懐かしい・・っていうか もしかして知らない人いたりするかぁ(笑)
私もあんまりよく覚えてないんだけど(笑)
ポパイの定番といえば ほうれん草だったような・・・食べるとモリモリ元気が出る・・みたいな(笑)
実はですね・・なぜ こんなこと書いてるかというと・・
先週の日曜日
元気いっぱいで通常通り 起きて
さて 朝もはよから スポーツクラブにいったわけですよ。
それで 朝一番で まず健康観察ということで 血圧を測ったら・・
上が 90しかなくて まぁ・・下が62くらい? いつも低めだったので ちょっといつもより低いかな~って感じで
ちょっと気になったけど 始めてしまったわけです。。
そしたら
太極拳を始めてしばらくしたら いつもより 異常な汗・・あは、今日はすごいな~
汗がすごい出るな~ どうしたんだろうって思いながら続けて・・
1時間無事に終わったわけですが。。
そのあと 15分の休憩を終えて 次の エアロビクスの講座にいつも行くんですけど (・・ハードですか(笑))
どこも具合が悪いという事はなかったんですね。 自覚症状ありませんでした。
・・で
いつものように変わらず 結構激しく動いていたら 中盤になって
ぐっぐら~ぐっぐら~ ってするわけですよ。 へっ・・?私 どうした?って
すぐに
手を挙げて
すみましぇん、ちょっと調子悪いので リタイアしま~す って退場しました。迷惑掛けたら大変だし。
そしたら
やっぱり スタジオを出た途端 更衣室に着いたら
ロッカーの前で 座りこんじゃって 動けなくなりました。
立とうとすると めまいがして ・・・・うわぁ どうしようってびっくり。。
自分を過信していましたね。 反省です。
そのあと・・? ははっ・・ スタッフさんに申告して・・・(もうその時はすたすた歩けてました・・)
体育館で ストレッチマットを引いてもらって・・少し休ませてもらいました。
上は氷枕 下は タオルを重ねて 足をあげてもらって ・・・
スポーツクラブには
車で運転して行ったものだから 主人とkouに 連携で迎えに来てもらって(なに 寝てるの~って 呆れられましたけど。。(笑))
無事 帰宅しました。
元気に復活しても やっぱり 怖かったので
ちゃんと 病院で次の日 検査をしたら
血液検査も 脳の検査も 心電図も どこも異常なし。。ホッとしたけど。
結局
湿度が高くて 血圧も低くて 激しい運動をしたから
軽い熱中症ということと 今までの疲れとストレスかな・・
自律神経のバランスがくずれたんだろうということでありました。 あ~やっぱり夏の疲れが出ました~
・・・・あっ。。でも
今は 元気だし お仕事もしてるから 心配しないで大丈夫です
ただ・・
年齢的に更年期も当たり前に来ていいし
これからの 対策として予防にもなるから いろいろ調べたら・・・
必要なのは 食と 運動。 運動はいつもしてるからいいとして 。。食はね。。
そう
緑黄色野菜だよぉ~
。
私は嫌いなものは 高野豆腐だけ(笑) あとはなんにもないので
緑黄色野菜 根野菜は 煮ものにしたり いつもたくさん頂いてはいたのですが もっと取ろうかなって。
ほうれん草を見直したわけです。
・・・・というわけで
・・・ポパイになりたいんです(笑)
サイトによると ~ほうれん草は カロチン、ビタミン類、ミネラルがすごく多くて
ビタミンの一日の目標摂取量は ほうれん草のおひたし一人前分で足りてしまう~
ほぉ~ みんな 知ってたぁ(笑)? 当たり前なの・・?(笑)
今回
クラッとしたような めまいのような 貧血の予防や改善に最適らしい。
体がさびない(っていうと なんだかいやだけどさ~(笑))ためにも
40代からの体には 更年期障害対策として・・・・ 緑黄色野菜全般 有効らしいしね。
お肌も 若くいられるために 野菜いっぱい摂らなきゃ~ がんばろっと。
そうそう・・
この10月は・・・ハロウィンだね
かぼちゃも
緑黄色野菜だね。 たくさんアレンジして取ろうと思います。 煮ものとスープしか浮かばないんだけどさ~(笑)
そうそう
うちの実家のお父ちゃん この前スーパーに一緒に行ったら 急にお店の装飾を見て
ひとこと・・・
~ 最近 また かぼちゃ祭りが始まったな~
・・・・・・ハロウィン のことかかぼちゃ祭りって・・どうなの(笑)
あっ・・そういえば 今日は お父ちゃんの誕生日だったぁ。
70代も最後かな・・また美味しいものご馳走してあげなきゃ。
では今週もがんばりましょうね~(連休ずっと仕事でした~)
子供時代、ホウレンソウが缶詰に入っているアメリカ文化が
不思議な世界でした。
実は、クリスマスのイルミネーションも
ハロウインも
僕の知る限り、流行の先端はアメリカ文化の最先端である沖縄です。
沖縄では七面鳥も用意できますよ。
しかし、ハロウィンって・・・・・・
季節は完全な秋ですね。
あの猛暑が嘘のようです。
読み進めてびっくりしましたよ~
大事に至らなくてよかった
かぼちゃ祭り(笑)
なんて斬新な解釈のお父ちゃん^^
ハロウィンはアメリカのお盆だそうですね
かぼちゃって栄養豊富なんだけど
男性陣はあんまり喜んでくれないでしょう・・・
揚げ出し風でそぼろあんかけとかどうかな?
ポパイって二の腕細いよね。子供心に不思議でした(笑)
koumama 大丈夫~
ほんとに頑張りやさんだからなあ
いつも休んでるのを見たことないもんね
引っ越しやお父さんのお世話やお家のこと仕事も忙しそうだしね
無理しないで~(>.<)y-~
カボチャ祭り…お父さん楽しいなあ(笑)
確かにカボチャ祭りだもんね(笑)
ほうれん草や鉄分いっぱい入ってるヨーグルトとか食べてね
少し休めよ~(^з^)-☆
お父さん楽しいなあって書いたのよ
確かにカボチャ祭りだもんね(笑)
ほうれん草や鉄分いっぱい入ってるヨーグルトとか食べてね
少し休めよ~って書きました(笑)
大丈夫ですか?
すっと忙しかったからね~。
家を建てるというのは、喜びがいっぱい。
その分 いろんな用事も増えるし
時間も費やすから
いつの間にか疲れがたまってたのね。
お勧めの対処方法は
家事の手抜きですよ~!(笑)
ほうれん草も食べてね~。
そうそう、かっつんの所でも書いたけど、、、気をつけてねぇー母みたいに、たまにはお昼寝して、ぐーたらしましょう~(笑)
ポパイのホウレンソウって缶詰だよねっ実際に見た事ないけど、、すごくまずそうに見えるのは母だけ??
koumamaしゃ~ん無理せず美味しく食べましょう~
かぼちゃも美味しい季節だよねぇ~
ビタミン剤も効くと思います
運動はやはり血圧が安定してるときしたほうがいいでしょう
カボチャやはり煮物が一番です(笑)
ネギさんがいるじゃないですかぁ~(笑)
ムフフ・・・これからkoumamaに色々な刺激を沢山受けて下され !!
koumama~元気になってホッとしたよ~。
koumamaって、いつも自分より人の事を優先にして考える人だから
知らない内にストレスや疲れが溜まっていたと思うよ。
元気が戻っても無理しない程度に頑張ってねって・・・
人に説教する立場ではない私ですが(笑)
私も元気になって来たから心配しないでね。
センパ~~~イ、お誕生日おめでとう~
これからも楽しい事を沢山して下さいね~~って・・・
お父ちゃんの言って置いてね~(笑)
まっ!大丈夫だから記事書けるんだろうけど
無理はいかんからね!♪
血圧低いね~!!
俺の血圧、分けてあげようか(^_^;)
koumamaのいらないお肉と交換トレードちゅう事で(笑
お父さんの誕生日おめでとうございます☆
忘れるとこでした~
大丈夫ぅ~、もぅ歳も歳なんだから・・・とは言いませんが(笑)
無理しないでよぉ。しっかし、ハードなトレーニングを積んでるね。
一日行動を共にしたら、その後年下のオレが1週間寝込んでしまいそう。
夏の疲れが出るって、有るよね・・最近になって実感してます。
野菜いっぱいのご飯って、美味しいよね。
ラーメン・焼肉でガッツリもいいけど野菜も大好き。