ゴミの山から2台目のあんどんカブをゲット。
1か月以上前から気になっていて、前を通るたびに復活させてくれと囁かれているようでした?おー今日は人がいる(チャンス)
なんぼか現金を握りしめて「すんません・このカブ(ゴミ)譲ってもらえませんか?]
大和魂でカブへの情熱をぶちまける・・「い・です・よ」日本人じゃないので・・少し仕事の手伝いをした後、ゲットしました。
エンジンはかからないので現場近くの同僚の家に勝手に置いて帰ることに。
もちろん連絡済み・・また取りに行きますのでしばらく置いてやってね。
まー、1代目あんどんを譲り受けた時より多分綺麗じゃねー!!

車体番号を確認・・

おー・おー!!
現在乗っているあんどんカブが1970年10月発売のC50Zだ。
しかしこのカブの車体番号C50110・・・
と言うことは、1971年1月に発売された新型デザインのC50スーパーカブデラックスですねー(笑)
1代目あんどんからの変更点(まー現代風にバージョンアップしたのです)
・タンクがボルト締め別体タンクから4ℓの一体タンクへ変更(超距離OK)
・ハンドルがV字のカモメハンドルになり、ハンドル幅が15mm広がり655mmへ変更。(カモメハンドルの到来)
・ウインカーレンズが段付きタイプに変更。
・シートの変更。
まーエンジンを見ればすぐにわかりますねー・・ポイントカバー横のなんて言うのか?
1978年製も同じ外見のエンジンなんですが、マフラーが違う・・モナカ管からメガホンタイプに。
キックをしてみると圧縮はあります。
エンジンがかかるようになるかねー?おまけに1代目あんどんカブと同じく縦型キャブレター!!これはもー無いし・・
とにかく使えなければ、1代目あんどんの部品取り車にすればいい・・
しかし息を吹きかえしそうだねー・・シートはごらんのとおりボロボロです。
まージックリ、触ってみます。報告まで・・・
1か月以上前から気になっていて、前を通るたびに復活させてくれと囁かれているようでした?おー今日は人がいる(チャンス)
なんぼか現金を握りしめて「すんません・このカブ(ゴミ)譲ってもらえませんか?]
大和魂でカブへの情熱をぶちまける・・「い・です・よ」日本人じゃないので・・少し仕事の手伝いをした後、ゲットしました。
エンジンはかからないので現場近くの同僚の家に勝手に置いて帰ることに。
もちろん連絡済み・・また取りに行きますのでしばらく置いてやってね。
まー、1代目あんどんを譲り受けた時より多分綺麗じゃねー!!

車体番号を確認・・

おー・おー!!
現在乗っているあんどんカブが1970年10月発売のC50Zだ。
しかしこのカブの車体番号C50110・・・
と言うことは、1971年1月に発売された新型デザインのC50スーパーカブデラックスですねー(笑)
1代目あんどんからの変更点(まー現代風にバージョンアップしたのです)
・タンクがボルト締め別体タンクから4ℓの一体タンクへ変更(超距離OK)
・ハンドルがV字のカモメハンドルになり、ハンドル幅が15mm広がり655mmへ変更。(カモメハンドルの到来)
・ウインカーレンズが段付きタイプに変更。
・シートの変更。
まーエンジンを見ればすぐにわかりますねー・・ポイントカバー横のなんて言うのか?
1978年製も同じ外見のエンジンなんですが、マフラーが違う・・モナカ管からメガホンタイプに。
キックをしてみると圧縮はあります。
エンジンがかかるようになるかねー?おまけに1代目あんどんカブと同じく縦型キャブレター!!これはもー無いし・・
とにかく使えなければ、1代目あんどんの部品取り車にすればいい・・
しかし息を吹きかえしそうだねー・・シートはごらんのとおりボロボロです。
まージックリ、触ってみます。報告まで・・・