goo blog サービス終了のお知らせ 

まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

思い切り 泣くこと。

2013-08-09 09:26:16 | 友達編

koumamaは。。

子供みたいに

泣きじゃくるんだね。。

 

去年のちょうど 今頃

私は 大事な友達を失って 棺の前で ずっと 泣き崩れてしまい 

同じ 同期の Mちゃんが 心配して そう つぶやいた。

 

2年前に お母さんが急逝したとき

お父ちゃんがあまりに落胆してしまって 泣いてばかりいたので 一人娘の私が喪主代行 

いろいろな手続きが めまぐるしくて 思い切り泣くことができなかった。

だから

どうしても 心のどこかに 

あのとき・・・

思い切り 泣きたかったなぁっなんで泣かなかったんだろう。 ・・ていう 思いがどこかにあって

N自動車の同期の Kちゃんが

去年 亡くなった時

もう 誰の目も気にせず 泣いてもいいやって 思ったのかもしれない

 

もう 一年

あれから 一年  経ったんだなぁ・・

Kちゃんのお墓は 震災で避難区域にあった福島にあって そこで ご両親とともに眠っている

私たち 仲良しだったN自動車の仲間たちは なかなかその場所に行くことはできないけど

いつも

あの 優しい Kちゃんを 忘れないよ。 あれから いろいろ・・・私もあったよって 伝えたけどね。

 

思い切り 泣くこと

それは 恥ずかしいことじゃない

大好きだった人が 大切な人(わんちゃんや猫ちゃん ペットたちも同じ) が いなくなる

当たり前の 存在が そこにいないこと 

切なくて 逢いたくて 抱きしめたいけどできないんだもの。 

泣いたっていい

 

この前 FBでこんな記事を見つけて 仕事に行く前に 号泣しちゃった(笑)

男の人の投稿だったけど。 よろしければ・・読んでくださいね。

~なんか機械音痴の母がデジカメを買った。

どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。 

何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく

「どうすればいいの?」って聞いてきたが

「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。

 

さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。

 

そしたら「・・・ごめんね」と一言。

 

そんな母が先日亡くなった。 

 

遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら

俺の寝顔が写ってた・・・。 

 

 涙が止まらなかった。 ~

 

こんな話を 読んだだけで 日頃我慢して 頑張ってる自分が 心の奥底に隠していた 思いが

溢れ出して 泣いてしまう。

お母さんの 気持ち

息子を思う 気持ち   

わかりすぎて 泣ける。

 

生きてると 心の琴線がたくさんできるからかもしれないね。

号泣しちゃう 自分に 自分で驚いているけど(笑)

 

最近は婚活・就活・・・の活動に

涙活っていうのがあるそうだ。 泣けるとき 泣けばいいんだけどね(笑)

 

お盆 亡くなった人が 帰ってくる日

たくさん 泣いて

たくさん 話してきてくださいね。

 

私も Kちゃんと 青空と 交信 して おしゃべりしようかと思います。

 

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする