目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

オートロックの罠

2015年06月10日 15時33分14秒 | AW
娘が朝早く起きたので、何となく一緒にちょっと散歩する。
出かけたりする時は自分の足で歩くように言っているが
朝早いし、もう家だし、という事で娘を抱っこした。
嬉しそうな娘の顔を見て、こちらも朝から笑顔になる。

--

朝、家を出て庭で娘が転んだ。
ケガもしていないようだからと自転車に乗せてから擦りむいているのに気が付く。
慌てて家と自転車を往復して消毒だの何だのを夫とする。

この時オートロックで玄関を開けたせいで、鍵が自動的にかかっていた。
私も夫も気が付かずばいばーい。なんて出発してから夫はびっくりしただろう。
パジャマのまま、タオルを持ったまま、携帯もお財布もない状態で家に入れない。
猛スピードで走って私を呼んで、玄関の鍵を開けたけれど
朝から疲れさせて悪かったなーというお話。

オートロックにはみなさん気を付けましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピ・ルアック

2015年06月09日 10時32分33秒 | AW


一度は飲んでみたいなーと思っていたらお土産でもらった。
コピ・ルアックというジャコウネコの糞から取り出した豆で作られた珈琲。
美味しいは美味しいし、匂いも良かった。
一杯の値段を考えると自分では出せない・買わない。
でもお土産だとかで貰えるのはとても嬉しいもの、そういう位置づけ。



マカダミアナッツは安定の味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温水プール

2015年06月08日 12時46分22秒 | AW
浦安の温水プールに行ってきた。
妊娠中に来て以来なので5年ぶりくらいだ。
相変わらず立派な設備で金持ちの市は違うなーと思う。

娘は泳げないが私も泳げないので教えられない。
楽しく遊ぼうぜ!の方が先に立つので、それもアリだと思う。
というか思わなきゃやってられない。
温水プールに来ている親子、みなさん子どもに教えているのよね。
水泳教室の残り特訓みたいな感じだったりね。お、泳げなくてすまぬ。




きゃーきゃー遊んでアイスを食べて、また公園で遊ぶ。
娘のこの体力は一体どこから生まれてくるのだろう。
いつからこんなに体力があるようになったのか。不思議だ。


帰宅後、レゴをやる。(まだ遊ぶんかい・・・。←本心
雛飾り風にしてみたが、不評だった。



夫はというと干しておいた布団を入れたり、
家の補修をしたりしていた。
なんで私ばっかり!と怒れなくなったじゃないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョーザ

2015年06月08日 11時50分29秒 | AW
娘の歯科検診に行く。
フッ素塗布に賛否両論あるが、娘は塗っている。
今の所、虫歯は無し。とりあえずこのまま通う予定だ。
1人で怖がらず治療を受けて帰ってくるようになった。
私は外の待合室でぼんやりしているだけ。

夕飯は餃子を作る。
餃子は味の素の冷凍ばっかりだったが、久々にちゃんと作った。
タネは私が作って、娘と一緒に皮で包んだ。
ちなみにピッタリくっつけてからヒダを作る派でござる。


  

ちょっと焦げた。
しかしまー、美味しかったよ。

一緒に作った中華スープがまた美味しかった。
面倒くさがらずに卵を濾したからだと思う。
そのひと手間が肝だと分かっていても、省略しちゃうんだよね。反省。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どきどき

2015年06月05日 17時18分58秒 | AW
セブンイレブンの絵が描いてあるクオカードをもらったが
私がよく行くのがローソン(会社から近い)ので、使う時ドキドキする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴム

2015年06月05日 14時57分40秒 | AW
護謨。
結婚記念日8年目はゴム婚式というそうだ。
ゴムのように弾力があり、簡単にはちぎれない夫婦愛を。
だって。記念にバンジージャンプでもやっておこうか(笑
結婚8年という事は、付き合い始めてから10年という事で。
こうして何だかんだ一緒にいる事で、日々の生活の流れはできていくものなのね。


とりあえず今日は娘とちゃんと仲直りしよう。
昨日、盛大にケンカしたけれど、冷静に話し合わねば。
ご飯一緒に作る!と言うから一緒に作って、でも、食べないの。
それでいてアイスだのお菓子だのは食べたいってさ。
もうお菓子の国に行っちまいなってなもので。
ああもう。思い出すだけで腹が立つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気読みしようぜ。

2015年06月04日 14時52分54秒 | AW
空想自治区 ←PCからどうぞ。


一気読み必至。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちりんちりん

2015年06月03日 09時50分20秒 | AW
自転車のルールが6月から変わった。
取締の内容が厳しくなる!と結構ネットでは見かけてきたが
実際はあまり認知されていなのかもしれない。
今朝、娘を保育園まで車で送っている時に傘挿し運転の自転車がたくさんいた。
右側を走っている人も結構見かけるし、そんなものなのか。
駐車禁止の一発アウトの時は、もっと激しかった気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よっとこせ。

2015年06月02日 11時45分29秒 | AW
そんなこんな、全力で土日を遊びまくったわけだが
月曜日は平常運転、娘は保育園で私は会社だ。
そして会社から娘を保育園で迎えに行って
サイゼリヤに行って、実家に行って、犬の散歩じゃ。
散歩の後、お風呂を沸かしている間に、庭の花に水をやる。
入浴して、すこし休憩して帰宅する。移動しながら娘は就寝。
・・・すると思ったら普通に起きていたよ。すごいね、きみ。

夫の夕飯は帰宅が遅すぎるから、家では食べないとなっている。
なので私は洗濯だけやって、おしまい。
普段から親には娘の面倒などで世話になっているのでたまには
こちらも頑張ることだってするのさ。(何のアピールw

さて火曜日、今日です。今日、やっと日記がおいついた。
朝2階に行くと、夫のスーツが下がっていたので
今日はお弁当は要らないなーと、作らない事にしてもう少し休む。
外食が続いてしまったので、今日からは頑張りますぜー。
フルタイムは体力が1番肝心だと、やっぱり思う。
ほんと、子ども2人以上いる家庭は尊敬するわ。私は1人で限界。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズダム

2015年06月02日 11時36分00秒 | AW
親が旅行でいなくなった日曜日。
私と娘はキッズダムに行ってきた。
入ってすぐのモニュメント、私が子どもの頃からある。


中のアスレチックで遊ぶ。
前回来たのが2014.9/下旬だったようだが(休日は休日にならない。
あれからもっと成長したんだなーと思うのが、アスレチックを1人で進める事。
足が大きくなり、間のある遊具も頑張って1人進めるようになっていた。
こうなると一緒に行かなくていいので、親も楽になる。

 
それから前回できなかった、アイロンビースをやる。
ピンセットを使うとかえって難しいようなので、右手で1つずつ。
左下から左上に1列ずつ作成していく作戦で頑張った。

サイバーホイールを水上でやるものがあったのでやる。
思いのほかいい料金をとられたが、結構楽しかった。
そして水の上でくるくるまわるのは、涼しくもなく
ぎらぎらと太陽があたって、暑かった。


それから大道芸を見る。
娘はこういうのを見るのが大好きで、見かけると座って待つ事が多い。
今回もアリーナ。最初から最後まで楽しんで、帽子の中にinして終了。
何かどこかで見たことがあるような気がしたら、去年、袖ケ浦公園で見ていたわ。

   ←今年 ←去年

最後にじゃぶじゃぶ池。
ちょうど今日からオープンだったようで(知らなかった)
着替えを一応持ってきたので、遊ばせる。水浸し。


タオルがハンドタオル1枚でちょっと大変だったが、楽しかったようだ。
最後にアスレチックをさらに遊ぶという体力には驚かされた。
しかし、帰りの車はソッコーで熟睡。
それでも起きた後に、ちゃんと犬の散歩も行ってきた。
私の方が疲れたので、夜ごはんはお弁当。楽させてくれーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする