まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

7年記念日。

2015-09-14 19:48:49 | 生活

先週は

関東では大雨による災害があり 一昨日もかなり大きな地震があったりで

気持ちもなんだか不安定で 震災の時もそうでしたが 

今 そこにあったもの 家が 流されていく映像を見るのは悲しすぎる

その家の方の気持ちがどれほど辛いのかと思う

自衛隊をとやかく言う人がいるけど こういうことがあるとあんなに有難い人たちはいないと実感する

本当に

被害にあわれた方が 早く温かな場所に移動できますよう 祈っております

一昨日

自分の誕生日でもあったので

実家に帰ったら 東京の実家にはこんなものが届いていました。

 東京防災の冊子。すんばらしく分厚い。

一家に一冊配布なのかなぁ。

防災に関する備え 救急の仕方 避難場所での生活。。ほか イラストで中身は非常にわかりやすい

舛添さん お金かけたなぁ。

この年になると 親も高齢でたぶん 離れて暮らしているお友達もいると思うし

大きくなった子供が一人暮らししていたり 結婚したりと

離れて暮らしている人も多いと思う。

自然災害は逃げられないものね

自分で備えることは

その土地の安全性も含め とても重要ですね。 今回の災害でさらに思いが強くなりました。

 

・・で 今日の題ですが。

うふ。

7年記念日。はい。

四十路ママの花マル日記を経て

真ん丸笑顔の真ん中で。・・・ここで blogを初めて この9月で まる7年になりました。

 

お誕生日プレゼントで パソコンを自分へ買ったのをきっかけに 始めたブログ。

あの頃は

kouも高校受験でめっちゃ反抗期。・・パソコン蹴飛ばして 壊してた頃(笑)

大好きな 母も生きていて 父と二人で出掛けている記事もたくさんありました。

 

あっという間の7年

でも やっぱり色々あったかなぁ。

 

7年の中で 楽しい事 辛い事

ブログを通じて知り合い 

ここで 仲良くなってともに笑ったり泣いたりしてくれた友だち。

リアルに逢うこともできた友だちもたくさんいました

日本全国いたるところに友だちがいる。。って

なかなか フツーの生活してたら ありえないことだもんね。 これって 幸せでまた奇跡なのかもなぁって思う

 

今回も お誕生日ってことで

日曜日なのに朝の6時くらいから

お誕生日のお祝いのメッセが FBやリアルなメール ラインにもたくさん 

リア友とブログ友達からいただきました  

ありがとうございます

 

信じられないけど 明日から 8年目に突入なんだよね(笑)・・・うそぉ(笑)

これからも きままに のんびり 正直に(ここ大事かなぁ)

書いていければと思います。 また よろしく~ 

 

で 年を取るのはあんまり嬉しくはなくても(笑)

お誕生日ということもあり

土曜日 

実家で 中学の親友と待ち合わせして~

まずは 地元にあるお互いのお母さんのお墓参りをして(親友のYちゃんは先月お父さんも亡くしたので)

そのあと Yちゃんのリクエストで

(ここのブログでも紹介してるけど)

最近 若者に注目されてきた 地元の散策をすることにしました。

新しくなった清澄白河発見ツアーだよん。

もうお嫁さんに行ってから 深川歩いていないYちゃん 大喜びしてたよ。

「うわぁ~変わってないね~」とか

「うへ~ こここんなにおしゃれになっちゃったぁ。」 とか~ もう 何十年経ってると思ってるんだよぉ(笑)

新しいお店 まずは 木場公園の前の151Aへ。

そう

151A とかいて 一期一会 と読みますのよ。洒落てるよね。

自然食レストランで・・

右上の写真。

麦ごはんの上に米ぬかのふりかけをかけるんですけど とっても美味しいんです

乳幼児を連れた若いお母さんいっぱいでした。

私たち アラフィフおばちゃんは

生姜焼き定食をぺろりといただきました。めっちゃ美味しかった。素朴な味。

そのあと・・少し歩いて

この前父を連れていった ジェラート屋さん プリジェラ」 

ここのジェラートはパンにはさんで。。ってのが定番だけど

私たちはランチした後だったし カップでアイス2つ盛り(2つで390円)にしました。

相変わらずジェラート めっちゃうま♪

そのあと

前記事に書いてあるけど リカシツのある古いアパートやら色々 歩いて

築80年近い清澄寮という古いアパートの下をリノベーションしたおしゃれなカフェでお茶したよ。

4つ並んでいるケーキは 

深川で美味しいと評判のケーキ屋さんで kouが私に買ってきてくれたケーキ。 

この日はもぅ 実力以上に食べすぎました(笑)

親友のYちゃんも

大満足してくれて 古い街と新しいカフェが融合した深川散策喜んでくれてよかったです。

 

・・で 昨日は

自宅に帰ってきたら

ここで仲良くしていただいている ぴくみんみんさんから プレゼントが届いていました。

柑橘系のハンドクリームと美味しいお菓子とお茶のセット。 

忘れずにありがとう~ 誕生日覚えていてくれるって嬉しいものですね

下のお弁当箱は

kouがお小遣いから買ってくれたお弁当箱 (ちょうどお弁当の包みはYちゃんがくれたのでラッキー♪)

みんなありがとう。大事に使いますね♪

 

ブログ7年記念日と お誕生日と。

一年

一年

また いろいろあるかもしれないけど 生きてるんだから当たり前だもんね

ここで また 出来る限り 笑っていこうと思います

みんなとつながってるのを感じられる場所だしね。

これからも こんなkoumamaですが・・よろしくね(笑) 

 

ではではっ~また一週間がんばりましょうね♪