今日、アマゾンからポチッたレンズ、タムロンの17-50mm F2.8手振れ補正機能付きのレンズが到着です。
シグマの17-50mmと悩みましたが、値段もこちらのほうが安い・・結局ここにひかれた。
しかし手振れ補正機能も効果は絶大で、ちょっと、おとなしい写りと言うか、やわらかい写りと言うか・・シグマレンズとはちょっと方向性が異なるような気がします。
ここは好みの問題になるのでしょう。

D80に取り付けたタムロン17-50mm、TOKINAの12-24mmに比べるとコンパクトで軽い!

とりあえず曇っていましたが、周辺の田んぼを普通に撮ってみました。
焦点距離24mm 補正なし タムロン17-50mm

同じ様にTOKINA12-24mmで撮って見ました。
焦点距離24mm +補正 輪郭強調

最後にタムロン17-50mm 焦点距離50mm 補正なし 車のミッションノブを1枚とってみました。

感想としては、コストパフォーマンスの高いレンズで納得です。
手振れ補正も強力で、F2.8と明るいレンズ、私は風景とスナップ撮りが多いのでこのレンズが標準レンズになりそうです。
今後はTOKINA12-24mmF4・タムロン17-50mmF2.8・タムロン90mmF2.8マクロ(購入予定)この3本積んでツーリングに行きたい。
今までの単焦点50mm他3本のレンズの出番が減りそうなので2本はオークションで売ってしまおうか?
しかし三脚もガッチリした物にしなければ・・コンパクトでガッチリ、難しい希望!!
シグマの17-50mmと悩みましたが、値段もこちらのほうが安い・・結局ここにひかれた。
しかし手振れ補正機能も効果は絶大で、ちょっと、おとなしい写りと言うか、やわらかい写りと言うか・・シグマレンズとはちょっと方向性が異なるような気がします。
ここは好みの問題になるのでしょう。

D80に取り付けたタムロン17-50mm、TOKINAの12-24mmに比べるとコンパクトで軽い!

とりあえず曇っていましたが、周辺の田んぼを普通に撮ってみました。
焦点距離24mm 補正なし タムロン17-50mm

同じ様にTOKINA12-24mmで撮って見ました。
焦点距離24mm +補正 輪郭強調

最後にタムロン17-50mm 焦点距離50mm 補正なし 車のミッションノブを1枚とってみました。

感想としては、コストパフォーマンスの高いレンズで納得です。
手振れ補正も強力で、F2.8と明るいレンズ、私は風景とスナップ撮りが多いのでこのレンズが標準レンズになりそうです。
今後はTOKINA12-24mmF4・タムロン17-50mmF2.8・タムロン90mmF2.8マクロ(購入予定)この3本積んでツーリングに行きたい。
今までの単焦点50mm他3本のレンズの出番が減りそうなので2本はオークションで売ってしまおうか?
しかし三脚もガッチリした物にしなければ・・コンパクトでガッチリ、難しい希望!!