![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/45/250fe6f63eff19fa385f8cb6aa011dc4.jpg)
卯月に入って ようやく月を撮れた
それほど 月が撮れるほどの夜空で無かったということである
ひさしぶりの 月の姿 満月の一歩手前ではあるが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/bd890b712e2c9f42d9a1ab03cc083775.jpg)
月には移住せず 火星や水星への移住計画が有ると聞くが
一番近い月に 移住できないとは これまた悲しい
地球とともに 運命共同体なのか 月は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/16/f6d917abfbbcf168bae114b1ba1b1a9f.jpg)
月がもし無かったら なんと味気ない夜空になってしまうであろう
月の存在あっての 夜空ではないだろうか
親子のような 兄弟姉妹のような月の存在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/e2c514ba22ecc690058858d746b9e766.jpg)
地球は 月からの恩恵は計り知れない
月も 地球からの恩恵がやはりあることだろう
月が一つしかないことが より月の月である意味が大きい
これが三つも四つもあったなら 半減してしまう夜空になるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/37e474edae5728feeb1002b4945c9fc8.jpg)
あの月の裏側 ほんとうにNASAが撮ってきた写真のように
なにも 生物はいないのであろうか かぐや姫もウサギも
月の地中に一大帝国があるのかも
「 春真近か 月の輝き ロマン呼ぶ 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/c6433561a93e96a03399be35a958c356.jpg)
☆ポチッとしてね☆
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ](http://photo.blogmura.com/digitalslrcamera_canon/img/originalimg/0000195580.jpg)
☆お願いネ☆