写真は毎日jpから拝借しています。
http://mainichi.jp/select/today/news/20071213k0000m040086000c.html
今年も残り少なくなり、「エッ」と思うこの頃を実感。
昨日の13日、毎年この時期に話題になる、「2007年の世相を表す漢字一文字が清水寺の奥の院で発表された」の記事が掲載された。
その一文字は「偽」。
日本漢字能力検定協会主催の「今年の漢字」、全国公募で選んだそう。
「13年目の今年の応募総数は9万816通。「偽」は1万6550票(18.22%)で、2位「食」(2444票)、3位「嘘」(1921票)、4位「疑」(1848票)を圧倒」とのこと。
「食品偽装問題など暮らしに直結する「偽り」に、高い関心が寄せられた」と書いていた。
その夜のニュースで、「宙に浮いた」年金記録で舛添厚生労働大臣が「5000万件のうち約4割が照合困難」と記者会見し、そして「『最後の1人、最後の1円まで確実にやる』といった覚えはない」とまで言い放つ映像が。
同時に、福田首相もこの問題に関連し「大げさなことなのか」と記者会見。
「偽」の一文字は、政治でも蔓延。
「食」に蔓延している原因のおおもとは政治での蔓延が原因ではないか。
おおごと。