田舎おやじの模型時代  REBORN!!

ヤマトのメカコレやガンプラなど80年代が好きな
田舎おやじの模型作りのブログです。
下手でも好きなものは好き!!

ガンプラ 旧キット 1/144  ジオング制作② ついに完成しました!  ~ 脱出! ~ファーストシリーズ完結!

2016年07月22日 22時10分29秒 | ガンプラ 旧キット
皆さん、こんばんは。田舎おやじのかわまるです。7月も中旬になりこの地方でも先日梅雨明けが宣言されました。子供たちも夏休みに入り何かと忙しいかわまるさんです。娘のK乃は中学の部活(バスケット)で連日練習に出かけています。息子のk太郎君は相変わらず。暇そうなのか忙しそうなのか私のPCで「トーマス。インターネット。見たい!」といって画像を見つけては、それをノートに書いて、「次は○○トーマス。・・・・」と私に指示をしてきます。この夏休みは私も農作業が中々できず、親父さんに任せきりになります。申し訳ないと思っています。まっ、長い夏休みですからk太郎君とゆっくり向き合いたいと思っています。皆さんも暑い中でのお仕事大変だと思います。熱中症や食中毒、冷たいもの取り過ぎ等十分お体気を付けて下さいね。

さて話は変わり趣味の模型ですが、中々ブログ更新が出来ませんでした。と言うか工作ボリュームが多くて、しかも暑くて等中々作業が進まなかったのが実態です。ですがついに完成しました!「ガンプラ 旧キット 1/144 ジオング」長い長いトンネルを抜けてようやく報告となりました。このようになりました。



改修についてはこのような感じにしています。



全体的な感じは特に悪くないと感じていましたが、気になっていたのは「胴体の幅」「首と頭の位置関係」「モノアイ」「手のひら」他です。

「胴体」は今回はかなり切り刻みました。これには狙いがあります。「スカートの大型化」か「胴体の小型化」かで実は悩んでいました。ジオングはやはり特徴的な大型スカートアーマーだと思います。しかしスカートアーマーの大型化は私の技量では中々手ごわそうで却下。代わりに胴体の小型化を選択したわけです。

また首と頭の位置関係ではキットは見ていると頭部が胴体の上に「ちょんと」のっかっている感じを強く受けたので何とか首を作りたいと考え、モノアイ部分を正面のみくり抜き、合わせて首周りのキットパーツを切り削り、内部に市販のバーニアパーツを組み入れて首部分にしました。今回は飛行状態のジオングで仕上げたかったので首が若干上を向くような工作にしています。そうすると頭部パーツの襟足部分が胴体部分に干渉して首が上向きにならなかったので、今回は胴体部分に隙間を開けてそこに襟足部分を入れ込み干渉をしない様に工夫してみました。

全体的に白く見えるのがプラ板、一部名前シールも使用しています。

有線サイコミュは両腕伸びた状態にしています。腕部内部に市販のバーニアパーツを取り付けています。有線はキットの付属品を使用せず今回はアルミ線2.0径を使用し、上から市販のスプリングパーツをかぶせました。

また手はキットパーツで指部分を一度切り離し、角度を変えて再接着。親指部分のみ100均で購入したアイロンビーズを使用。

腰周りもキットパーツは切飛ばし、プラ板で新作しています。













スカート部分。バーニアパーツはキットの物を使用。ただし基部を底上げしたかったのでジャンクBOXにあった1/144 Sガンダムのブースター部分のパーツを底面に貼り付けかさ上げしています。また内部にはスナップを瞬着で張り付けています。
他色々ジャンクパーツを張り付けています。







それではいつものぐるっと一回り!



モノアイと有線サイコミュの指先にはいつもの100均で購入したキラキラシールを張り付けています。



ベースもいつものようにネットから宇宙空間の写真を探し出しプリントアウト。両面テープで100均で購入したコレクションケースの台座に貼り付けています。































塗装は下地塗装はいつもの水性ホビーカラーのココアブラウン+つや消し。
本体は、胴体部分はインディブルー、頭部・腕・スカートはミディアムブルー+白多め、頭部アンテナはサーモンピンク。
二の腕・スカート内部部分はグリーン+エメラルドグリーン少々、腕部黄色部分はオレンジイエロー。腰周りの黒部はフラットブラック。
ここまでは水性ホビーカラーで全てエアブラシです。

また腰部メガ砲はパープル+白少々、モノアイ部分はフラットブラックでこちらはエナメル塗料の筆塗りです。

これで一応完成なんですが・・・実は最後に自分が形にしたかった「ア・バオア・クー戦の記憶」としておまけ工作していました。

これです。



ファーストシリーズ最大の戦場「ア・バオア・クー」での名場面をオブジェのような感じに作ってみました。
「そうそう。こんなシーン。あったな。」と思って頂ければ幸いです。

ちなみに使用したキットは・・・・

1/144 ガンダム X2体 、1/144 量産型ザク、1/144量産型ゲルググ、1/144 ガンキャノン X2体、1/144 GM、1/288 ボール、1/144 コアファイター(コアブースター付属)とHG ガンダムのコアファイター、1/2400 グワジン、MFSのホワイトベース等を使用しています。

ベースは100均で購入した回転するテレビ台。その上にスチレンボードと木粉ねんど等を使用しア・バオア・クー内部のような造りを再現。煙はいつもの脱脂綿に流れを付けて配置しています。

細かい改修については、写真に確認してみて下さい。(正直色々やって覚えていません)お手元にキットをお持ちの方は比べてみて下さい。・・・と言ってもこのオブジェ的作品はほとんどがクラッシュモデルですから変化に気が付けるかな?

ベースの塗装は水性ホビーカラーのグレー+ガルグレー等の混色、所々サーモンピンクを筆塗りで付けています。(爆発で基地内が焼かれている感じをイメージしています。)

改修中のキットたち。















































さてア・バオア・クー戦の名場面を散りばめたオブジェをご覧ください。塗装は下地が水性ホビーカラーのフラットブラック
、本体塗装は缶スプレーの「メッキ調スプレー(銅色)」を使用しています。

















































ついにこれで「ガンプラ 旧キット 1/144 ジオング」も完成させることが出来ました。私自身の目標であった「ファーストシーリーズ」もこれで完結となりました。

これまでの長きに渡る制作に対しまして沢山の方の閲覧やコメントが私の模型製作の原動力となりました。駄作で自己満足度MAXな作品ばかりでしたが、私はこの間楽しく模型を作ることが出来ました。そして私のコレクションがたくさん増えていきました。飾り棚も完成品でいっぱいになってきました。出来上がった作品を見ると「そういえば、ここの所苦労したな」とか思い出されます。

本当に皆さん有難うございました。

そして皆さんにご報告があります。実は今回をもって「田舎おやじの模型時代」第一部完結。という事で休止したいと思います。

理由としては実は次の目標を決めたからなのです。

それは私の制作した作品がどこまで通用するのか?誰かに求められることはあるのか?と言う思いから「ヤフオク」への出品チャレンジをしてみたい!と願望が湧いてきました。

実は今年の2月ごろから色々とその辺の準備を進めてきて、実は3月よりヤフオクデビューを果たすことが出来ました。

正直、ガンプラ制作とヤフオク出品用の制作でこちらの作業が遅れがちになっていたという裏事情もありました。

ちなみにヤフオクでの出品作品は今は小型の模型群で「宇宙戦艦ヤマト2199」のメカコレシリーズに特化し、出品中です。

今まで落札された物。一部紹介します。





























他にも色々ありまして3月から7月までで45点制作出品し、お陰様で全て落札して頂きました。

やはりこの結果もこのブログを通じて皆様方の暖かいコメントや毎日増える閲覧数等に支えられて私の模型製作に少しずつ
変化をもたらして頂いたものと感じています。

そして今の思いは「私の出品した物が日本全国にある!」という「私の作例の旅」を実現したいと思うようになりました。
そして私の作品を手にして頂いた方が少しでも喜んで頂けたらいいなと思っています。
ちなみに現在では全国9県に渡り、私の作例が広がっています。本当に実現するかわかりませんが、それが今の私の夢でもあります。

このような勝手な思いからブログを一時休止させて頂く事に考えが至りました。



繰り返しますが、長きに渡り私のブログを見て頂きまして有難うございました。模型作りの楽しさを再認識し、本当に自分自身の生涯の趣味として自信をもって続けていける・・・そんな思いになりました。

皆様方の模型作りの刺激剤としては物足らない部分もあったかと思いますが、ほんの少しでもお役に立てたのなら幸いです。

これからも皆さん模型作りを沢山楽しんで下さいね。苦労した分必ず感慨深い時間と思い出をその出来上がった作品から感じることが出来ると思いますから。

また良かったらヤフオクも覗いてみて下さい。一度に沢山の出品は出来ませんが少しづつ出していきたいと思っています。

最後に本当に今まで応援して頂き有難うございました。

それではいづれまた。