シルバーウィーク。
連休だった方はどこか行かれたのかな~?
私は先週末 父をいつものように ホームから外出させて 実家へお墓参りしてきました。
深川はね
前記事にも書いているけど 若者の街珈琲の街に今は移行しているんですけど
古くからのイベントも まだまだ残っていて 思わず父と散歩しながら笑っちゃったんですよ。
それはね、
うん。・・・清澄白河かかしコンクール・・つぅものなんです(笑)
ぎゃは。これ。
リアルじゃないですか~?
柔道で今やバラエティ引っ張りだこの篠原さんですよ。よくできてますよねえ。
今年はこの・・篠原さんかかしじゃないかなぁ。。(笑)
お墓参りもちゃんと無事終えて 父も満足そうでした。
次の日の日曜は
ぷりりんから
お誕生日の幸せ便・・届きましたぁ。
また NANAちゃんについで 美味しい手作りパン いつも送ってくれるんです。ありがとうぅね~
まるパンと チョコパン いつもたくさん送ってくれて めっちゃ美味しいんです。ぷりりんもお店やればいいのになぁ。
今回は
このスパチュラ(黒いスプーン)がメインだったそうですが
ブログで 私やぷりりんが
にいちゃんと慕うかっつんの彼女さんお勧めの 万能お料理スプーンで
お鍋についたカレーとか綺麗に取れる優れものだそうで。。ぷりりんも一緒に買ったそうだけど(笑)
おすすめだよって同封してくれたの。
送ってくれたバターチキンカレーもおいしそうだし~ 早速作ってスパチュラ 使わせてもらいますね~
ありがとう ぷりりん♪
あとは
お仕事だったのだけど
今日はお休みを頂けたので。。
お誕生日からのケーキ三昧の日々を解消すべく。。
あは、お彼岸ウォーキングしてきましたよん。
上野へ久しぶりに行きました。
とはいえ 食べ歩きですけどね・・・ダイエットにならんね(笑)
上野→御徒町→秋葉原 また戻る 5km以上は歩きましたね。
右上の緑色前面のお菓子。。ですけど~
これ、外国の人受けするお菓子って。。今や抹茶?なんでしょうか。
普段スーパーにはこんなに抹茶味並んでないと思うけど 上野は海外の人がたくさん来るので お菓子屋さんもこの通り。
緑一面(笑)
上野の西郷さんから歩き始め こんな秋らしいくりアンパンを食べながら。。
・・・歩いたよ~美味しかったぁ(笑)
左上の このガード下は前にブログに書いたことあるけど
2k540という 秋葉原から御徒町をつなぐガード下にあるデザイナーさんが小さなお店を出している
いろいろ。。手作りのアクセサリーとか見て楽しんで歩いてました。
早速 前記事にアップした帽子かぶりました
まだ日中は暑かったけど
歩いてとっても気持ちがよかったです。
明日からまた通常通り。
~今度こんなシルバーウィークが来るのは11年後?なの?ぎゃはは。
どちらにしても
お彼岸はちゃんとできたし 短いお休みでも楽しみました。
明日から またがんばらなきゃ。みんなも頑張ってね~