おはようございますぅぅ。
前記事コメントにお返事まだですが この記事先にアップしちゃいますね~ GW中の事先に書かないと忘れちゃいますので(笑)
今日からお仕事また再開ですね♪ また頑張らなきゃ(笑)
。。
というわけで 前記事の続き。。
次の日の朝。
はい。。東京駅ですね(笑)
(ジオラマ機能って おもちゃみたいに写るので で面白いよね♪)
日曜日。。
朝からまぁお天気が良くて
とりあえず 夜の東京プチ夜景ツアーというのの申し込みしてみました。
GWど真ん中だし・・どうかなって思ったけど。
飛び込みで申し込んでみたら
東京夜景プチドライブコース
3時間コース2500円で 東京の銀座~スカイツリー ほか夜景を車窓+お台場散策1時間
というのが 臨時で設定されていたので 申し込みました。
臨時便ということもあり
通常の2階建てが普通のバスということで 500円引きになり(笑)
一人 2000円。。まぁ ラッキーかな。 夜だし きっと涼しくなるので屋根付きでいいかなって。
申し込み済んだあと
その足で
東京駅の斜め前にある 日本郵便所有のこのKITTEという商業施設へ寄りました。
お友達にね
ここの屋上庭園から撮る東京駅がいいよって 前から聞いてたので。。並んでみました。
超人気なんです。
ジオラマで撮るkouなり(笑)→ すごいいい景色~
あと・・
とっても若い子たちに人気だったのがここ。
JRのキャラクター suicaちゃんの喫茶店 スイカフェ があって。。朝から大行列。
かわいいから わかる気がする~ でも 空いてれば入るけど。。並んでまで入りませんでした。
こんなかわいいところは kouは 彼女と行けばいいのだよ。
外から見ても。。可愛かったぁ。 いつか 私も お友達と入ろうっと。
このビルってKITTEっていうネーミングだけあってね、お店がこんな風に並んでるんですよ。
切手シートみたいだよね。
一度東京駅にいらしたらぜひ寄ってみてね(笑)
そのあと・・
ここでは買い物はせずに。。
夜の夜景プチバスツアーまで 中野とか色々。。
雑貨とかアンティークのものを買ったりして 時間つぶしして。。
主人と夜 待ち合わせしまして。
3人で。。
はい。
夜景ツアー 出発です~
18時半出発なものですから。。
お弁当のほかにお菓子もいっぱい。。東京駅で購入しまして準備万端。
kouは 大好物の八つ橋まで 持ち込んで 遠足気分満々です(笑)
バスガイドさん 可愛い人でした。
kouより少しお姉さんかな。新人さんでした。 親の目で見てしまうよね(笑)
バスでゆっくり
夜景なんて見ることないので ビールなぞ飲みながら
綺麗な夜景にうっとりしてました。キラキラ。。綺麗だったよぉ。
お台場まで 車窓だけの夜景見学だったけど
お台場でいったん降車。
ほほっこれは綺麗だったぁ。 自由の女神のライトアップぅ。
ここにくると
去年。。ゆいままとかミンタン。。うるままとオフ会して写真撮った場所なので
すごく懐かしい。
また みんなと逢いたいなぁ。 夜景もばっちり綺麗な場所だよ。
1時間散策の時間があって。。大阪から来た初めてのお客さんたちがいて
バスの集合場所に戻れるかとても心配しておられました。
分かる気がするなぁ。
私も 関西に行ったら 全然初心者でわからないし~ みんなと集団で行動したいもん。
夜じゃ余計。。迷子になっちゃうよねえ(笑)
バスから 降りたところ
フジテレビもライトアップしてた。
ガンダムも。
お土産なんぞを買ってたらあっという間に1時間で。。いつもすぐ来れる場所なのにアセアセして 面白かった(笑)
帰り道。。
もと銀座のN自動車のOLだった私は 歌舞伎座のライトアップや
三愛ビルを見て
嬉しくて 懐かしかった。 ここ10年近く 通った通勤路ですもの。。
夜景ツアー
1人 2000円で充分堪能したかもしれない(笑)
親子で久しぶりに プチ観光だったしね。
kouも 就活でお休みがあるようでないので いい気分転換になったかもしれません。
楽しかったぁって言ってたし。
昨日で GWも終わり。。また 通常の日々ですね。
今回 思わぬ偶然でお休みが合ったので 家族で出かけて 楽しかったです。
みんなも 楽しい時間過ごせたのかな?
さぁ
今週も 頑張りまぁす♪ 見てくれてありがとうですぅ。
kouにね いつも上総介さんのお写真とか見せてるから
ジオラマいいなって言ってたんですよ。
この前 新しいデジカメを買ったみたいで
色々楽しんでいます。KITTEからの景色も素敵でしたが
新丸ビルにも 撮影ポイントがあるのですね。
今度行ってみます。
母の日にもらったロクシタンは新丸ビルの中にあるんです。
夜景。。久しぶりにのんびり見ました。
お台場は絶景ですよね♪
えぇ 阪急もなくなっちゃうんですか?もと銀座のOLなのになぁんにも知らなくて。。
寂しいのもありますが 新しい銀座も楽しみではあります(笑)
新幹線もバッチリ写っていますね。
因みに新丸ビルからだと正面を撮影できます。
日が暮れた頃の空 綺麗ですよね
阪急もなくなっちゃし、
銀座も変わっていきますね。
やったぁ(笑)
リンクしてくれた写真の数々。。見たよ~
ピサの斜塔を支えてて面白かったぁ。
そうそう
関東のね 日光にトウブワールドスクエアっていうところがあってジオラマ風に見えるこの東京タワーとか
このリンクしてくれたピサの斜塔とか本物と変わらないくらい精巧なミニチュアがあるんだよ。
それを写真撮ったのと同じ雰囲気が出ます。楽しいですよね♪
スイカフェはほんとにかわいいんだもぉん(笑)
彼女さんと行くのが正解ですよね♪
夜景もガイドさんも綺麗でした。いい東京見物で来てよかったです。
これってジオラマじゃないの???(゜∀゜*)
今度はこういう ↓ トリック写真もいいかも(笑
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%94%E3%82%B5%E3%81%AE%E6%96%9C%E5%A1%94+%E6%94%AF%E3%81%88%E3%82%8B&hl=ja&rlz=1T4GGNI_jaJP548JP548&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=qHtvU9vrBYm58gWsiYDoAQ&ved=0CDMQsAQ&biw=1166&bih=570
スイカフェのkoumamaのコメント
「 こんなかわいいところは kouは 彼女と行けばいいのだよ。 」
って、お母さんだね~☆ (^0^*)/
夜景とガイドさんにうっとりしてしまいました~(^_^;)v
東尋坊よかったぁ?
ロッチンが遠出しているころ 私はこんな近場で遊んでいたのよ(笑)
東京に住んでいたのにこんな夜景はゆっくり見たことなかったしね 楽しかったよ。
なんだかうちの家族だけがむしゃむしゃいろんなものを食べていたようだけど(笑)
八丁堀~わぁ 近いよ~
居酒屋さんも最近おいしいところ増えたしね。
旅行楽しんできてよかった。東尋坊れぽしてる?見に行くね♪
東京にいると行かないスポットに連れてってくれて。
僕も参加してみようかな。
僕は二日に八丁堀のホテルに宿泊したんですよ。
次の日の朝の新幹線に乗るために。
居酒屋しか行かなかったけど(笑)
もっと東京を楽しめば良かった。
うふ。イブちゃんとこだって息子君ともその友達とも仲良しじゃないか~♪
一人っ子だからね。。兄妹を知らなくて
親が兄弟であり友だちでもあり。。
イブちゃんみたいにかわいいお母さんに育てられたのだから これからは息子君がママを守ってくれると思います。
夜景。。初めてのんびり見たんだよ~
私のカメラはこんなにうまく撮れません。kouの買ったカメラは最先端で(笑) いろいろ機能があってよく撮れます。夜景は一眼レフじゃないとだめだよね。
私のはフツーのデジカメだよ(笑) 人物と接写だけで
充分なのだ。
うちはまず パパがいない(笑)
結局ずっと一人で育ててきてしまった~^^;
東京の夜景はきれいですね
さすが大都会って感じ^^
うちのほうは夜景はないけど星空がきれいです
わたしの携帯では写せないんだけどね(笑)
美容院も行ってきちゃったぁ(笑)
東京は実家だから色々知ってるけど 夜景をじっくり見ることはなかったので楽しかったよ。
食べて飲んで 車窓の夜景はとってもきれいでした。
スカイツリーより東京タワーが色とりどりのGW仕様のライトアップで素敵でした。
うん、
kouも就職が決まったらもう一緒に出掛ける事も無いしね。今度は孫と。。になっちゃうのかしら~(笑)
先の事を考えられない私たちの世代はかなり
厳しいけど(お父ちゃんもいつもドキドキさせるしねえ。)
今を
楽しめばいいのかなって思います。
東京バナナの八つ橋
ひとつだけもらえたの(笑)うぅんまぁい(笑)
くぅまま いつか一緒にKITTE行こう!!
こういう飛び石のGWは普通のんびりしてればいいのに
はとバス行ったりなんだかんだとあちこち出かけて楽しみました。
kouがついてきてくれるのも今のうちだし 就職したりしたらお休みはみんな彼女のために使いそうだから めいっぱい甘えさせてもらいました。
東京またいつかいらしくてくださいね。その前におすすめたくさん探してここで お知らせしますので(笑)
東京の夜景ツアー、いいですね~。
行ってみたいです。
日本郵便のKITTEというところも行ってみたいの。
夫がsuicaのペンギンのスプーンを娘のお土産に買ってきてくれたことがありました。
東京に住んでいた頃はいつでも行けると思っていたけど、神奈川に来てからはものすご~く遠く感じて、最近は「花の東京」という感じで気おくれしてしまいます。
だから、こぅままのブログで楽しませてもらっていまーす。
東京ばななの八つ橋って美味しそうだね。
子どもと一緒に出掛けられるうちは、うんと楽しんでね。
じゃあまたね♪
GW・・楽しい時間になったようでよかったですね。
東京ってやっぱりすごいですね。
姪の結婚式で一度行っただけなので・・
何日かお泊りしてあっちこっち行ってみたいです。
お休みの後のお仕事ちょっと辛いですね。
お互い頑張りましょう~ね。
うん?東京。。アハハ。混んでましたよ~
てくっぺさんも色々お出かけ手してたから忙しかったでしょう。近場で遊ぶのが一番ですよね。
私の近場が東京なもので。。(笑)
うん、今記事見てきたよ~
亀さんの掃除して 焼きそば。。だめじゃ~手を洗わなきゃ(笑)
亀さんかわいいけどね。てくっぺさんところの亀さんは特にかわいい。(笑)
今年のGWは、休みが分散したので、近場に行く方が多いと聞きました。^±^
家にいるほうが体が休まるので、家にいましたが。
カメさんの掃除をして焼きそばを食べたらお腹が痛くなったし。
カメ先生の祟りです。^±^;
うふ、トイカメラみたいにジオラマ風面白かったかな?よかったぁ。最近のカメラってみんなついてるの?
出来た写真見たらかわいくて kouにデータでもらいました(笑)
近場しか行けなかったので東京駅でいろいろ探しました。
まだまだ知らない東京はありますね。
面白いところは遠くに行かなくても見つけちゃえばいいのです(笑)
お台場ももっと時間がほしかったよ~ガンダムもダイバーシティのお店も
面白いところがいっぱいあった。今度
kouが案内してくれるから ももたち連れて行こう。
あやめさんも東京駅撮られたんですね。
うん、パノラマで撮るのも素敵だと思いますよ~
このジオラマ機能は この屋上庭園から撮るからこそ生きるのかなって思います。
おもちゃみたいに見えるでしょ。そういう機能が
今のカメラにはあるみたい。。kouのカメラですから(笑)
あやめさんは谷中とか明るくていいですよね♪
粋だものなぁ。
私のブログで懐かしく感じていただけたら嬉しいな。下町ブログと言われてもおかしくないくらい
下町好きと言われます(笑)
歩くのは一番健康にいいって言いますけど私もあんまり歩けないので 少しずつです。
母が歩くのが好きでよく根津神社に歩いて行ったので思い出しながら歩きました。
ちょっと心配してたよ~どうしたんだろうって。
前のパニックが少し出ちゃったの?色々役員とかなっちゃったし 新しい環境にドキドキしちゃったのかな。
心配してたけど また出没してくれて
ねーちゃんは安心しましたがな。よかったぁ。
ほんと。。心配してたんだぞ。
うふ。このカメラの機能ええやろ~(笑)
ビールの写真 ぷりりんに見せたかったのよ。
この写真アップする時もね
kouに ぷりんちゃんに見せたいねって言ってたのよ。
ビール好きだから(笑) ここだけ色が変わるって
面白いでしょ~
トイカメラみたいにジオラマ風なのもいけるよね♪
KITTE のことをキティだと思っていた。。ぎゃはは。
それは。。
ぷりりんだけだと思われます(笑)
写真にも載せたけど このお店みんな真四角で
遠くから見ると切手シートのようなのよ。かわいいの。
いつか
ぷりりんとsnowちゃんきたら 朝から夜までいろいろ
連れて歩くからね。パパとkouも参加するけど(笑)
京都いったの?
うん、きっと歩いた場所かもだね。
オフ会。。ナラマチ歩いたらまた思い出しておくれ~
はいっ。夜景綺麗でしたぁ。アメブルさんが関東に来るときはね、私が絶対参加しないといけないので(ぎゃはは~すみません(笑))
このツアーもいいけど 屋上庭園のところとか
銀座をブラブラするのもいいし~いいところ いっぱい
探しておきますね。趣味が同じみたいなので
可愛いお洋服売ってるところも探しておく~♪
お兄ちゃん帰ってこなかったのかぁ。
でも夏休みももうすぐだよ。お仕事だからなかなか帰ってこれないよね。私もkouがいずれ就職が決まればこんな自由な時間がなかなかないと思うので
今 甘えて色々つきあってもらってます(笑)
一人息子 最近は頼もしく見えてましたが
このときはなんだか 小さなころのままでした(笑)
うふふ。騎馬民族。。ってねぎさんらしい表現(笑)
調べちゃったよ~(笑)
ねぎさんはGWどこにもいかなかった。。って
いつも仕事であちこち飛び回ってるんだから
少しは落ち着いて休んでくださいまし(笑)
また沖縄。。行くのかな?いいないいな~八重山。。行きたいよ~
それまで?月末でしょ(笑)我慢しなさい(笑)
ジオラマ機能・・すごいでしょ。トイカメラっていうのにもついてるみたいです。流行ってるらしいです。
今 はなこころしゃんのブログにコメントしてきたよ~
ここでも書いちゃおっと。
結婚記念日おめでとうですぅ。
GW私も なんだか忙しく過ごしていました。
たまにはゆっくりすればいいのにね(笑)
はいっ。こちらこそよろしくお願いしますぅ。
うふ。ミンタンも懐かしく思ってくれたぁ?
あのうるままと写真撮ったところの夜景だよ
綺麗だよね~
はとバス乗らなくても見れるんだけどさ(笑) パパが
いつも運転手でビールとか飲めないから すっごく楽しそうだったよ(笑)
おぉ、ミンタン スイカフェ行っといでよ~なんだか限定でもうすぐ終わっちゃうらしいけど
グッズが可愛いのばかりで 珈琲とセットのシフォンケーキがめちゃ美味しいらしいよ。
また どっかいきたいね~私もお父ちゃん
落ち着いたので行けそうだよ~
ムーミンショップ カフェじゃなかったのかぁ。
まぁ ミンタンとゆいままとならどこでもいいけどね(笑)
そろそろ。。ブログ更新してよ(笑)
ずっと 熱海の写真だぜ。かわいいミンタンがいるからkoumamaは満足だけどさ、さすがに 違うのも見たいよ(笑)
うふふ。ジオラマかわいっしょ。最近のカメラ。。すごいよね(笑)
kouもパパもカメラにはまってしまい 私が撮らなくても結構いい写真が撮れるのでそれをもらって
ここに載せられるのでありがたいです(笑)
自由の女神がお台場にあるのを知らない方がたくさんいらっしゃって 海外に行ったと思ったよっていうコメントが多いのにこちらこそびっくりでした(笑)
うん、はとバスガイドさんね、新人さんだった(笑)
沙織さんの記事に書いてあったガイドさんみたいに愛嬌があって面白ければなお楽しかったかな。
ちょっとたどたどしくって心配だったけど頑張ってて
応援したくなりました。
夜景は自分に余裕がないと見れないので(笑)
車運転してた理の時は無理だから のんびり見ることが出来ました。綺麗ですよね~
都会の夜景ってスカイツリーもだけど東京タワーもめちゃくちゃ綺麗でした。
屋上庭園。。KITTEのここはおすすめです。
11時から開園だけど並んでますよ。写真撮るのに最適です。
谷中。。だっいすき。何度言っても楽しいし
根津神社は母が好きだったから思い入れが違うの。
まだ6分咲きだったけどきれいでした。沙織さん
近いのか~逢えたのかなぁ(笑)
kouが就職する前に 親子で散策。。思い出が出来ました。楽しかったです。
うちのカメラにもついてるけど、
こんなにはっきりジオラマにならないなぁ。
スイカフェって、果物のスイカ専門だと思った。
いろんな所知ってるなぁ。
お台場だって、良く知ってるだろうに、
夜景ツアーなんてイキだね。
ガンダムもあんな風にライトアップされるんだぁ。
バスの遠足気分、なんかワクワクするね。
行動的で、あっぱれです。
tamiさん ブログ更新しないから心配してたよ~
うん、夜景綺麗だったよ。
tamiさんにもおすそ分けできてよかった♪自由の女神なんてライトアップされてて海外みたいでしょ(笑)
バスガイドさん 若くてかわいくて。。でもたどたどしくって(笑)がんばれって何度も思いました。
親目線ですよ~しっかり(笑)
北海道も温かくなりましたか?マイペースでいいから
また様子見せてくださいね。
遅くなっちゃった。いつもの事ですが。。(笑)
大阪も2回ほどいった事があるけど
食べ物は美味しいし 見るところがいっぱいありますよね。
はとバスって自分が運転するのじゃないので楽だし(ビール飲めるし(笑))夜景なんて
ほんと久しぶりに見ました。
kouも就職したらこんな付き合ってくれることはないしね、嬉しかったです。
キミコさんもお仕事お忙しくしてらっしゃるから
なかなか観光なんてできないよね(笑)
近いほど 知らないところがたくさんあるのかもですね(笑)
ぴくみんみんさんも 3月にKITTEいらしてたんですね♪
うん、スイカフェ期間限定でしたね~
スっごく並んでて私もなんだろうって初めて知りました。
あまりにかわいいものが並んでて 女の子ばかりいました。
屋上庭園は行かれましたか?ここはマジおすすめです。
すごく気持ちがいいよ。ビルの谷間にこんな庭園があるのかって思います。
ジオラマ機能面白いよね。おもちゃみたいでしょ~(笑)
えへへ。。夜景の自由の女神みんな 海外だと思ってくれた~行ってなのに(笑)
GWあっという間に終わってしまいましたね。
また楽しいところ見つけたら みんなで教え合いましょう(笑)
来てくださってありがとうございます。
私 お花がだっい好きで たまにお花を求めて
ドライブ行くんです(笑)前記事につつじや芝桜。。映していますので覗いてくださいね(笑)
ジオラマ機能の付いたカメラは息子ので私のはついてないから写真を見比べると
楽しさが違います(笑)
前記事のビールだけ色が付くのも面白いと思いませんか?私。。ついていくのが精いっぱいです(笑)
うふふ。そっか~息子ちゃん 電車大好きだったね。
あいぼんちゃんも好きなのぉ。
そしたら もしこっちにきたら案内したいところがある~
浅草にね、
鉄道レストランがあって~
目の前にパノラマの景色と電車が走っててそれ見ながら
ランチ出来るの。すごく美味しいし楽しめるの。
八つ橋ね、大好きで~
前にぷりりんとsnowちゃんに逢いに京都いった時
お土産指定で(笑)
八つ橋かっていったんだよ~美味しいよね(笑)
うへへ。また遊んでると思ったじゃろ?(笑)
GW飛び石だったから 遠くへ行けないし お父ちゃんの事があったので予定が付かず 近場で遊んでいました。
就活なかなか決まらず
kouも気分転換必要でね、連れ出してみたら楽しそうでした。また頑張るんだそうよ(笑)
甥っ子ちゃんオリンピック出るために頑張ってるのか~すごいなぁ。応援するよ~
たんぽぽちゃんがこちらに来る前に。。たぶん大阪に行くと思います。
USJのハリーポッター見たいんだもん。
その時は連絡するよ~1時間でも会いたいから。
オードリーさんが今度東京来たときは絶対連絡してね。
色々見せたいところが満載だわ~
このKITTEの屋上庭園は穴場です。
ビルの谷間の庭園になっててお花も咲いてます。
ここから見る東京駅はすっごくいいよ。
夜景もね
はとバスはお手軽でいいと思います。昼のコースもあって
築地のほうをめぐるコースもあります。
住んでいるところだけど 違った目で見れるから楽しいかな。 ジオラマ機能 オードリーさんもカメラ上手だから機能付いてるんじゃないかな?
地震。。東京にいたのですごく大きかったけど家族でいたので。。安心感が違いました。
GWあっという間でしたね。いいお天気だったので
歩くのには最高でした。
お台場は実家が深川なので近くてはとバス乗ることもないんだけど(笑)
いつも私は車の運転してて
夜景なんて見る余裕がないので楽しかったです。
うふ、自由の女神~
お台場にあるんですよね♪ みんな海外に行ったのかと思ってくださって~写真載せてよかった(笑)
一杯参考になりました。 カメラにジオラマで撮る仕掛けってあるのですか~?私 前方から東京駅全体を撮りたかったのですが、駄目で3コマにして撮りましたが、ジオラマとやらにすると全体が撮れのでしょうか。
KITTEから見る東京駅本当にジオラマの様ですね
シロクロ写真でビ-ルの色だけが黄色って本当
お台場写真一瞬Koumamaニューヨーク行ったのかと!
はとバスでの 夜景の写真上手撮れてます
歩きましたね。一万歩ですか。私も以前巣鴨お地蔵様から谷中を通り上野まで歩いた事あります
Koumamaさんのブログを読で居ると年甲斐も無く
触発され又歩きたくなっちゃいました。
プチ東京楽しみました
お久しぶりぶりぃ~~~~~~!!!
今日からまたブログにも出没するからよろしくお願いしま~す♪
前記事のkoumamaのビールの写真といい、このジオラマみたいな写真といい、何がどうなってるのかさっぱりわからへん~~笑
でもメチャメチャ可愛いねぇ♪
「KITTE」って…切手って読むんや笑
「キティ」って読んでてさぁ、(このkoumamaのブログで初めて知ってんけどね)
なんでキティだけあってこのお店の並び方??やの??って笑
切手ってわかって一人でこんな時間にニヤニヤしちまった(*≧∀≦*)
でもきっと私みたいな人居てはるよね~~~~~??
(えっ?居てはらへんかなぁ?笑)
私も今日は京都へ行ってきてんけど
歩いてる時に「koumama、ここ歩いたんかなぁ?」とか考えててんよ~
オフ会した場所って特別な場所になるね♪
koumamaさんにとっては、住み慣れた東京だとしても、
また、違った角度から見られる輝きも新鮮だったりしてね。
東京へ遊びに行ったら、+ワンの計画に入れたいようです。
GWは息子も帰省せず、それぞれに過ごしました。
季節が良いので、お出かけには最高なんだけどね~
楽しいGWになって、良かったですね。
また、お仕事がんばれそうですね
その代わり、月末の沖縄帰りで
八重山まで足を伸ばすことに。
それまでの期間が耐えられるかどうか心配です。
騎馬民族ですから、
外出しないと心が腐ってきます。
それにしてもジオラマ機能って
初めて見ました。不思議。
終わりましたね~
また、どうぞよろしくお願いします。
・・
あれから半年以上たっちゃったのね
北千住のムーミンショップ見に行ったんだけど、ショップだけでカフェはなかったよぉ
ミンタン、スイカちゃん大好き~
よくムック本買うんだぁ
koumamatとゆいままと一緒に行きたいなぁ
そろそろしゃちほこにも飽きたろうから更新しなくっちゃ
ゴールデンウィークどこにも行ってないんだけどね
こんなに都会の夜景は綺麗なのね
最初の写真おもしろいね
kou くんはいろんな才能があるなあ
お台場自由の女神
確かに海外旅行したみたいだー(笑)
夜のはとバスもいいな~。
ガイドさん 新人さんでしたか(笑)
東京の夜景って 素晴らしいですね。
懸命に働く人たちが作り上げた
光の芸術作品みたい。
ジオラマ写真・・・凄い機能があるんですね。
東京駅がおもちゃ箱に見えます(笑)
先日 はとバスに乗ったとき
kitteで友だちと待ち合わせしたのに
こんな絶景の屋上庭園があったとは・・・
知らなかった~。さすが koumamaさん。
上野・谷中・根津・・・
下町情緒たっぷりのお散歩でしたね。
ビールの写真 最高!kouくん やるね!
お母ちゃんとの思い出の根津神社も行ったのね~。
よかったね~。
根津神社は 職場(千駄木)から
自転車で10分くらいなのでとっても親しみがあります。
写真の古いレストランは もしかして
串揚げの「はん亭」かな?
雰囲気のあるお店ですよね。
koumamaさん 東京の街を
親子三人で楽しみましたね~。
よかったね~。
夜の東京、満載。さぞ楽しかったことでしょう。
写真が凄いね、上手
カメラがちがうの?
ガイドさんに向けるまなざし、やっぱり男の子を持つ母親ですね。
観光客の目で見られて新鮮かも~
子供が成人してから家族で一緒にツアーするのも
思い出になりますよね
よかったですねえkoumamaさん~♪
そういえば大阪はものすごく変わったのですよ^^;
ここ何年もろくに歩き回った事がありませんわ
電車で降りても素通りばかりですしね
今や私はシーラカンスよo(ToT)oワオ~ン!
私も3月のお彼岸にお墓参りの帰りに寄りました。
その頃は、スイカフェって見なかったなぁ・・・と思っていたら、4月1日から期間限定オープンなのですね。
屋上庭園からkouくんが写した東京駅のジオラマ写真。いいですね~すごく素敵!!
今のカメラには面白い機能がたくさんついているんですね。
夜景もきれいですね~。
自由の女神のライトアップ!いつのまにkoumamaさんアメリカに行ったの?と思ってしまいましたよ(笑)
カメラの機能が凄い・・・
本当におもちゃの町みたいです。
都会に住む人の画像は新鮮ですね・・・
楽しみに拝見させていただきます。
プチプチ鉄子の私も見たーい!
素敵すぎるー!!
八つ橋好きな息子さんなんだねー!
京都に行かなきゃですー!!
うちの会社のPCが、XPのあれで(あれって何やねん!ってね(笑))まだネットを繋げてくれなくてね
いつになったら繋げてくれるんだろうか・・(笑)
いや~いつもながらに休暇をエンジョイしてるよね~
うちの甥っ子が東京オリンピックに出るために今奮闘中なので(笑)、その時案内してね~!ってか、それまでに行きたいよ~
楽しく拝見しましたよ。
東京駅、行きたいのよね。
KITTEの屋上庭園φ(..)メモメモ
並んで撮らないといけないのか・・・。
でも、良い写真だな~~~。
ジオラマは、楽しいよね。
フジテレビのライトアップもきれい。
連休中地震があって、心配したけど
楽しめて良かったね。
ジオラマ写真って、凄いですね!!
まるでオモチャみたい・・・(@_@;)
GW,息子さんとお出かけ、仲良しですね~
写真の撮り方が上手で、自由の女神は、本当にアメリカにいるみたいにでしたよ♪
夜景がきれいだったな~(#^.^#)