田舎おやじの模型時代  REBORN!!

ヤマトのメカコレやガンプラなど80年代が好きな
田舎おやじの模型作りのブログです。
下手でも好きなものは好き!!

メカコレ 三段空母制作② 決戦!七色星団の攻防戦!

2013年02月08日 13時34分07秒 | ヤマト(メカコレ)
こんにちは。田舎おやじのかわまるです。今日もホント寒いです。朝は時折粉雪が舞い、北風がビューと吹く。音を聞くだけで体調のイマイチな僕にはこたえます。
さて、趣味の模型ですが、メカコレ 三段空母の続きです。ほぼ改修ができました。

外観はこのような形にしました。設定画には無い左舷の壁を撤去。切り取り跡をプラ板で処理。

左舷側の迎撃レーダ塔(?)のレーダーを市販パーツを使い追加プラ板で繋げています。

艦橋はキットのものは本当にちっちゃいので、プラ板で本体を制作。キットの艦橋をその上に貼り付けました。艦橋基部はキットの台座用の支柱の一部を切り出し成形しました。後プラ板でちょこちょこ何やらつけてごまかしてます。

船体下面は、キットの合わせ目を消してからプラ板を貼付け、インテーク風に仕上げています。他のパーツは中央のパーツはプラ板で。砲塔は前回戦闘空母を作った時に潰した地球防衛軍 駆逐艦の船尾部砲座を持ってきてつけています。(本来は3門だと思いますが、駆逐艦のこの砲は2門です。・・・形状は気に入っているのでこのまま取り付けています。)

船尾部。後方飛行甲板(着艦口?)部分ですが、サブエンジンをプラ板でかさ上げ、市販のバーニアを3つ付けました。またその前にこれまたインテイク風の板をプラ板でつけて並べてみました。

最上部甲板です。ここも設定画と形状が異なる部分です。設定では左側に斜めに滑走路がありますがキットにはありません。そこで前回も戦闘空母(右舷飛行甲板)に使用したメカコレ ヤマトの主翼を長さを合わせて取り付けました。結構この工作が気に入っています。特にメカコレ ヤマトを組み立てる時は主翼をつけずに組立てることが多かったので結構主翼は残ったりしますが、空母作りに役立てることが出来てよかったと思っています。また甲板上にはエレベーター風としてプラ板を貼り付けています。

まあ大体ができたので、塗装に入りたいと思います。何か今回の三段空母の方が早く出来上がるなーと思っていたら・・・パテ使ってないよな。と気づきました。前回、前々回はパテ盛だらけで完成するのかよーと何度思ったことか。それを考えると今回は意外とすんなり進んでいます。この三段空母を製作中はヤマト第1作の第21~22話を何度も見ながら作りました。いつ見てもいいなー。ヤマトは。と思います。それではまた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿