田舎の古民家 柏の森蕎麦

 美味しい十割蕎麦を食べに来てください
           080-5260-5707  

    

看板を定休日のままに 

2015-10-02 13:14:31 | 日記
今日1時過ぎに、時々来て下さるお客さんが戸を開けられ「お休みですか?」と え!!
看板が定休日になっていますが と しまった 昨日の定休日をそのまま どうりでお客さんが来ないはず・・
車の音が何台かしたが、待っていても入って来ない 聞き間違いかと・・・ 恥ずかしい 歳だ 
月が替わっての初日 何と言う事だ 妻に気をつけないと ・・・折角のお客さんに申し訳ない すみませんでした

今日は秋晴れ この調子で行くと紅葉も速まるのかな~ 何か静寂 
今お客さんが2組入られた  でももう1時45分 これで終わりか?

日本歯科医師連盟よ 金が余って使いみちが無いのなら寄付しろ
歯医者の治療費が高い 歯科医師連盟は何の為に金をばら撒くのか 厚生省は高く取れるように、市町村のは治療費のチェックを
しているのか? 疑問だ 医療費が多額になっているのに、役所は知らん顔 厳しくやれ
適切な量の水道水フッ化物添加やフッ化物塗布はう歯の予防に、多大な利益がある外国では入れて虫歯が少ないと聞くが・・
大半の歯医者は要らなくなるのでは・・・  まあ素人だから本当の所は解らないが・・・
国は歯が丈夫になり長生きする事を少しでも減らす事を考えているのかな~ 其れも一理ある 

参議院選挙、自民党・公明党を落選させるよう頑張らねば  其れと安保法案反対をしていた学生・家族を脅迫していると聞く
ふざけた事だが、警察は動くのか? 笑っているのは誰だろう 私もこんな事を書いていたら脅迫されるのだろうか? すれば・・
しかし、内閣のやる事が少しきな臭いように思えてくるのは私だけか?
安倍、調子に乗ってやり過ぎるなよ 国民を大事にしろ この頃見る顔が悪いぞ 自分で判断しろよ いい加減な取り巻きに操られるなよ

私達、団塊世代は人生において良き時代を与えてもらった 働いても夢を持てた 頑張ればそれなりの生活、生活の設計が建てられた
それに比べ現在の環境は厳しく見える 
政治家・企業経営者・組合 何か近いものを感じていた  
今はどうだろう 政治化の質が落ちて、経営者は雇われサラリーマン社長・組合は、こいつ等何しているのだ それと欲どしい評論家
テレビも、そうだ、もうNHKは解散した方が良いと思う 変な奴が会長などするから可笑しくなるのだ 

自民党も あ~ ため息が出る 何十年も支持して来た党が・・・  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする