみました。





最後に二隻並んでソロモンへ進撃開始です。



ようやくガンプラ 旧キット 1/1200 サラミスも完成させることが出来ました。戦艦モデルはやはりいいですね。
ヤマトの艦船たちを作りたくなってきました。ヤマト2199版のメカコレも着々と入手していてまだ一つも作っていません。
あー作っても作っても在庫が減りませんなー。でもこれって積まれている箱を見て、中を開けて、色々作り方や改修プランを想像するのもまた楽しい模型ライフかと自分では思っています。

さて次は何をつくりますかな?

風邪もひいているのでボチボチ進めていきたいと思います。


それではまた。