今朝のベランダ・・
確かに 昨晩 雪が降るかもってニュースで言ってたけど・・まさかの11月の雪(笑)
ベランダのコスモスも ポキッて折れちゃったし~
朝一番で仕事だったから
会社に 車で行かなきゃだし タイヤもスタッドレスに交換してなかったから どうしようかと思いましたよ
でも
大きな道路は 路面はまだ 大丈夫で 無事。。着きました。ほっ。
この最初の写真とともに 怖いなぁって
出発前に
FBでアップしたら
すぐに コメントくれて ~急ブレーキ急発進をしないようにね~って♪
心配してもらって。。。友達は ありがたや。 雪道 明日が怖いよね。凍結が一番いやだぁ。
早めにタイヤ交換 しておこうと思います。 とりあえず・・明日の様子見だわ。
夜シフトの今週も無事明日で終わり。。なんとか 週末を迎えられそうです。 しんどかったぁ。
23日の祝日は 疲れがでて一人でのんびり。
主人は kouと 山登りしていました(笑)
ラインにバンバン写真が 届いたけど
kouの写真は どうも アーティストな感じで 顔がわからない(笑)
・・というわけで
ブログに載せるのにちょうどいいから載せますね(笑)
親子で登山。。 御岳山 写真撮りに出かけたみたいです。
こんな時間も貴重ですよね。主人も うれしかったと思います。。。男同士 山男になれたでしょうか(笑)
御岳山頂上にて
先に行くのは主人ですかねえ。
墨絵のようなモミジ。
この次の日に
関東に雪が降るとは。。思わず。
今日は 最初の写真の雪景色ですからね。 曇り空でも 山に登ってて 雪なんて降ったらと思うと 心配だったので。。
無事帰ってきてよかったです(笑)
週末。。
学生生活最後の アートイベント デザフェスへ・・
また 写真を展示するようです お近くの方は 若い感性を見に。。ぜひ。
私も 楽しんできます~
kou撮影(自撮り)真鶴
冬の海
たまには いいですね。 写真見るだけなら寒くないし(笑)
寒くなったり
暖かくなったり
どうも 今年は冬が一気に来たと思ったらまた 逆戻りと 体がついていけませんね
会社の30代の配達さんが 急に休むのでどうしたかと思ったら
今年は 胃腸炎の風邪が流行ってて 幼稚園や小学校のお子さんたちが 感染しちゃったらしい。
インフルエンザも 早いらしいし。。
大人も気を付けましょうね。
ではではっ
あ~
明日 道路。 凍りませんように~ 怖いよぅ~