今の近くの地域の話題について。
わしの住んでいる隣の選挙区だったら政府主宰の桜の花見会に容易く招待されてたんですかね? 羨ましいですね。でも、850人はいかんせんやり過ぎで言い訳のしようがないですね。いい加減困ったちゃんでした。実は他にも隣の選挙区では農道、高速道路が費用対効果がないので一旦中止になっていたのに再開され、本当にあっと言うまに出来て、すごいと思ってました。まあ理由は誰でも知っていましたが、今◯んちゃんロードと呼ばれてます。使う用事がないのでいつも道路はすいてます。田舎はこんなことが政治なんですよね。情けないのですが、田舎はこれでしか生きられない。まあ、たかるようでみっともない話ではありますね。
田舎と言えば、山口県はスイカなどICカードがほぼ全県対応してません。広島県よりの岩国と九州よりの下関、つまり端っこ以外は新幹線の駅でも、県庁所在地でもだめです。JRは対応の予定すらありません。いっそあの方の忖度してもらって採算とれなくても対応させられないのですかね。人口減少著しい消滅地域ですからいくらなんでも無理か?
まあ、マリィちゃんのようにお手上げの田舎です。
わしの住んでいる隣の選挙区だったら政府主宰の桜の花見会に容易く招待されてたんですかね? 羨ましいですね。でも、850人はいかんせんやり過ぎで言い訳のしようがないですね。いい加減困ったちゃんでした。実は他にも隣の選挙区では農道、高速道路が費用対効果がないので一旦中止になっていたのに再開され、本当にあっと言うまに出来て、すごいと思ってました。まあ理由は誰でも知っていましたが、今◯んちゃんロードと呼ばれてます。使う用事がないのでいつも道路はすいてます。田舎はこんなことが政治なんですよね。情けないのですが、田舎はこれでしか生きられない。まあ、たかるようでみっともない話ではありますね。
田舎と言えば、山口県はスイカなどICカードがほぼ全県対応してません。広島県よりの岩国と九州よりの下関、つまり端っこ以外は新幹線の駅でも、県庁所在地でもだめです。JRは対応の予定すらありません。いっそあの方の忖度してもらって採算とれなくても対応させられないのですかね。人口減少著しい消滅地域ですからいくらなんでも無理か?
まあ、マリィちゃんのようにお手上げの田舎です。
