ミニの天井張り替えの様子があったので。画像が業者さんのホームページで公開されていたので引用しました。
張り替え前、盛大に垂れて、もはやルームランプでしか止まってない様子。今更ながらひどかったみたい。

天井剥がされて、接着剤剥がされた状態。

オプションではがしたあとに断熱材を入れてもらった。

ダークグレーに張り替え。グレーからの張り替えで、メッシュ生地も高級感も出たように感じました。

張り替えたライナーを天井に戻して出来上がり。ずいぶんきれいになったと思う。

今年は暑かったので、垂れ下がりが多かったようで、なかなか繁盛しているようでした。所要時間5時間ぐらいで完成のよう。なお、接着剤の匂いは2週間残ったかも。
本日のマリィとピピの蜜月。まだ、仲がいまいちわからない。

張り替え前、盛大に垂れて、もはやルームランプでしか止まってない様子。今更ながらひどかったみたい。

天井剥がされて、接着剤剥がされた状態。

オプションではがしたあとに断熱材を入れてもらった。

ダークグレーに張り替え。グレーからの張り替えで、メッシュ生地も高級感も出たように感じました。

張り替えたライナーを天井に戻して出来上がり。ずいぶんきれいになったと思う。

今年は暑かったので、垂れ下がりが多かったようで、なかなか繁盛しているようでした。所要時間5時間ぐらいで完成のよう。なお、接着剤の匂いは2週間残ったかも。
本日のマリィとピピの蜜月。まだ、仲がいまいちわからない。
