10時待ち合わせの所、余裕の開園前に到着した私となっちゃん。
当然のごとく、9時に入園して散歩する。
最近は亀のおもちゃでお風呂で遊ぶのが好きだからタートルトークに行っておこうと思っていた。
…で。
入口前でテンションダウン↓↓
なっちゃん「怖い~!怖い~」という事で、あえなく撃沈。入口にも入れなかったorz
気を取り直して、歩きながら止まっている車に乗って写真撮影したりして移動しゴンドラに乗る。
ゴンドラは怖いと少々言ったけれど、風も気持ちよかったのか楽しそうだった。
待ち合わせ時間になり、入口に戻ると娘は不機嫌大爆発でそのまま昼寝した。。。
寝ている間にアリエルと記念撮影をして、キャッスルカルーセルを眺める。(友人親子が乗った。)
そこで起きたので、そのままジャスミンのフライングカーペットへ。
怖いと言い出したけれど、乗り物についているレバーに気を取らせている間に乗り物が動き出してくれた。
動き出したら風が気持ちよく、とても楽しそうだった。よかったよかった。
それからシンドバッドの冒険へ。ずーっと暗いので怖くて泣いていた。。。またしてもトラウマを植え付けてしまった。
お昼はチャイナボイジャーで中華のお子様ランチと、私はスープとかシュウマイとか。
子ども3人は同じ月例なのもあり、みんながいるからといつも以上に食べていた。嬉しい限りだ。
そしてアリエルのゾーンへ。
プレイラウンドで探検し、乗り物はきっとダメだろうと諦め、散歩する。
ビッグバンドビートが並ばずに入れたので、そのまま観る。ここで娘が再度睡眠。
大汗かいたので着替えて、タートルトークを見た。
朝は入ってもくれなかったけれどお友達がいるからかテンションが上がったからか、余裕で入って行ったw
そして楽しそうにしていたよ。お友達パワーってすごいね。
それから散歩して、もう1度フライングカーペットに乗り、キャッスルカルーセルも乗った。
どうやら娘は暗くなければ乗り物は全然大丈夫みたい。
お土産買って帰ったのでしたとさ。
こんなに空いているのは久しぶりでうれしかったー。
トイストーリーが始まる期間だったのと、イベントが無い期間だったからかな?
去年、今年に続き、来年も行って恒例にしちゃう?なんていいながら帰ったのでしたとさ。
・・・おしまい。にならず、帰り道は見事渋滞の関係で娘が泣いて、最後はすねたのでしたとさ。ごめんよ。
「かーかん、や!」と言われたぜ。心が痛いぜ。