KAZUのよもやま

KAZUの生活の中で
さまざまをブログに・・

ドイツワイン

2006-10-27 22:10:45 | ワインよもやま


まとめて購入したワインも、残り2本。
ついに飲み干した。

2本はドイツのワイン

http://www.germanwine.de/english/d_reg/r_mos.htm

1本はピースポーター ミヒェルスベルク アウスレーゼ(Piesporter Michelsberg Auslese)
上の写真

ピースポート(Piesport)という土地の、ミッシェルスベルク(Michelsberg)という畑だということ。


もう1本(下の写真、写りが少し悪い)はトリッテンハイマー アルテルヒェン リースリング シュペートレーゼ(Trittenheimer Altarchen Riesling Spatlese)

トリッテンハイム(Trittenheimer)という土地の、アルテルヒェン(Altarchen)という畑になるようだ。

モーゼル・ザール・ルーヴァー(Mosel-Saar-Ruwer)という地方で、品種はいずれもリースリングとのこと。



いづれも美味しかった。
今回の5本の中で、フランス産よりは私の口にあっていた。

アメリカこそテロの国では

2006-10-15 21:41:57 | Peace


イギリスの医学誌ランセット(電子版)が発表した記事が新聞に掲載された。

「2003年3月のイラク戦争開戦後から今年6月までの3年余りで、戦争やその後の治安悪化、テロなどによるイラク人の死者数が約65万5000人に上ったと推計する米大学の研究結果を発表した。」という記事。

恐ろしい数字となっている。

調査したのは米ジョンズホプキンズ大学などだそうだが、「イラク47カ所で約1800世帯、1万2000人以上を対象に、これまでの家族の死者や死因を調査」したとのこと。
「開戦後の死亡率は開戦前の2倍以上に跳ね上がり、人口1000人当たり年13.3人だった」そうです。

そして「サンプル調査の結果を全土に当てはめ、同国人口の2・5%に当たる65万人以上が戦争とその後の状況変化の犠牲になった」と。

内容は、「暴力による死者は約60万人とみられ、うち半数以上の56%が銃撃による死者。米英など外国軍が原因となった死者は31%で、残りが自動車爆弾や他の爆発物などによるものと分析している」と書いている。

http://www.thelancet.com/

こうした記事のあった10月12日付高知新聞・夕刊に、-出放題- というのがる。

その投稿記事は、
 イラク人死者 65万5000人

 大量破壊兵器発見!
      -イラクー
 米国 殿

との記事。

アメリカこそ大量破壊兵器を持つテロの国では・・・。

写真は、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060917-00000693-reu-int.view-000
から拝借しました。

核開発はただちに中止を!

2006-10-11 12:57:21 | 暮らしよもやま


北朝鮮が「核実験を行なった」と報じた。

断固、抗議をしたい。

「高知県原爆被害者の会」の岩井啓之さん、10月10日の高知新聞の夕刊にコメントを寄せていた。

「核開発は許さない。私たち被爆者が、被爆から61年を経てもなお苦しみ続けている現状をきちんとみてほしい」と。

そして
「アメリカなど大国が核兵器を放棄しない限り、敵対する国や組織は対抗手段として開発を続けるだろう。そうならないためには核兵器全廃、エネルギー利用もやめ、人類は核と決別するしかない」と。

http://www.kochinews.co.jp/0610/061010evening01.htm#shimen1

大切な、そして重みのある発言です。

安倍総理の「美しい国、日本」とは・・2

2006-10-10 19:50:50 | Weblog
安倍総理の国会論戦が始まっている。

この人の発言の一言一言が日本国中を伝わり、末端の私たちには「穏やかな波」となったり、「荒波」となったり。

10月3日

国旗・国歌の強制問題で、東京地裁の判決について問われた安部総理は...

「学校教育において国旗国家の意義を理解させ、それらを尊重する態度を育てることは重要なこと」、「東京都においては、適切に判断し、対処していただいているもの」と考えている。
そして、「今後とも、全国の学校において国旗、国歌に関する指導が適切に行われるようしっかりと取り組んでいく」。
東京地裁の判決文を読んでの発言でしょうか?
もしそうだとしても、上級裁判で審議し確定された後に発言していい内容ではないでしょうか。
一個人ではなく、国のトップの総理大臣ですから。

もうひとつ

米国によるイラク攻撃の正当性について問われた時。
「当時、イラクに大量破壊兵器が存在すると信じるに足る理由があった。武力行使を支持したのは正しい決定だったと現在でも考えている」

百歩譲って、「当時はそうだったかも・・」、しかし「今は国際的にも誤った判断だった」といいわれているのに、「現在でも考えている」というこの感覚は。

過去のしがらみから抜け出せない、自立できない一端の発言。

写真をアサヒcomから拝借しました。

次郎笈(ジローギュー)

2006-10-09 21:24:42 | 山行


この連休はとてもいい天気となり、10月9日、久しぶりの山行へ。

友人を誘ったが残念
奥さんと2人で・・。

08:00 朝食と昼食を仕入れて、家を出発。
10:00 国道195号を経て、木頭村へ。
    そして、高の瀬峡を経て剣山スーパー林道。
    久しぶりの未舗装の道路で揺れが続くが、楽しいのもひとつ。
    その分、日差しはきつくなく風は気持ちがいい。
10:20 出発
    最初はなだらかな山道を行くのも、奥さんの調子が悪いのか休みながら登る。
    上の方は少し彩づいてきている。
    通常は1時間のコース。
11:40 最後の急登を経て次郎笈山頂へ
    天候はバッチシ、でも登山者はいっぱいで、常に20~30人と大にぎわい。
13:40 ゆっくり昼食を取り下山へ。
    西の方角に白髪山と三嶺が良く見え、遠く石鎚山も・・・。
13:50 登山口に到着。
16:30 途中、寄り道しながら無事に家に到着。



ルイ・ド・モンジェラック メドック

2006-10-05 21:12:03 | ワインよもやま


今日は、2002 Louis-de-Montgerac“MEDOC”を頂く。

赤ワインで、南フランスのボルドーの中心的産地メドック地区ということ。

カベルネ・ソーヴィニオンという品種65%と、メルロという品種35%。

名前が「メドック」と少しにごっているように、味も特徴が。

http://www.medoc-wines.com/default-eng.htm

このメドック地区は、たくさんの品種があるようですね。

http://www.winespiral.com/france/medoc.html

安倍総理の「美しい国、日本」とは・・

2006-10-03 13:13:50 | Weblog


安倍新総理の所信表明演説が9月29日に行われ、「美しい国、日本」を強調した。

きれいな言葉の中には、「教育基本法案の早期成立を期する」とか「日本国憲法の改正手続に関する法律案の早期成立を」とか・・。

「美しい国、日本」の中身を4つにわけているが、
 1つ目は、文化、伝統、自然、歴史を大切にする国であります。
 2つ目は、自由な社会を基本とし、規律を知る、凛とした国であります。
 3つ目は、未来へ向かって成長するエネルギーを持ち続ける国であります。
 4つ目は、世界に信頼され、尊敬され、愛される、リーダーシップのある国

タカ派の安倍総理とその布陣(内閣)といわれており、注視しないとおおごとになる気がする。

http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2006/09/29syosin.html

写真は http://www.shihei.com/tokyo_001.html からいただきました。

パスレル シャザン

2006-10-02 12:59:49 | ワインよもやま


インターネットで「6本・・・いくら・・」というので購入した。
残念ながら在庫なしで一本減ったのですが・・。

早速、南フランスのシャザンという品種からつくられたワイン、「パスレル・シャザン」を頂く。

ラベルが特徴のワインです。

辛口の白ワイン。
おいしかったのですが、うちの奥さんは「ちょっとたすい」。

http://users.pandora.be/vigneron/exclusiviteiten/lavie.htm