今日は朝早くに、陽子隊員がスクレに到着しました。
久しぶりの彼女は元気そう。そして訳あって靴が片方での登場。笑
彼女は環境教育隊員で、来週環境の集まりがスクレ近くの村であるそうです。
今週末は、スクレの見どころにいっぱい連れて行くつもりです。
午後、陽子隊員とバレンティンアベシア小学校へ。
さすが、高校の英語の先生!

5年生に、英語であいさつを教えてくれました。
その後、サンドラの2年生クラスが遠足だったので、一緒に引率してきました。
本当にいい天気で、まさに遠足日和。

バスの中では静かに!!

学校の外に出るって楽しいな♪みんなルンルン。

スペイン統治時代の、女王の住む屋敷にも入り…
その後、公園で軽食を食べて、サッカーをして遊びました。
広い運動場が子ども達にとって、格好の遊び場!みんな汗だくになって、楽しかったなぁ~。

噴水の水でビショビショの子ども達。
ね、日本の子どももボリビアの子もやりたいことは一緒。

サンドラの子どもも一緒に来たよ。

いっぱい遊んで、今日で学校も終わり。夏休み突入だ!

仲間って最高!
来週から、卒業をひかえた5年生への個別指導が始まります。
みんなが無事に卒業できますように。
久しぶりの彼女は元気そう。そして訳あって靴が片方での登場。笑
彼女は環境教育隊員で、来週環境の集まりがスクレ近くの村であるそうです。
今週末は、スクレの見どころにいっぱい連れて行くつもりです。
午後、陽子隊員とバレンティンアベシア小学校へ。
さすが、高校の英語の先生!

5年生に、英語であいさつを教えてくれました。
その後、サンドラの2年生クラスが遠足だったので、一緒に引率してきました。
本当にいい天気で、まさに遠足日和。

バスの中では静かに!!

学校の外に出るって楽しいな♪みんなルンルン。

スペイン統治時代の、女王の住む屋敷にも入り…
その後、公園で軽食を食べて、サッカーをして遊びました。
広い運動場が子ども達にとって、格好の遊び場!みんな汗だくになって、楽しかったなぁ~。

噴水の水でビショビショの子ども達。
ね、日本の子どももボリビアの子もやりたいことは一緒。

サンドラの子どもも一緒に来たよ。

いっぱい遊んで、今日で学校も終わり。夏休み突入だ!

仲間って最高!
来週から、卒業をひかえた5年生への個別指導が始まります。
みんなが無事に卒業できますように。