まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

イラストとともに。

2011-08-04 21:28:29 | 趣味の話

まんまる笑顔のまんなかで・・ kouと koumamaのブログイラスト集

 

今日はとりあえず いたずらして(笑) 

こんなイラスト集を作れたので見ていただこうかな。 お時間のある方だけで・

ちっとも上手くないけど それはご愛嬌ということで。

なぜこんなものを作りたくなったかというと・・

来月 9月でこのブログを初めて 3年になるんですよね。

・・で、イラストをまとめておこうかなって・・(笑)

このブログの記事にいつもイメージして 書いたものだから 

見ているとその時書いた記事も一緒に 想い出す・・・・・ 私だけですけどね(笑) 記念に作っちゃったのでUPします。

最初がkouのイラストが数枚・・

そして私の一番最初のブログ [ 四十路ママの花丸日記 ]の時の アイコンから 私のイラストになります

ずぅっと見てくれてるリアル友達・・

そして3年ももうお付き合いになろうとしてるブログ友達・・は ひとつくらい 

このイラスト覚えてるぅって言ってくれるものもあるのかなぁ。 そしたら ちょっぴり 嬉しいかもしれない

~そうそう・・私のイラストを気に入ってくださってご自分のブログのアイコンにしてくださってる方もいます。 私もお花の写真をお借りしたりしてるけど・・英さん、いつも ありがとね~(笑)~

今 こうして イラスト集にしたりして 見返してみると・・

kouも私も 最初の頃のイラストは 

マウスがうまく動かなくて 色の入れ方もよくわからなくて 試行錯誤だったのがわかります。 線が2重になったりしてるし(笑)

途中から ペンタブを購入したから 細かい線も入れられるようになりました。

 

不思議と・・

イラストを

一枚ずつ見て行くと その時の 気持ちが 場面が フラッシュバックする

 

お義父さん(おじいちゃま)が闘病生活から生還して

Smapの中井君のような帽子をかぶった時のイラスト・とか(  お陰さまで嘘のように今は元気です。ありがとうございました。)

母がまだ生きていた頃・・・

いろいろ 悩んでいた時に 

kouが 私に だいじょうぶだよって 書いてくれた絵  この絵を描いてくれた時も辛い時だった。

このイラスト いまだに 携帯の待ち受けに保存してあるんですね。

あの頃 

母が病気でいろいろわからなくなっていたころだったし 友達にも辛いことがあり 泣いてばかりいて 

電車の中で このkouのイラストを見て 呪文のように がんばろうって歯を食いしばっていたのを想い出すんです

母が亡くなった今 そんな頃さえ 懐かしい。 

絵も 自分自身も 

きっと 今が一番 穏やかになっているのかもしれません。 

 

この夏休み 

小学生のお子さんがいるお友達・・

夏休みの宿題で 工作とか 自由研究 なににしようか 親も一緒に悩んでたりしてるよね?(笑)

工作にしても 絵にしても

小さな子が 書くもの 作るものというなかれ。 

その時その時の その子の今 が その作品に残るって ほんと思うんだよ

小さな 作品の中に その子の今 一生懸命な今が 残る。  大事な歴史があるんだよ。 

 

こんな風に 拙いイラストでも 残れば想い出として残るから  これからも 楽しんで書いて行こうと思います。 

kouは最近は アニメチックな本格的なイラストになり 

今はPCで音楽まで付けて配信してるそうな。 よく今の子のやることはわかりませんが(笑)

今日は

見てくださってありがとうですぅ

 

そうそう・・

今週末はね・・

おとぎの国のような お友達の家に行ってくるの。  

現実?っていうような シルバニアのお人形のような家だって・・超素敵らしい

UP ・・楽しみにしててね~。

週末 みんなも楽しんでね