まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

お父さんの背中

2010-10-07 21:19:04 | 介護


今日はお仕事お休みで・・実家へまた行ってきました。
明日 父がお誕生日なので 1日早いお誕生日ってことで 顔を見に・・
でもね、
行く途中 電車が車両故障で止まってしまったりして いつものように行けなくて いつも1本で行けるところを
乗り継ぎ 乗り継ぎ やっとこ着いたんだけど

なんだか 急に・・ 
近い実家が  遠く感じてしまった

ここのところ
お仕事も忙しいし なんだかまた秋のアレルギー(稲?(笑))があるので 
ちょっと 今一つ調子がいいとは言えず またハスキーボイスになってしまいそうだったけど

実家に着いて ただいまぁって 声を発した途端
微妙に違う声のトーンに気が付いてくれた父

・・風邪か?無理してこなくて良かったのに。
いつも  私の体をきづかってくれる  少しの変化も気が付いてくれる

わたしがいくつになっても
親はいつまでも 親でいてくれるんだなぁ・・・ってつくづく ありがたく思ったよ。

父の誕生日だから
なんか好きなものを食べようって 色々計画してたのに 母がいまひとつの体調で家にいることになり

私と父は
ぶらり深川を二人で散歩してきたよ。

うちの実家の近くにはね、
深川江戸資料館というのがあって小さな江戸の街並みが再現されてるところがあるの。
両国にある江戸東京博物館のミニ版かなぁ・・(笑)
) ←撮影しちゃいそうな こんな旅の宿があったり・江戸の町再現!!
←こんな 長屋の家の中までリアルにできてて中にあがることもできます。

kouが小さなころ・・・父が何度も 散歩の途中に寄って 遊んできた懐かしい ところです。
深川名物になってしまって 今はどでかいはとバスが止まり 人があふれてるの。 どんどん変わっていくよね。

反対にちっとも変わらない・・古い町 森下ののらくろロードを のんびり歩いて きました。
のらくろのキャラクターグッズ・・誰が買うのかなぁ(笑) あっファンの方いたら・・ごめんなさぁい。


懐かしい道を二人で1時間くらい・・・
家で待つ母に お弁当を買って
たわいもない話をしながら 父との散歩はすぐに終わっちゃったけど
お父さん いっぱい笑って すごく嬉しそうだった

でも・・先に歩く 父を見ながら 
前よりも細く 小さくなった背中を見て ちょっぴり 心配で 切なかったよ


そうそう・・父が 散歩の途中で行った言葉。

それは・・

最近・・お父さんなぁ・・
いろんな人に ありがとうって 言ってるんだよ。
そうすると
みんな 優しくしてくれるんだ。 先生や看護婦さん。。
・・あっ お母さんにも言ってるよ。
だから 
母さん 最近 穏やかな顔になっただろう

[みんなに ありがとうって 言ってるよ。] ・・・・へえ。

なんでもないことだけど・・
なんだか 少し・・感動した(笑)。

父も父なりに 廻りを見て
母と二人で  頑張ってるんだね。

10月8日。  お父さん。 明日は お誕生日おめでとう
これからものんびり 母さんと歩いて行ってね。

周りの人に ありがとう って気持ち 大事にしながら・・。