金曜日、土曜日と連休じゃった。
天気がとても良くて、膝の調子もそんなには悪くなくて、土曜日に植物公園まで出掛けてきた。
天気は良くても、風が冷たくて、梅も満開を迎えていなくて、春はまだまだ遠しかなぁ。
花も少なくて、一応収めたけど。
デジブック 『春はまだ遠し』
使用機材
カメラ=ニコンD300 「マルチパワーバッテリーバック ・ 角窓用変倍アングルファインダー ・ ワイヤレスリモートコントローラーセット WR-10
レンズ=タムロンSP AF180mm F/3.5 Di MACRO 1:1
三脚=ベルボンカーボン 「セミオートラチェット式3段開脚」
風景写真3枚は、コンパクトカメラ、NIKON=COOLPIX S6900 で撮影。
話変わって、昨日は私の〇〇の誕生日じゃった。
祝いに何時もの居酒屋で、二人で祝賀会をした。
昼ご飯を遅くに食べたけん、腹満腹じゃったけぇ、よけいは食べれんかった。
昨日は、マダイ、コチ、カレイの刺身を、刺身は何時食べても美味しい。
手作り豆腐、名は忘れたけど、固くて美味しかった。
ホタルイカの味噌和え、味噌の味が最高。
旬のタケノコ、柔らかくて味も良い味がでとる。
アサリのバター蒸し焼、アサリも今が旬かいなぁ?
海老入りの卵焼き、口の中で蕩ける柔らかさ。
誕生日の逸品サービス料理、今回はスズキ、タイの焼いた品だった。
タイに垂れが付いていて、また格別な味じゃった。
4月11日まで貰えるけん、楽しみじゃぁ。
この一年が幸多き一年でありますよう
美味しそうなものが沢山!
いいなぁ~
そういえば、お豆腐私も大好きで
何度か手作り豆腐を作った事あります
豆からではなく豆乳からですけど
手間暇かけた分美味しいです。
歳は取りたくないけど、体は正直です。
もう仕事を辞めたいんじゃけど、お金が有ればの話ですが。
豆腐造りですか、居酒屋にも手作りの豆腐がメニュー載っていますが。
美味しいのかな?
普通のとは少し違うようですが。
柔らかくロの中で溶けるような食感
甘く上品な味です
(作り方で違ってきますが)
年だとおっしゃいますが
若い方だと思います
私もほどよい年(笑)ですが
気持ちはまだまだ20代です!!(笑)
そういやぁ、このページに載せ取る。
ざるには入った写真ですが。
食べたんじゃった、少し硬めじゃったけど。
慣れないけんかしらんけど、そんなには美味しくなかった気が。
また食べてみましょう。