私のところに来てから、夜酒を飲みながらコツコツと綺麗にしてきましたが、やっと本日完成です。
天気が良ければ写真写りもいいのでしょうが、今日はあいにくの雨模様でちょっと暗い写真・・・
純正部品は皆無なので、無い物はヤフオクでポチリまくり、しかしヤフオクありがたし。
素人がやったので、それなりの塗装やら取り付けやら適当なんですが、家にやってきた頃に比べると人間で言う、二十歳の美少女になったような・・気分?




今回やったこと。
・エンジン→ホンダのライブDio用に積換(焼きついていたので)
・6V→12V化 バッテリー
・リヤショック ジョグ用に変更(しかしもっと長いサスに交換したほうがいい)
・フレームとタンク塗装・アルミの腐食をコンパウンドにて磨く
・武川エアクリーナーに交換(しかし吸気がよすぎ燃料がついて来ない、メインジェットの交換が必要か)
・カバー類すべて塗装・・ペーパーがけ→プライマー→トヨタの白→クリヤ塗装→完成
・前後ホイル、フロントフォーク塗装
・足元のボード交換(ヤフオクにて、黒しかなかったのでこのまま磨き取り付け)
・シートの張替え(ピースクラフト製・赤ステッチを注文)
・ミラー交換
・樽型グリップ
・HONDAステッカー
・前輪ブレーキシュー交換
・NGKレーシングプラグ取り付け
・オイルはヤマハの赤缶(高級品・・DT200WR用)
・サイドの取っ手が片方なかったので交換(障害者用の木製取っ手にクリヤ塗装し取り付け)
・前カゴの取り付け(純正は手に入らず小さいのでブリジストンの自転車用)嫁いわく色が合ってないとのこと!私も少しその意見に賛同・・改良の余地有り!






フロントウインカーが割れていますが、只今ヤフオクにて入札中、いずれは私の所に来る予定。
ほんとうはリヤキャリヤがほしいのですが、ヤフオクでも見つかりません!だれか持ってたらちょーだい。
エンジンを載せ変えた後の試乗ではウイリーしていたが、今はしない・・なぜ。
エアクリーナーの関係かなー?
まーこのバイク、お買い物バイクとはよく言ったものでボディーがあまりにも小さいため、これで長距離はかなり厳しいと思います。
一度天気の良い日に100K程度のツーリングを計画したい。
デワデワ・・・┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
天気が良ければ写真写りもいいのでしょうが、今日はあいにくの雨模様でちょっと暗い写真・・・
純正部品は皆無なので、無い物はヤフオクでポチリまくり、しかしヤフオクありがたし。
素人がやったので、それなりの塗装やら取り付けやら適当なんですが、家にやってきた頃に比べると人間で言う、二十歳の美少女になったような・・気分?




今回やったこと。
・エンジン→ホンダのライブDio用に積換(焼きついていたので)
・6V→12V化 バッテリー
・リヤショック ジョグ用に変更(しかしもっと長いサスに交換したほうがいい)
・フレームとタンク塗装・アルミの腐食をコンパウンドにて磨く
・武川エアクリーナーに交換(しかし吸気がよすぎ燃料がついて来ない、メインジェットの交換が必要か)
・カバー類すべて塗装・・ペーパーがけ→プライマー→トヨタの白→クリヤ塗装→完成
・前後ホイル、フロントフォーク塗装
・足元のボード交換(ヤフオクにて、黒しかなかったのでこのまま磨き取り付け)
・シートの張替え(ピースクラフト製・赤ステッチを注文)
・ミラー交換
・樽型グリップ
・HONDAステッカー
・前輪ブレーキシュー交換
・NGKレーシングプラグ取り付け
・オイルはヤマハの赤缶(高級品・・DT200WR用)
・サイドの取っ手が片方なかったので交換(障害者用の木製取っ手にクリヤ塗装し取り付け)
・前カゴの取り付け(純正は手に入らず小さいのでブリジストンの自転車用)嫁いわく色が合ってないとのこと!私も少しその意見に賛同・・改良の余地有り!






フロントウインカーが割れていますが、只今ヤフオクにて入札中、いずれは私の所に来る予定。
ほんとうはリヤキャリヤがほしいのですが、ヤフオクでも見つかりません!だれか持ってたらちょーだい。
エンジンを載せ変えた後の試乗ではウイリーしていたが、今はしない・・なぜ。
エアクリーナーの関係かなー?
まーこのバイク、お買い物バイクとはよく言ったものでボディーがあまりにも小さいため、これで長距離はかなり厳しいと思います。
一度天気の良い日に100K程度のツーリングを計画したい。
デワデワ・・・┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・