田舎の古民家 柏の森蕎麦

 美味しい十割蕎麦を食べに来てください
           080-5260-5707  

    

旭化成・三井・住友・どうなっているんだ?

2015-10-16 19:33:22 | 日記
自然災害で苦しんでおられる方達、人の能力では歯が立たず何とも言いようが無い事が多かった
が、又企業モラルの欠如
旭化成、三井、住友と大手企業の名が・・・信じられない ま~その企業の中の一部が起した事と思われるが・・
被害者は、不安な気持ちで過ごしておられる事だろう マスコミは報道してやってください そうしないと個人を蹴散らして行く大手企業
経団連会長、下らん事で個人を痛めつけないで声を出せ 前の会長もどうかと思っていたが今度の会長も何かピント来ない人物
この人は東レの社長・会長をしていた人だろう 気の多い人物か?
其れはどうでも良いが 日本の企業のイメージが悪い
それに比べトヨタの豊田 章男(年下)は思っていたイメージとは少し違うみたい この人が経団連会長をやれば良いのに・・
近い将来会長になって日本企業の経営者の意識改革を行なって欲しい 今の多くの経営者は商売人だ (サラリーマン社長が多い)
叩き上げ社長と言っても商売人みたいだ こんな社長や会長がマスコミ等で持ち上げられるから始末が悪い 
社員、社員の家族、会社関係企業、お客、を大事に そう 人を大事にする事を一番に考えろ

派遣社員等々の問題ある事に関心を示せ  あのこずるい顔をした派遣企業の役員兼評論家、こんな奴がいるから可笑しくなる
企業は、経費等で必要以上に絞って利益を出す 違うだろう 優れた製品等を研究・開発して独自の製品を出して戦わなければ・・・
何時から韓国・中国・になったんだ 日本の下請企業の技術を中国企業に勝手に使わせる こんな企業が偉そうに大きな顔をして・・

安倍、企業にお願いばかりしている時ではないぞ 日本の経営者にカツを入れろ 
出鱈目ばかりしているだろう 官民上げて世界的製品の開発を進めろ 原発など下らない事に力を入れずに
水素社会を創る投資をやれ 政治家、企業、国民は日本の将来を考えよう
子孫に負債を押し付ける等の事を言われるが、水素社会を実現すれば大きな財産になる
この膨大なエネルギーで食糧自給率100%等を目指せば、後の子孫等に恩恵を与える事が出来る
1000兆の資金でやれば良い 回収は出来る そして世界に貢献できる 他国に依存しない国創りを・・・
安倍、やれ 自民党やれ う~ん腐った政治家が利権を狙うだろう 胡散臭い政治家が この野郎 顔を見るだけでも嫌だ
もう犯罪を犯す政治家は消えろ 経団連、企業献金 フザケルナ
カルシウム不足かな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする