目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

【こどもの頃の夢は?】TB練習板

2006年11月17日 21時55分49秒 | BW1
1つ下の記事で、ゆめに触れる事を書いた。
偶然にも今週のお題が、子どもの頃の夢だった。
どうせだから、これで1つ記事書いてみます。

幼稚園のアルバムより抜粋:将来の夢

「ケーキやさん」

チーズケーキ全般、生クリーム全般、イチゴ、モンブラン
・・・全部苦手です。(今日現在
ですから、ティラミスもショートケーキも苦手です。


なぜ、そんな夢を持っていたのだろう。
幼稚園児の頃にはショートケーキが嫌いだったのに。


小学校の頃の夢:声優
・・・どれだけマンガにはまっていただよorz

中学生の頃の夢:忘れたw

高校生の頃の夢:教師
・・・バカなので筆記テストがある時点でアウトですw

進路希望を出す時に、教師か看護士で悩んだ記憶が。
どうして教育関連にしたんだっけなぁ。勉強嫌いなのに(わぁ

大学生、社会人になってからは
かなり夢も現実的になってきているので割愛です。
子どもじゃないしねぇ。精神的にはお子様だけど☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しいほど、肩凝り

2006年11月17日 21時25分37秒 | BW1
ババシャツ買いに行った。
私の席は入り口に1番近いため、特に空気の入替をする朝は
拷問に近いくらい寒い。寒い。寒すぎだわっヽ(`Д´)ノ
早く暖房スイッチを入れたいダラ子です。こんばんは。

今日は久しぶりに喫茶店でモーニングなぞ食べてみました。
Bモーニング。500円。ちょっとした贅沢♪

本を普段持ち歩いている訳ではないので、手持ち無沙汰。
だから大概は新聞を読んでみたりする。
そして新聞をいざ広げると、オジサンって新聞を読むのが
めちゃくちゃ上手だよなぁと感心せずにはいられない。

席に残っていたのは読売新聞。とりあえず手に取る。
団塊世代のアンケート結果が1面だった。
将来の生活だとか、そんな内容にも触れられていて、
今・毎日をどう暮らすか?しか考えられない時代も確実に存在していたけれど
そんな悩み(勿論私も持っている)を持てる分だけ
ゆとりは出来てきているのだろうな、と感じた。

-----

先日、営業さんとランチした。
口調はキツイけれど、根は激しく優しい人★(多分w
「しょーらいのゆめ」について、少しだけ話して。
相手の夢を聞き、壮大だなぁと感じた。

私の夢を話したら、規模が小さすぎたのか
もしかしたら「ゆめ」に思うような事では無いからか
ふふっと笑われてしまった。半分脱力されたけれど(笑)

「大丈夫だよー。なれるよ。」って
気楽に言ってくれたのが、とても嬉しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨レディ

2006年11月17日 17時03分22秒 | BW1
雨の日はスカートを履く事にしている。
パンツだと、裾がビチョビチョになるから。
・・・いつも思うけれど、私の文は無駄に倒置法が多いなぁ。
何も考えずに入力して、後で意味や理由を書き
しかも訂正しやしないから。です。(´▽`*)アハハ
・・・そして無駄に「。」が多い。(´▽`*)アハハ

で。
寒いからパンツを履きたいという葛藤と
雨だからパンツを履いちゃいけないという葛藤で
悶々悶子となっています。


雨の降る日と降らない日では
明らかに降らない日のが多いのに、
見事的中するのは、日ごろの行いがいいからだ。きっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どの記事で使おうと思ってUPしたのか忘れた

2006年11月17日 15時24分01秒 | BW1
どーすんの!?オレ カードが発売だそうです。
あのCMの「LIFE CARD」ってやつ。切り札とか。
12月に発売ですって。1,500円くらいで。






おら、持ってる。

使い道がわからないけど(えー

しかもパチ物だけど。

「罵倒」を先頭に持ってきているあたり、
心が病んでいる時代の物と思われますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする