北の隠れ家

 総本家「ホームページ風又長屋」・本家「風又長屋」の別館もございますのでご訪問を。 SINCE 2008.12.19

秋まっただ中

2018年09月24日 11時50分24秒 | ブログ

 

 

昨夜はきれいなお月さまが 夜空を煌々と照らしていた

今朝は なんとドンヨリ厚い曇り空が

少し迷ったが 天気予報の午前中晴れマークを信じて 早朝パークへ

すごい ガスで10メートル先が見えないほどであった

が 1時間もプレイしているうちに次第に ガスが消えて行き 青空が

 

 

 

庭の樹牡丹のなかで 最も好きなお薄紫の大輪をさかしてくれる樹が

6月の寒気・連日の雨降り・7月の連日の猛暑

という今年の天候不順が原因となったのか  とうとう枯れ始めてしまっている

なんとか 生き残って欲しいと 心の中で祈っている吾である

 

そんな中 先日フェイスブックで知り合った 当地から近い町にお暮しの方から

春の水田風景に 見事な芝桜が満開に咲いている画像が載せられていたのが

きっかけで その方から なんと赤・白・ピンクの芝桜の苗が送られてきた

 

今までは 花屋さんで春に芝桜のシーズンに売られている鉢入りのを

庭へ移植していたこと 数度数年 一度は大きく成長したのだが雑草に負けてしまった

そんな経験もあり やはり手入れが丹念にしないといけないようである

それも 根が付くころまでのことなのだが

雑草に負けないための方法も 教えて頂いたが

まずは 苗を移植する時期は今頃が 最も適しているらしい

そんなこんなで 昨日 この三つの大きな苗を移植した吾である

来年の春 満開に咲いてくれることを祈って しばらくは丹念に気配りをしていかねば

 

 

 

★ご訪問ありがとうございます★

 

☆ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。☆

 

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村

にほんブログ村

☆お願いネ☆