カレッタ汐留 光と映像のイルミネーション。
そして
これは↓ 六本木ミッドタウン スターライトガーデン。
キラキラ・・
汐留~ 六本木ミッドタウンへ・・
週末 クリスマスイルミネーションの はしご(笑)をしてきました。 近いからね。
土曜の夜。。
就活のスーツを届けなきゃいけないし いろいろ準備もあり
実家に行ってきたのですが
大学から帰ってきたkouに 夕飯食べてからちょこっとリクエストしたの。
~ ちょっと イルミネーションみたいんだけど。。 付き合ってくれないかなぁ ~
最初はめんどくさそうだったけど(笑)
次の日はお休みだったってこともあり
友だちと見るクリスマスイルミネーションの下見ってことで ・・・母に 付き合ってくれました(笑)
実家から 15分ほど。。 電車に乗れば このおしゃれな街に到着です。
なぜ こんなに早く見に行きたかったかというと。。
昨年主人と クリスマスイブにね イルミネーションを見に行ったのだけど
東京駅の3Dマッピングは中止だし(笑)
ミッドタウンも
会場まで 15分で行ける距離が 長蛇の列で。。2時間街ということでばからしくて断念。
結局 恵比寿で バカラのチャイムとイルミネーションを見たのだけど。。
どうしてもリベンジしたかったのですよ。
・・あは。付き合わされるkouも気の毒だね(笑)
この日は 土曜日だったけど
まだ 11月の終わり。。
さすがに まだ行列ではなくて 比較的 簡単に たどり着きました。
・・・・・・カップルばかりでしたけど(笑)
このイルミネーション会場まで 駅からのエントリーも素敵で
スターライトロードと言う名前だけあって。。こんなに素敵でしたぁ
ブルーのライトが素敵ですよね。
さすが六本木おしゃれです。
あちこち 一人先に歩いていた kouが
いきなり 写真撮って~って(笑) ・・・・どこ?
あはは。。なにしてるのやら。。この格好で写真撮れとな。あほや~
こんな構図ばかり考えてるへんなやつ・・・・でも写真撮ったらおもしろそうだなと。。どうですか?ぎゃは(笑)
ここから見える東京タワーも
やっぱりクリスマスモードで・・ 歩道橋の上から撮りました。
本当はもっと緑が強いんだけど。。
青とピンクみたいに見えちゃう(笑)
帰り道も こんなシャンパンツリー(シャンパングラスの形してる木)が
キラキラまぶしくて・・
綺麗でした。
付き合ってくれたkouも。。友だちにラインで
しきりに写真を送っていました。
来週の日曜に また 友達(彼女?(笑))とくるそうな。。やっぱり 下見だったな(笑)
ほんの数時間の 親子で イルミネーションめぐり。
大学3年生。。
就活も始まるそうで いろいろ。。彼なりに悩んでいるそうだけど
どこに向かっていくのかなぁ。
友だちと先輩と先生に アドバイス受けながら 会社訪問始めるみたいです。
がんばれよぅ。
高校時代
反抗期で 口も利かないこともあったけど 離れてから (一人暮らしをしてから)
だいぶ 大人になったなぁって思う。
歩きながら
大学の友達の話を 楽しそうに話す 息子
友だちは一生もんだからね。 大事にして間違いはない。
それだけは 自信をもって教えてきて よかったなぁ。
泣いたり笑ったり 感情むき出しのお母ちゃんで 申し訳ないけど 楽しかったです。
こんな時間も これからなくなるんだもんね。
・・大事にしなきゃなぁ。
同じ時期にいらしていて きれいな写真をアップしてくれているけど
ミッドタウン ガレリアの中も
こんなダイヤモンドダストのオブジェもありました。
このモチーフの中にハート形を見つけた人はラッキーなんだそうだけど。。早々見つからないよねえ(笑)
12月に入ると
クリスマスモードに町全体が変化する
時間が瞬く間に立って
年賀状もそろそろ作らなきゃだし 大掃除もそろそろしなきゃだしね。
がんばろうね~
一足早めに クリスマスイルミ。。 キラキラな街。。届けられましたかぁ?
これからが本番だね。
みんなの街の キラキラのイルミも 楽しみにしてるからね~♪