![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/44/624526327777fd2eb461e34165ba9f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/2a1681e7564679828b2319517d790ef8.jpg)
夕べ 5時頃に当地で 今シーズンの「初雪」が降ったようである
その時間 カーテンをひいた部屋の中でTVを見ていたので 気が付かなかった吾
TVで そのことを知り 慌ててカーテンを開き外を見たが
雪はもう 降っておらず 地面を見ても白くはなっていなかったなり
この写真は 今朝の7時40分の玄関前の気温である
去年より 三日も早い初雪だったとの今朝の新聞記事
冬囲いの「衣掛け」作業が 前日に完了していたのでホッとするなり
昨日は終日 今シーズンもっとも寒く ストーブも
ポータブルから 煙突付きのメインストーブへと切り替えたばかりであった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/3dcbb91783db2e9bd84c7753af4691a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/5da5eecea32aca23a41a4850642ae92b.jpg)
毎年 不思議に思うのだが 我が家の冬囲いが完了すると
翌日か二・三日後当たりに 初雪が降ってくるのである
あたかも 我が家の冬囲いが完了するのを待っていたかのように
実は内心 今年も もしかしたら と思っていたのだが当たったなり
ほんとうに こればかりは不思議でしょうがない吾である
先日 保育園の隣の 右隣の家の「さくらんぼの木」が剪定された
かなり大きくなっており 陽の当たりもかなり良くなったなり
タンポポ畑になっている芝生も 人工芝にするかどうか 考えているようである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/082cdc2218bed39de973aa7c92fef9e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/00/39300c4c985f1baa0602d8713b94ee5c.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1e/dcb7e206cb1dc197fedfc02d79166096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/e04254fd83d8780b5ebc63521755f345.jpg)