こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋三代目 陽介です。
なんだか今日は、非常~~に暑い気がするのですが、気のせいでしょうか?
Yahoo!天気予報では、横浜地区は最高28℃と書いてありますが
嘘ですよね(笑
さて、今日もお祭りです。
昨日の子ども御輿・山車に続き、今日は大人の御輿です。
可愛い子どもたちに打って変わって、祭り衣装に身を包んだ
大人御輿は、壮観ですね。そして、また写真を撮り損ねました(笑
昨日は、お店を閉めたあとに、久々に浴衣に着替えてお祭りに行きました。
履きなれぬ下駄の固さに、足裏が悲鳴を上げ、帰ってきたらぐったりでした。
地元小向の獅子舞は、勇壮な獅子達の舞と、可愛らしい男の子の仲立ち(行司?)の舞が
対照的で、すばらしかったです。子どもたちも、じーっと見ていました。
今日でお祭りは終わりますが、このあとに控える花火大会も楽しみです☆
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋三代目 陽介です。
なんだか今日は、非常~~に暑い気がするのですが、気のせいでしょうか?
Yahoo!天気予報では、横浜地区は最高28℃と書いてありますが
嘘ですよね(笑
さて、今日もお祭りです。
昨日の子ども御輿・山車に続き、今日は大人の御輿です。
可愛い子どもたちに打って変わって、祭り衣装に身を包んだ
大人御輿は、壮観ですね。そして、また写真を撮り損ねました(笑
昨日は、お店を閉めたあとに、久々に浴衣に着替えてお祭りに行きました。
履きなれぬ下駄の固さに、足裏が悲鳴を上げ、帰ってきたらぐったりでした。
地元小向の獅子舞は、勇壮な獅子達の舞と、可愛らしい男の子の仲立ち(行司?)の舞が
対照的で、すばらしかったです。子どもたちも、じーっと見ていました。
今日でお祭りは終わりますが、このあとに控える花火大会も楽しみです☆
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします