KAZUのよもやま

KAZUの生活の中で
さまざまをブログに・・

高知市街

2006-09-09 22:42:49 | Weblog


先だって、仕事で高知市の北に連なる北山に行った帰り、高知市街が眺望できる場所で立ち止まり、この写真を撮影。

見た目はもっときれいやったに・・。

今日は、先週の土曜日からのブログ連載にむけてのひとつ。

風工房

2006-09-08 23:05:13 | 田舎よもやま


私の田舎の街に人気のお店。
「風工房」!!

とはいっても、合併したため「私の田舎」ということになったが。

苺シュートケーキを中心に人気の商品がズラリ。

結構、県外からのお客さんも多いとか。

地域の苺農家のおばさん達が、「苺のハネを捨てるのがもったいない」と、ハネの苺をふんだんに使って売り出したケーキが大ヒットに。

いつぞやのTV番組で「儲けてしょうがない、ハッ、ハッ、ハッ」

バーバラ・リーさん

2006-09-05 22:06:36 | Peace


2001年の9月11日、映画でも見ているようなニューヨークの高層ビルに飛び込む旅客機。
「9・11テロ」といわれて、早5年。

それ以来、アメリカはアフガニスタン、そしてイラクへと武力攻撃を続けている。

先だって、この「9・11テロ」から数日たった2001年9月14日。
アメリカ下院議会で、ブッシュ大統領に「武力行使を認める決議」が採択された際に、ただ一人反対票を投じた議員がいたことを聞いた。

ただ一人。
それは、米・連邦下院議員barbara Lee(バーバラ・リー)さん。

写真はバーバラ・リーさんのHPから

http://lee.house.gov/

池上製麺所

2006-09-02 11:05:24 | Weblog


美味しいうどんを求めて、ついに池上製麺所へ。

平日の午後1時を過ぎていたので、お客さんは少なかったのか・・・

私の注文、うどん2玉と卵1個 ⇒ 170円
妻の注文、うどん1玉と卵1個 ⇒ 100円

うまい!!

追加、お願いします。

私の注文、うどん1玉とてんぷら1個 ⇒ 170円
妻の注文、うどん1玉 ⇒ 70円

今日のお昼は、二人で510円。

味も値段も大満足です。

人気のるみおばあちゃんは、私が車を河原に移動中に帰ったもようで、会えなかった。

お店の周りにある、「立入禁止」や「駐車禁止」の看板がたくさん。
いろんなお客さんが来るので、近所の方や池上製麺所の人たち大変やろね!


< 池上製麺所に車で行く方で、このブログを見た方はぜひ協力してあげてください >

スーパーマルヨシから南500~600mの信号のある交差点を東に200m程。
橋のたもとの土手沿いの道を北に、河川敷の広場に車を駐車。

近所迷惑にならないようにネ!