千葉にも城があるのは知っていたが、行くのは初めてだ。
再現した城だから免震構造だったりする。
入場料は60円、ついつい「おごってあげるよ。」なんて得意気に言ったわ。
第二土曜は着物や鎧を着させてくれるそうだ。
次回は狙って行こう~。
散歩が気持ちいい季節になった。
桜探しから新緑を巡る道に変わるのね。
なっちゃんはバイバイと言うと手を振る芸をマスターしたので
散歩で出会う人たちから大人気になっている、うらやましい。
それくらい、私にもできるぞっ(かわいくないから。)
意味は確実にわかっていないけれどね(´`)
今は大好き、美味しい、まんま、こんにちは、ありがとう。を勉強中だ。
読売新聞で連載中のコボちゃんの妹『ミホちゃん』は、なっちゃんとほぼ同じ頃生まれた。
そして同じように育っているから、コボちゃんを読むとニヤニヤしちゃう。
月齢に合わせた成長を調べて描いているんだろうなー。
コボママのおんぶ紐が今どきのタイプなのも驚いた。
あの謎の髪飾りでお馴染みの植田まさし先生がっ!なんということだ~。って。
再現した城だから免震構造だったりする。
入場料は60円、ついつい「おごってあげるよ。」なんて得意気に言ったわ。
第二土曜は着物や鎧を着させてくれるそうだ。
次回は狙って行こう~。
散歩が気持ちいい季節になった。
桜探しから新緑を巡る道に変わるのね。
なっちゃんはバイバイと言うと手を振る芸をマスターしたので
散歩で出会う人たちから大人気になっている、うらやましい。
それくらい、私にもできるぞっ(かわいくないから。)
意味は確実にわかっていないけれどね(´`)
今は大好き、美味しい、まんま、こんにちは、ありがとう。を勉強中だ。
読売新聞で連載中のコボちゃんの妹『ミホちゃん』は、なっちゃんとほぼ同じ頃生まれた。
そして同じように育っているから、コボちゃんを読むとニヤニヤしちゃう。
月齢に合わせた成長を調べて描いているんだろうなー。
コボママのおんぶ紐が今どきのタイプなのも驚いた。
あの謎の髪飾りでお馴染みの植田まさし先生がっ!なんということだ~。って。